
手に入れました!「
イマカツ アベンタクローラーRSR」!2021年イマカツNEWルアーの第1弾!近くの釣具屋に行ったら無かったので予約していて良かったです(^^ゞ

購入したカラーは、「
ブラックバット」と「
グローバックアマガエル」の2つ。このカラーが欲しかったので嬉しい次第です。まずブラックバットですが、基本イマカツの羽根モノで言えば「
ブラックレイブン」カラーが大好きなんで絶対に手に入れたいカラーの筆頭でした。次にグローバッグアマガエルは背中面だけ
蓄光樹脂で早朝の薄暗いオーバーハング、雨天時の早朝みたいにローライトの時に使用したいと思ってます。アベンタ2017の
グローエロガエルも所有していますが、お気に入りです(^^ゞ

RSRは腹に文字が入っています。何よりも手に入れて驚いたのは純正フックで「
リューギ ピアストレブル ブルータル1/0」が入っていること!RSR用に購入して用意していたので良い意味で裏切られました。さすが本気のRSR仕様。
アベンタ2017との比較です。こう見ると、ボディはほぼ同じですが全く違う羽根モノですね。このアベンタクローラーのフルサイズのボディが大好きなんで見ているだけで非常に楽しみになってきます…!

ちなみに重量が
1.3ozということなんで測定しましたが、
38.1gでした。ちなみに僕の超一軍アベンタ2017はブルータル1/0入れてるのは同じですが、腹スプリット1個追加しているので重量は参考です。カラーはほぼほぼ同じだと思うので、重量で見てもほぼ同じぐらいかちょいRSRが軽いぐらいですかね。樹脂なんでバラツキ少ないかもしれませんが、もしかしたら37g台は神に近づくかもしれませんね…!早速、スナップはエバーグリーンワイド#2、腹にリューギスプリットリング#4装着しました。

で、手に入れたら投げたくなったので
即、近くの川に…週末まで全然我慢出来ませんでした!(笑)ちょっと風が強くて、凪のアクションがそこまで細かく見れてないんですけど、やはりデッドスローの能力は高いです。RSよりもボディが大きくなって飛ぶし、しかも少しスピード上げても巻いてもついてくるということで、これから本格的に使うのが非常に楽しみです。

晩冬、初春は他のルアーを使うことが多いかもしれませんが、例年通り5月ぐらいから羽根モノを必ずスタンバイさせたいと思います。アベンタ2017も超お気に入りなんで、どっち使うか悩みますが、まずは優先的にRSRから使いたいと思います(^^ゞ!