goo blog サービス終了のお知らせ 

matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

■TOP■

2日目、ゲーリー祭り…!

2015-04-28 21:34:34 | 兵庫県
月曜日の釣行の詳細を書きたいと思います。朝からmatsuチチと出撃!日曜日は休息日だったので釣りがしたくて仕方ない…!2人で狙うのは50UP…!気合い入れて春の野池に挑みます。

朝から気温が高い…!凄く雰囲気良さそうなので気持ちが高ぶります…!怪しい箇所にドンドン入れていきます。が、反応無し。ドンドンルアーを変えていきますが反応なし、ポイント変えても反応なし…。

そして、かなり良い場所にキャストが決まった瞬間、



「ググッ!」



っとアタリがあったのでフッキング!一気にカバーから引き摺り出してランディング!と言いたい所ですが、最後のツタ1本が超えることが出来ない…暴れるバスはデカイ…どうしようか悩みましたが浮く以外は回収不可…。何やってもダメなので一瞬テンション抜いて暴れさせて超える方法を実施しましたが、バレる…悔しすぎます。

それから同じようなエリアを探して同じような釣り実施、そして1バイトありましたがすっぽ抜け…身体に焦りが出ているのが分かるくらい嫌な流れです。

半分諦めモードが漂っていましたが、ルアーを変えて諦めずに探っていたら



「ググッ!」



っとアタリがあったのでフッキング!フッキングした瞬間、物凄い重み…!これは良いぞ~!と思って慎重にやり取り!そしてランディング!


43cm 1180g!!

matsu 1匹目!!


掛けた瞬間はもっと大きいと思ったんですが、単に深いエリアで喰わせた + 引きが強い魚だけでした(笑)ともあれ意地の40UP捕獲です!獲った瞬間凄くホッとした気持ちになりました。サイズはアレですが、厳しい時に釣った魚なので凄く嬉しい1匹でした…!

ヒットルアーは「ゲーリーヤマモト イモ50ネイルシンカー仕様!この魚を釣る前の2バイトは難攻不落のカバー奥でアタリがあったので、自分が1番すり抜け性能が良いと思っているイモを使用しました。先程のルアーでも入れれるには入れれるんですが、確実に入れたい入れやすいのはイモでした。やはりコイツはカバー回避能力ヤバし…!

イモ50を丸飲みでした。初日から引き続き、フロロ7LBスピニング大活躍です!7LBベイトを使わない1番の理由は単純に「投げれないから」です。投げれるかもしれませんが、フルキャストした際に枝に引っ掛けてスーパートラブルになる可能性もあるのでスピニング使っています…!

それからはヘビーカバー狙いへシフト…!2投目、



「ググッ!」



っと入ったのでフッキング!一気に抜き上げ!


40cm 720g!!

matsu 2匹目!!


絶対に釣れると思って臨みましたがやっぱり釣れたので楽しい…!エライ軽かったんで40ないと思いましたが、ありました。最近太いの釣ってるんで麻痺しています…!(笑)基本は巻き仕様にしていたタックル「インスピラーレスタリオンDG(プロト) + Black9」使ってみましたが、やっぱりパワーあります!そういえばBlack9は初バスです(^^ゞ

ヒットルアーは「ゲーリーヤマモト 5インチダブルテールグラブテキサス!カバーに入れた瞬間、ドーンでした。matsuチチに「また珍しいワーム使っているな~」と言われましたが、この時はこういう気分でした。なんとなくゲーリーデイな気分ということです!(笑) しかしまぁ、5インチのダブルテールってなかなか売っていないんですよね…!

まだまだゲーリーいきますよ…!これはベイトじゃ無理だなというポイントがあったので、持ち替え…!そして1投目、メチャメチャ良い箇所に決まったので、ゆっくりポチャンと落としたら、



「ググッ!」



っとアタリがあったのでフッキング!一気に巻きとってそのまま抜き上げ!!


41cm 960g!!

matsu 3匹目!!


本日一サイズではありませんが、本日一狙って獲った感がある魚です!短いですが、やっと雌バス捕獲!腹にいっぱい蓄えていました。この野池は基本アフター狙いなんですが入り混じってそうな気配です…!

ヒットルアーは「ゲーリーヤマモト イモ50ネイルシンカー仕様!普通ならベイトタックルかもしれないようなカバーが多いエリアですが、PEスピニング(PE0.8号+フロロ13LB)と組み合わせて強烈スキッピングでドーンと釣りました。ロッドは「テムジン スピンコブラ」!このロッド強過ぎ…!会社の先輩もこのロッド持っていますが、先日80cmのコイで遊んだみたいですが、余裕だったそうです。ま、そうでしょうね…!(^^ゞ

それから自分は同じエリアですっぽ抜け、matsuチチがこっそりノンキー釣って終了…!(笑)


matsu:3匹 2860g (43,41,40cm)

matsuチチ:0匹 0g 



久々に朝から夕方近くまで釣りをしました。凄く楽しかったんですが、大きいのが出ていないのが悔しいです。40UP3匹よりも50UP1匹が欲しいです…!50UPはおそらく無かったと思いますが、ツタを乗り越えれずに獲れなかった魚は未だに悔しいです…キャストがかなり良い場所に決まったのは間違いないんですが、ちょっと奥過ぎるなと思ったらアタリアリでこの結果…なかなか思う様には釣りさせて貰えません。日差し強過ぎで良い魚は奥の奥か少しレンジが低い所に居る感が強いです。しかもナーバスなこの時期、こうなればオカッパリは難しいです。

1匹目の43cmキロオーバー!尾っぽが綺麗過ぎ+デカ過ぎ…!御覧の通り凄く引く魚でした。ファイト中は超面白かったんですが、近くで見ていたmatsuチチは「とにかく焦り過ぎや!」とダメ出し…。たしかに良い魚ミスって獲れなかったし、この魚を掛けた瞬間から「バレるな…!」と慎重にやり取りしていました。初日の46cmは自信を持ってファイトしていたんですが…次はメンタルどうにかします!ともあれ、スピニング強し…!

最後に、カメラマンmatsuチチは0gでしたが1つ補足…自分に良さそうなポイントを撃たずに置いています。何も言わず。さすが親です…!だからこそ、釣りたい気持ちが強いんですが…!最後の魚もおそらくmatsuチチなら釣る、matsuアニキなら絶対に無理(笑)1匹目と2匹目は自分にしか無理…(^^ゞ 周りの人は優しいんですが、野池は厳しい状況…ですが、この調子で頑張ります…!

ダイワ(Daiwa) ランカースケール
ダイワ(Daiwa)
ダイワ(Daiwa)


バス釣り ブログランキングへ

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

【使用タックル】
ロッド:EVERGREEN COMBAT STICK TEMUJIN KALEIDO Inspirare "The Stalion DG 69MH(proto)" (TKIC-69MH-BK)
リール:AbuGarcia REVO BLACK9
ライン:SUNLINE FC SNIPER 16LB
ルアー:ゲーリーヤマモト 5インチダブルテールグラブ + テキサス

ロッド:EVERGREEN COMBAT STICK TEMUJIN "The Spin COBRA" (TMJS-63MH)
リール:DAIWA TD-Z 2506C Type-R+
ライン:SUNLINE CASTAWAYPE 0.8号 + FC SNIPER 13LB
ルアー:ゲーリーヤマモト イモ50 + ネイル

【使用タックル】
ロッド:EVERGREEN COMBAT STICK TEMUJIN "The Brushstinger" (TMJS-66ML)
リール:DAIWA TD-Z 2506C Type-R
ライン:SUNLINE FC SNIPER 7LB
ルアー:ゲーリーヤマモト イモ50 + ネイル

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村