delicious smile

食べるのが大好きな日々。
食べたら、ほらニッコリ。

Paul Bassett 『タルト・オ・フレーズ』 <新宿>

2010年05月30日 | カフェ
 日曜日でも西新宿って人が多いんだなぁ。
 Paul Bassettでパニーニランチを食べ、再びスイーツを買いに。
 それにしてもここのパニーニは超モチモチで私好みだ!!
 
 
 

 クレーム・ダマンドがピスタチオですと!!
 私の大好きなピスタチオですよ!
 タルト生地にギッシリ.....ヾ( 〃∇〃)ツ
 もちろん私の為に作られたものなんですよね?←
 タルト生地とイチゴの甘さ&酸味がマッチしております。
 なので、生クリームが少し多いなぁという印象。
 もう少し少なくていいかな。(個人的な感想だけど)
 食べた瞬間、美味しくてニンマリしてしまった(いつもだろ)。
 これはまた是非食べに行く!

 そして、セットで飲んだコーヒー(今日はブラジルでした)がこれまた美味。
 ブラックで飲むべき。
 すごく飲みやすいです。

 接客も良くて◎でした。


 【Paul Bassett 新宿店
  東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビルB1
  03-5324-5090

  月~金曜日 / 7:30~20:30
  土曜日 / 8:00~20:00
  日曜日&祝日 / 9:00~19:00
  定休日:無休

qwalunca cafe 『フルーツ玄米黒酢ソーダ』 <西荻窪>

2010年05月29日 | カフェ
 今週末は天気も悪く、寒いですなぁ…
 ランチ後、用事の時間までに勉強すべく西荻窪で下車。
 +CAFEに行こうとしたけど、少し歩いて久しぶりのqwalunca cafeです。


 

 チャイと迷って、さっぱり系がいいなぁということで黒酢ソーダ。
 ちなみにフルーツはアセロラです。
 見た目は梅酒っぽいね(笑)。
 夏はよくビネガーソーダを飲む私です。

 読んでいたのは刑法の本だけど…なかなか頭に入りません orz


 【qwalunca cafe
  東京都杉並区西荻北4-3-4
  03-6672-8967

  11:30~23:00
  定休日:月曜日(祝日/祝前日の月曜は営業)

インパレポ Vol.3

2010年05月18日 | TDR
 

 10年以上ぶりくらいにカヌー探検してしまった!
 夕飯食べる頃には筋肉痛に(・ω・` )


 

 マグネットでくっつくぬいぐるみ。
 ドナのが一番可愛かったなぁ。
 ぬいぐるみは買わないけどねー。


 

 イースターということで、卵型のキャラがあちこちに。
 ブレア・ラビットの家がエリンギに見えます(爆)。

 本日のワンマンも抽選なしでした!!
 抽選制になってから、いまだ抽選したことがなく、
 普通に並んで見ているのでラッキー♪
 アトラクションは5~10分じゃないと並ばないけど
 (それでも10個以上は乗れる)
 ワンマンは1時間以上前から並ぶくらい好きなショー。
 Hollywoodから1st Finaleは毎回ノリノリです。
 あとフロローと監督が大好きです。
 ちなみに好きなダンサーは出ておらず、残念。


 

 夕暮れとキャッスルもお似合いですなぁ…


 
 dinnerはお決まりのイーストサイド。


 
 

 季節のタルトがイチゴのムースタルトで大当たり!!
 このタルト生地、固めでさっくり、自分好みでした。


 dinner後はいつもラストスパート。
 スペマンがメンテはホントに痛い!

 どうすればミートミッキーでファンタジアミッキーに会えますか orz
 私が行くと99.9%の確率で蒸気船ウィリーなんです...(・ω・` )
 そんなわけで今回も orz

 ファウルフェローには会えませんでしたー...
 最近は毎回のように会えていたので、ショック。
 次回インパはEOが始まってからでせう。
 誕生日シール付けようかなぁ。
 何気にEOのストーリーをほとんど覚えていたので復活が楽しみだ!!

インパレポ Vol.2

2010年05月18日 | TDR
 ディズニー・イースターワンダーランドも一応鑑賞。
 ミッキーの衣装が何度か変わるのです。(4~6回)


  
 


 

 ティガーを見ると最近をTJ Thyne思い出してしまう...
 特にハニハンのジャンプのとこで(笑)。
 なんか雰囲気が似てると思うのは私だけ...?

 
 

 ミキタソ!


 

 踊ってるバズが可愛い!!


 

 ミキタソ沢山ですヽ(*´▽`)/

インパレポ Vol.1

2010年05月18日 | TDR
 気温も暖かく、超晴天でインパ日和!!
 さらにテンション上がりますb


 

 本日も目的は旦那、ワンマン、そして今日はスプラッシュのT氏(何)。
 ワタクシの旦那(=ファウルフェロー)に今日も会えるかしら...
 アトラクションの中で一番好きなスペマンはメンテ中なのが痛いです。


 

 暑いのでアイス系が売れます。
 こちらはソフトシャーベット。
 さっぱりで美味。
 そういえば昔(5年以上前?)食べた~の紅茶ソフトが美味しかったけど、
 もう売らないのかな...

 ちなみにバックはジャングルクルーズ。

東京湾クルーズ

2010年05月16日 | お出かけ
 船はなかなか乗らないですねぇ…
 そんなわけで母親が当選した東京湾のサンセットクルーズ。
 日が延びてきた今日この頃なのでサンセットにはならなかったけど(笑)。



 

 これに乗って出発です。
 お客さんは親子連れや年配の夫婦が多いかな。


 

 飛行機大好きなので飛行機に反応してしまいます…
 羽田に着陸するJAL機でした。
 クレーンの高さギリギリで飛んでます。


 

 小さい頃から飛行機に近い場所で過ごすことが多く(アメリカでも!)
 特に戦闘機のお腹を見ることは多々あったのですが、
 旅客機のお腹を見ることは滅多にないのでパシャリ。
 船の天井があるので上手く撮れませんが…


 

 なんかすごい久しぶりにフジテレビを見たぞ。
 最後来たのは5年前だなぁ。


 

 レインボーブリッジ、だよね?
 夜だったらめっちゃキレイ!!


 

 この水と光の感じが最高。
 青い空と水が好きなんだよねー。
 あ、あと針葉樹林の森が好きだなぁ。
 癒しだね、癒し。


 そんなわけで約1時間のクルーズ終了。
 こういう機会がなければクルーズ自体参加しないので、
 行ってよかったなぁ。

洋麺屋五右衛門 『海老とアボカドとフレッシュハーブのジェノバ風』

2010年05月16日 | 洋食
 母親と東京湾クルーズ!
 当たったらしいのでw
 その前にランチです@新橋。

 

 久々のジェノベ。
 ジェノベは濃いのが美味しい。
 さらにアボカドが入ってるなんて私の好みを知ってるではないか!
 
 お腹いっぱいになったところで、クルーズの乗り場へ向かいます。

+CAFE 『コーンブレッド』 <西荻窪>

2010年05月14日 | カフェ
 chizuさんとdinnerの後に向かったのが西荻窪駅すぐの+CAFE。
 初めて行ったのですが、これがモロに私好み!!
 なにこの、かっこいい感じは!!

 カフェなんてかなり久々に来たわ…


 

 読書して、sweets食べながらボーっとする。
 そんな感じのカフェ。
 友達とのおしゃべりももちろん良しΣd(≧ω≦*)

 あ、でも喫煙可っぽいなぁ…orz


 

 私が飲んだのはコーヒー。
 食後のブラックは美味。
 chizuさんが食べていたヨーグルト&アップルのケーキも少しもらったけど
 優しい味で美味しかったです。
 なんと300円。


 

 珍しくコーンブレッドなんてメニューにあったので
 テイクアウトしてしまいました。
 よくアメリカで食べていたわ。
 コーングリッツのざっくり感がたまりません♪

 絶対また行くカフェに決定。
 

 【+CAFE
  東京都杉並区西荻北3-1-9 山屋ビル3F
  070-6463-1009

 火~木 / 15:00~24:00
 金 / 12:00~24:00
 土 / 13:00~24:00
 日 / 13:00~22:00
 定休日:月曜日

ぼん・しいく 『鯖の香草パン粉焼き』 <西荻窪>

2010年05月14日 | 和食
 超久しぶりのぼん・しいく!
 1年ぶりくらいでしょうか??
 姉さんことchizuさんと一緒にdinnerしてきました♪


 

 ご飯は白米か玄米が選べるのですが、私はいつも玄米。
 今日もお野菜やキノコ類、豆などがたっぷりの小鉢です。
 

 

 メインは鯖の香草焼きにしました。
 鯖などの光物が大好きなのですが、そういえば最近食べてないなぁ、と思って。
 なかなか1人だと魚焼く気にもならないし…
 パサパサせず、ちゃんと脂がのっていて美味♪
 魚は特に血合い部分が大好きです。


 ここは週1で通いたいくらいです、ホントに。
 うちから遠いわけじゃないけど、
 なかなかしょっちゅうは行けなかったりするんだなぁ。

 去年のクリスマスディナーは逃してしまったけど、
 今年は絶対予定に入れとこうっと。


 【ぼん・しいく】
  東京都杉並区西荻北2-1-10
  03-3395-8083

  定休日:月曜日、第4金曜日

ジョナサン 『パンケーキ』とか

2010年05月11日 | 洋食
 無性にパンケーキが食べたくなったので。
 またジョナサンかい。
 いいんです。


 

 

 バターベタベタに付けて、メープルシロップもベチャベチャにかけていただきますよ。


 

 そしてデザートの抹茶わらび餅&抹茶アイス。
 あれ。
 ソフトクリーム食べようとしてたのにな…(・ω・` )