delicious smile

食べるのが大好きな日々。
食べたら、ほらニッコリ。

ATIC TOKYO 『キッシュプレート』 <原宿>

2010年06月26日 | カフェ
 渋谷から新宿まで歩いている途中に見つけたカフェ。
 13時近くだったし、どこかでランチしたいなぁと思っていたので
 入ってみました。
 インテリアショップに併設されているカフェになります。
 席数は15~20席前後かな。


 

 ランチはキッシュやニョッキ、パニーニなどがあり、
 私はほうれん草ときのこがたっぷり入ったキッシュをオーダー。
 これにドリンクが付いて850円。
 ドリンクはジンジャーレモンにしました。
 
 本当にほうれん草もきのこもたっぷり入ってます。
 厚みはないものの、大きさもホールの1/4なので嬉しい。
 カフェのキッシュってけっこう1ピースも小さかったりするので…
 850円という安さ、そして静かでまったりできる空間。
 全然原宿にいるとは思えない!
 ちょっとした休憩にケーキを食べに行くのも◎ですなぁ。

 ちなみに…
 ここのトイレ、かなり個人的に好みです♪


 【ATIC TOKYO
  東京都渋谷区神宮前6-28-6 b6 JINGUMAE B1F
  03-5464-7351

  日~木曜日 / 11:00~20:00
  金~土曜日 / 11:00~20:30

終わった~☆

2010年06月25日 | 日々

 

 

 6月25日(金)に退職しました☆
 人事の方には『ある意味寿退社ですね(笑)』と言われ、
 確かにある意味そうかもなぁ、なんて思ったり。

 1年10ヶ月、あぁ、長かった…
 毎日が長かった!!
 よく途中で辞めなかったな(苦笑)。

Father's Day

2010年06月20日 | 日々
 父の日。
 去年の父の日は実家に行く前に○原さんに会いに渋谷に行ったんだったな…
 あれからもう一年だなんて早すぎる。


 

 こちらは父にプレゼントしたもの。 
 中身は先月TDLで購入したハンカチ。
 ラッピングは自分で。
 シンプルに仕上げたけど、ちょっと失敗もアリ…orz
 ケーキも購入して実家へ行きました。


 

 そしてこちらは実家での夕飯。
 このご飯美味しいんだなぁ。
 定番なんだけどね。
 夏にピッタリなお味です。
 
 あ、ちなみにdinnerは母が作ってくれました☆

和創ダイニング てんのてん 『オムライス』<吉祥寺>

2010年06月19日 | 洋食
 平和通りを歩くたびに看板が気になっていたのでやっと行ってきました。
 オムライスって突然食べたくなります。
 場所はスパ吉のお向かい。


 

 マッシュルームとオニオンのクリームソース
 ・ミートソース
 ・完熟トマトのアラビアータソース
 ・マッシュルームとオニオンのクリームソース
 の3種類から選べてドリンク付きの880円。

 まず、形に惚れ惚れ…
 私は『ふわっとろっ』というオムライスより、
 こういうスタンダードなオムライスの方が好き。
 ちなみにお米は五穀米を使っているとか。
 チキンライスには意外と玉ねぎたっぷり!
 欲を言えばもう少しソースがかかっていて欲しかったなぁ(・ω・` )


 【和創ダイニング てんのてん 吉祥寺店
  東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-3
  0422-20-8801

  Lunch / 11:30~15:00
  Dinner / 17:00~24:30
  定休日:無休

dolce

2010年06月16日 | 洋菓子
 とあるイタリアンレストランにて。


 

 右はバニラアイスクリーム。
 クルミが入っており、もちろんアイスクリームとの相性抜群。
 左はチーズケーキかと思いきや、スポンジケーキでした…(泣)
 コース料理の最後にスポンジケーキはちょっと重い。

パンケーキママ・カフェ Voi Voi <三軒茶屋>

2010年06月12日 | カフェ
 最近とある方とパンケーキの話をしていたら食べに行きたくなったので
 友達を誘って行ってきました。


 

 友人が頼んだアイスコーヒーに付いていたミルク。
 ハート型なのがかわゆす。


 
 4種類のチーズフォンデュ・パンケーキ

 チーズがたっぷり!!
 ほんのりな塩気が食欲そそります。


 
 塩バターキャラメルとナッツのバナナ・パンケーキ

 

 これは間違いない組み合わせでしょう!!
 キャラメルが美味しすぎる。
 夏のように暑い日だったのでアイスクリームが嬉しい。
 
 もっちりなパンケーキをもきゅもきゅ食べてる時って幸せだわヽ(*´▽`)/


 【パンケーキママ・カフェ Voi Voi
  東京都世田谷区三軒茶屋1-35-15 1F
  TEL/FAX:03-3411-1214

  月・水・土・日 / 11:30~20:00 (L.O.19:30)
  木・金 / 11:30~21:00 (L.O.20:30)
  土・日・祝日 / 11:00~20:00 (L.O.19:30)
  (14:00~15:00 クローズタイム)

  定休日:火曜日、ほか月1回不定休あり

ベーコンとマッシュルームのペペロンチーノ

2010年06月10日 | 洋食
 3年ぶりに行きつけだった病院に行ったら初診時特定療養費として5,000円取られた。
 痛い(号泣)。

 
 

 立川のとあるイタリアンレストランにてランチ。
 ペペチだけど...(ry
 とりあえずベーコンは厚切りがbetter。
 あともう少しガーリックの風味と鷹の爪←
 パスタの茹で時間もあと30秒ほど長(ry

スターバックス 『レモンケーキ』

2010年06月05日 | カフェ
 『絶対自分にとって運命のもの(人でも場所でも)がある』とは全く思ってない私だけど、
 ある程度の縁ってのはあるんだろうなぁ、とは思う。
 今回出会ったのもたまたま相手の器が広かったからじゃないかな。
 よく私を選んでくれたなぁ、ホント。
 まあ自分が真面目なのは認めるが←
 
 この1年間イライラしたり相当落ち込んだりしながらも
 毎日365日諦めることなくやった結果がこれだった、というだけで
 これが努力だとは言えない。

 でもとりあえず自分に言いたいことは

 『1年間本当に本当にお疲れ様』
 
 である、うん。

 250っていう数字はすごいよw
 自慢だ。
 職場のとある人に
 『これだけ頑張ったのなら自信持てるようになったんじゃない?』
 って言われたけど、いや、自信は全然ないですw
 縁があっただけだから。

 そんなわけで1人祝福会。

 
 

 本当は洋菓子屋のケーキ食べようと思ってたけど
 小腹空いていたからスタバで…

 最後にこのレモンケーキを食べたのは6~7年も前!!
 ちなみに最近リニューアルしたようなので頼んでみました。
 レモンの味が以前と比べて増したらしいです。
 かなり昔に食べたので(しかも一口だけ)覚えてないっすww
 そして死刑関係の本を読みながらスタバで一人号泣(バカ)。

 えー、近いうちにゆったりした気持ちでちゃんとケーキを食べようと思います。


 それにしても2日経った今でも実感ないよー。 

Italian Dinner

2010年06月01日 | 洋食
 仕事の後に妹と待ち合わせてイタリアンディナー。
 もともと私の好きな店舗を予約しようとしたら…閉店してた [壁]ノ_・。)
 ショックすぎる。
 というわけで別の支店を予約。
 こちらは食事後に食べたデザート。


 
 

 どちらもチーズ系だけど、それぞれ味も食感も違って美味しい。
 上のはキャラメル&フロマージュですごく軽め。
 下はレアチーズ&ベイクドチーズケーキの二層。
 大きいけど重くはないのでパクパク食べられます。

 食事とおしゃべりを楽しみ、あっという間の2時間。
 楽しかったーヽ(*´▽`)/