delicious smile

食べるのが大好きな日々。
食べたら、ほらニッコリ。

白菜のクリーム煮

2011年01月30日 | 手作り
 

 ...美味しくなさそうな写真(´・ω・`;)

 久しぶりに作った白菜のクリーム煮。
 白菜が安かったので♪
 野菜もたっぷり入れたらその出汁がものすごく美味しくて
 2度もお代わりしてしまったくらいヾ(*´∀`*)ノ

 それにしても寒い日が続きますねー...

とある飲み会

2011年01月28日 | 居酒屋
 珍しく自分が幹事の飲み会。
 幹事となるとやはりメニューにこだわってしまうので、
 相当悩みました...(値段も含め)
 結果はオーライ、です、うん。


 
 

 ベーコンがたっぷり入っていてちょっとビックリ。
 奥にはお造り。
 

 
 
 このお店のこのコースに決めたのはコレ!
 角煮とチーズのパイ包み焼きです。
 角煮をパイで包んじゃうんだ?!
 1人2個くらい欲しかった...(苦笑)


 

 辛子明太子と生海苔の炊き込み御飯。
 明太子とかたらこ大好きな私なので普通に美味でした。
 結局自分の好みで選んでしまったコース。
 食事はやっぱり美味しくないとね!!

 ...この後は二次会でスポーツバーへ。
 来月また企画しようと思いますヽ(*´▽`)/

イチゴジュース

2011年01月22日 | 手作り
 みかんの季節も終わり?
 買おうとしたら高かったので、
 安かったイチゴを購入。


 

 今年初めてイチゴを食べる!
 見るからに美味しそう!

 ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
 ...甘くないです。・゜・(*ノД`*)・゜・。


 

 そんなわけでお菓子に使おうかとも考えたけど
 手軽に作れるジュースにしました。
 1パック使って約2杯分、一気にグビグビ飲み干してしまったヽ(*´▽`)/
 見た目もカクテルっぽくて可愛いです。

伊豆旅行

2011年01月10日 | お出かけ
 急遽決まった伊豆旅行。
 温泉がある宿だったけど、
 浴槽が一つしかない為、男女入れ替え制...orz


 

 部屋はこんな感じ。
 2食付いて、1万円以下で、この広さは良い!
 部屋についているお風呂も普通に広かった。


 

 こちら、夕食の一部。
 

 
 
 この豚肉は美味しかった!
 加熱すると見た目は『もしかしてかたい...?』と思ったのもの
 食べてみるとやわらかいし、脂のってるし、これだけでも十分なくらい。
 なぜか相方のピース付w


 

 お刺身は鰤、以下略←

 一番美味しかったメニューの写真は撮り忘れてしまった(苦笑)。
  

 

 朝の空!
 寒かったけど朝、露天風呂に入ったのですが、
 これが大正解。
 晴れててすごく気持ちよかった!

 ホテルに泊まると必ずチェックしてしまうのが朝食。
 こちらのホテルの朝食は和洋食の品数も多く、大満足でした!
 いまだにマイベストは沖縄のマリオットですがw

一人インパ '11.01.08

2011年01月08日 | TDR
 今年初インパ!!
 そんな中偶然にも出迎えてくれたのは...


 

 My darlingのファウルフェロー!!
 イケメンktkr!!
 ワンマンに絶対間に合わない!と思って急いでいたら
 何やら背の高いあの方が...ヽ(*´▽`)/
 ちょこっとだけ写真撮ってワンマンへ。


 

 奇跡的にギリギリでワンマンの列に並ぶことができました。
 disney magicだわ...
 (席は相当良くなかったけど)
 そしてさらにdisney magic。
 好きなダンサーさんがいるじゃないの!
 最近全然見かけなかったから (*ノェノ)キャー


 

 ワンマン後はEOでファストパスをゲットして、
 1/4から販売されているミッキーチュロスを食べてみることに。
 (@ライトバイト・サテライト)
 形は確かに可愛い!
 ...けど味は普通のものの方が濃くて美味しいかも?
 いちご味、レギュラー化しないかなぁ。

 一人インパするとEOに行くのが定番になっている今日この頃。
 家でもBGMは『We are here to change the world』と『Another part of me』です。

 ...アウトパークする時もファウルフェローに遭遇しちゃった

トラットリア パパミラノ 新宿店 <新宿>

2011年01月04日 | 洋食
 両親と明治神宮へ行き、初詣。
 三が日過ぎるとやはり人は減りますね。
 それにしても原宿駅は若者が沢山...


 

 歩くのが好きな家族なので
 もちろん帰りは新宿までwalking。
 walkingと言ってもしゃべりながらなのであっという間。
 こちらはランチで食べた鮭のトマトクリームソースタリアテッレ。
 ...あれ、私そんなにトマトソース好きじゃないかも、
 なんて今頃気付いたこの日のランチ...(´ε`;)

 パスタはたらスパとジェノベが最強!


 【トラットリア パパミラノ 新宿店
  東京都渋谷区代々木2-2-1
  新宿サザンテラス 小田急サザンタワー3F
  03-3376-0120
  
  Lunch / 月~金 11:00~14:00
       土・日・祝 11:00~16:00
  Dinner / 17:00~23:00
  年中無休

麻布茶房 『抹茶ババロア』 <上野>

2011年01月02日 | 和菓子
 ランチ後に浅草寺へ向かいます。


 

 1月2日だけあってめっちゃ混んでる!!
 (前の人の頭が入ってるわ...スイマセン)
 並んで並んでお参り。
 一番の楽しみはおみくじです♪
 ちなみに今年は吉。
 去年も吉、そしてその夏は凶(奈良にて)だったけど
 総合的に見て2010年は良い年だったので
 きっと今年もなんだかんだあっても良い年になるんじゃないかな、
 なんてネガティブな私がポジティブなことを言ってみるΣ(ノ∀`*)


 

 浅草寺を後にして、歩いて上野。
 スイーツでちょこっと休憩です。
 私がオーダーしたのは抹茶ババロア☆
 小腹満たしのつもりが
 けっこうおなか一杯になってしまったよ...(/д`ο)゜。

 でもでも、ソフトクリームって美味だよねぇヾ(*´∀`*)ノ


 【麻布茶房 アトレ上野店
  東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野2F
  03-5826-5833

  11:00~23:00
  定休日:無休

玄妙 <浅草>

2011年01月02日 | 洋食
 浅草寺へ初詣!
 ...の前に腹ごしらえ。
 ハンバーグ専門店にてランチです。




 ソースが数種類から選べ、ハンバーグの大きさも選べます。
 私はデミグラスソースの120gで。
 120gだと少し小さめかな。
 男性は足りないと思うので、150g以上がbetterです。
 こちらのデミグラスソースは味噌カツのソースみたいに甘めで、
 ご飯にかけて食べるとめっちゃ進む!

 ハンバーグってなかなか外食で食べることはないけど、
 久しぶりに食べると美味だわ☆
 

 【玄妙
  東京都台東区浅草6-11-3 ベリグリンアパートメント1F
  03-3871-2325

  11:00~22:00 (L.O.21:30)
  定休日:毎月10日・20日・30日

おせち

2011年01月01日 | 和食
 最近の我が家の定番おせちは伊勢丹のもの。
 毎年大みそかの日に受け取りに行くのも私の仕事。
 重いんだなぁ(涙)。


 
 

 この中で一番美味しかったのは数の子と鰆の西京味噌焼き。
 ...おせちってそんなに食べるものがないんですよね orz
 田作りと伊達巻も好きです。

A Happy New Year 2011

2011年01月01日 | 洋菓子
 2011年、明けましておめでとうございます。
 本年もこのblog共によろしくお願いします。

 2010年はあっという間の年だったなぁ。
 色々と目標はありますが、
 今年はもっと笑顔で、そしてもっと性格的に丸くなりたいものです。
 目指すは『かっこかわいい』人!


 

 毎年年末年始には実家に帰っていますが、
 母は大みそかも元旦も仕事な為おせち料理はいつも夕飯。
 今年最初に食べたのは食パンとパステルの極プリン。


 

 1個525円もするプリンなのです。
 なめらかプリンとは違い、少しねっとり。
 バニラビーンズは見てわかるとおり、たっぷり入っています。
 一番気に入ったのはカラメルソースが美味しかったこと!
 もっと入っていて欲しかった!!