delicious smile

食べるのが大好きな日々。
食べたら、ほらニッコリ。

あけましておめでとうございます 2019

2019年01月04日 | 和食


明けましておめでとうございます。
だいぶブログ更新していませんが…
写真は年始に食べたスシロー。
スシロー大好きです。
ブリと光り物をひたすら食べています。

今年も更新は減りそうですが、宜しくお願い致します。

広島焼き

2013年07月06日 | 和食
 一か月前、突然『お好み焼き食べに行きたいわ』と思い
 数人友人を誘ってやっと行って来た。
 予約は既に満席だったので早めに並んだら、
 開店と同時に入ることができてしまい、ラッキー!


 

 スジポン。
 本当にスジだけ。
 冷たいかと思ったが、これが温かい。
 お酒に確実に合う!


 

 トンペイとネギ焼きをオーダー。
 こちらはネギ焼き。
 ネギが甘い、美味い。


 

 待ってました、ソバ入り!
 このソバのムッチリ感が溜まりません。
 箸が進む、進む...


 

 大満足の夕飯。
 そしてこの後はミスドへ行ったという(苦笑)。

Restaurant Opening Party

2013年06月22日 | 和食
 レストランのオープニングパーティに友人と参加。


 

 鴨が美味しい!
 鴨蕎麦なんて食べたことあったっけかな、私...
 なかなか自分では入らないようなお店だったのでいいチャンスだった(*^∀゜)b

おせち 2013

2013年01月01日 | 和食
 

 今年のおせちは金沢のもの。
 沢山のおかずが入っていたので満足。
 少量のものを沢山、が良い!
 

 

 そしてお雑煮。
 お餅は黒米が入ったもの。
 これがプチプチとして美味しかったのよ。

サクッ、な美味しさ

2012年05月12日 | 和食
 知り合いの方の後輩のお店に連れて行ってもらいました。


 

 天ぷらのコースみたいな感じでしたが
 全く気持ち悪くならず!
 油っぽくもないんだよねぇ...

 コースは多すぎたので持ち帰り用に包んでくださり
 翌朝食べたのですが、翌日でも普通に美味。
 胃がもたれない天ぷらなんて初めて。
 次回も色んな種類食べたいなぁ。

おせち料理

2012年01月01日 | 和食
 

 我が家のおせちは元旦の夕飯に食べます。
 そういえばお餅って1年に1度くらいしか食べないような...
 お汁粉食べたくなってきた。


 

 毎年言っているような気もするけど
 お正月は伊達巻と田作りがあれば大満足。
 伊達巻、止まらないなー。


 遅くなりましたが、
 年末の写真を数枚アップしました。

鯖定食

2011年04月07日 | 和食
 

 また鯖(笑)。
 ガッツリ大戸屋です、わは。
 家でご飯食べたくない気分だったので
 フラッと入ってしまった。
 
 ご飯は人と食べるのが美味しいし、楽しいし、幸せ。
 一人暮らしのデメリットはそこかなぁ...

 ...それだけ食べることに重点置いてるのか、私は(笑)。

とんかつ浜勝 『ミックスかつランチ』

2011年02月27日 | 和食
 揚げ物って何故こんなに美味しいのでしょう...
 毎日食べてしまう...orz


 

 やっぱり揚げたてが最高です。
 白米と麦ごはんが選べるのが嬉しいですねぇ。
 さらにお味噌汁も赤みそと白みそが選べます。
 ごはん(白米or麦)、お味噌汁(白or赤)、漬物、キャベツがお代わり自由。
 

おせち

2011年01月01日 | 和食
 最近の我が家の定番おせちは伊勢丹のもの。
 毎年大みそかの日に受け取りに行くのも私の仕事。
 重いんだなぁ(涙)。


 
 

 この中で一番美味しかったのは数の子と鰆の西京味噌焼き。
 ...おせちってそんなに食べるものがないんですよね orz
 田作りと伊達巻も好きです。