delicious smile

食べるのが大好きな日々。
食べたら、ほらニッコリ。

春の京都

2015年03月26日 | 京都




祖父母に会うついでに京都へ。
なんとなーく桜が咲いてました。

哲学の道は全く咲いていなくて残念だったけど、行けて良かった場所も多く楽しかった!

京都 2013.8.11-12 Vol.5

2013年08月12日 | 京都
 

 高台寺の入り口。
 ...入りませんw

 
 

 もうすぐ清水寺!
 ...入りませんw


 

 清水寺手前でわらびもち。
 はぁ、癒される。

 
 

 京都駅までも歩きます。

 
 

 前回行けなかった親子丼のお店へ。
 美味し!

 これにて京都一人旅、終了。
 2日目は15km前後と、良く歩いた2日間でした。
 旅はあっという間だね。

京都 2013.8.11-12 Vol.4

2013年08月12日 | 京都
 朝ごはん前のおやつ♪
 中は求肥ではなく、わらびもちという珍しさ。

 

 
 

 今日は特に目的なくウロつきます。
 あ、わらびもちは食べなきゃ。

 
 

 

 

 知恩院方面へ...登りませんw

京都 2013.8.11-12 Vol.3

2013年08月11日 | 京都
 京都市内をウロウロして、ホテルで着替えてから
 予約していたおばんざいのお店へ。

 

 写真はこれしか撮らなかった^^;
 全体的にとても美味しく、評判が良いだけありますな。
 

 夕食後は二条城近辺で行われていたライトアップイベントへ。
 プロジェクションマッピングの列が凄すぎてビックリ。

 

 

 

 

 

 人が多すぎて途中で抜けてしまった...(苦笑)。
 


 

 ホテルのベッドサイドに置いてあった鶴。
 

 一人旅はたっぷり歩けるから良い!

京都 2013.8.11-12 Vol.2

2013年08月11日 | 京都
 

 嵐山駅にて。
 The 和。

 

 仁和寺に向かう途中に発見。
 仁和寺から京都市内までwalkingとなり、
 8月11日の総歩行距離は約20km前後。
 炎天下のなか歩くのも苦ではない!


 

 仁和寺にて。
 中には入らず...


 

 

 龍安寺にて。
 

 

 出町柳付近にてやっとお昼~...

京都&奈良旅行 Vol.4

2013年04月29日 | 京都
 17:00に夕飯を予約していたので、お店へ。
 コース料理です。
 一部だけ撮影しました。


 

 スナップエンドウ。
 

 

 生麩と湯葉。
 ヨモギの生麩が好きなのでそれだけで笑顔!
 湯葉、美味しい。
 するする食べられる。


 

 薄めの味付けだからか、野菜の味がしっかりわかる。

 
 

 京都に来たら絶対食べたいのが茄子の田楽。
 ここでは白みそと赤みそ、そして白みそ赤みそのミックスを選択できました。
 私は迷わず白!

 
 私はこの日のうちに新幹線で帰宅だったので
 急ぎ足でお店を出た感じになってしまいました。
 本当はゆっくりしていたかったなぁ。

 またのんびりな旅に行きたい。

京都&奈良旅行 Vol.3

2013年04月29日 | 京都
 秋篠寺の後は、これまた歩いて平城宮跡へ。


 

 右端にいる方々、金爆のマネしてる人たちだった(笑)。
 (この後なぜかならまちでも遭遇)


 

 朱雀門まで一直線。
 電車も通っていてビックリ。


 

 去年の秋に行った所で葛焼きagain。
 ウマす~!!

京都&奈良旅行 Vol.1

2013年04月28日 | 京都
 一泊二日、奈良(秋篠寺)&京都へ行く。
 夕飯は2日とも京都にて(予約済)。
 それ以外何も決まっていない旅行。
 
 どこ行こうかー、なんて思ったら天橋立!!


 

 京都から電車で約2時間。
 そんなかかると思わなかったけど、行ってよかった。
 リフトから降りて振り返った瞬間、感動。
 写真では全然表現できないよー!


 

 京都へ戻ったら既に19:00。
 ホテルに荷物を預けて予約していたおばんざい屋さんへ。
 人が作るポテサラって美味しいなぁ。


 

 大根はしっかり味がしみていて、牛スジがこれまた美味。


 

 お肉が甘いっす!
 

 

 お肉もキャベツもどちらも美味しくて
 もーお腹いっぱい。


 

 超満腹なのに入ってしまう牛スジカレー。
 ナニコレ、ウマイ。
 タイカレーな牛スジカレー。
 
 これ以外にも食べたし、飲んだし、
 美味しくて大満足な1日目でした。

素敵なコラボ

2011年09月23日 | 京都
 青空と緑のコラボって本当に素敵。
 

 

 


 

 可愛すぎるキャラ!
 探しているのは文化のこころ、です。


 

 またまた結婚式が行われていました。
 しかも国際結婚。
 快晴で良かったねぇ!!


 

 

 こちらはおまけ。
 お抹茶と和菓子、こちらも素敵なコラボ。

京都 一人旅 Vol.6

2010年12月18日 | 京都
 宝泉を出てからは一切休憩なしで歩き続けます。
 下鴨神社を出発し、次の目的地は阿闍梨餅で有名な満月本店へ。
 約1.8km。

 購入後は祇園四条あたりを目指し、鴨川沿いをwalking。
 約3.5km。
 

 

 その途中に見えた夕暮れ。
 グラデーションが癒し!!


 

 こちらはiPhoneで撮影。
 iPhoneで撮影したもののほうが雰囲気あるのは何故(苦笑)。

 四条近辺ではお土産を物色。
 よーじやのハンドクリームが気に入ったので
 妹用、相方用、そして自分用に買ってしまったー!!
 (自分用はジャータイプをw)


 

 祇園四条から四条烏丸まで出て、ずーっと南下。
 最終目的地の京都駅まで歩きます。
 約3km。
 蕨もち食べてから一度も水分取ることもなかったな...


 

 夕飯は新幹線の時間(20:00頃)まで我慢して駅弁購入。
 お昼がヘルシーだったので夜はjunk!
 1日に2回は揚げ物食べないとダメな体なんです...

 日帰りの京都一人旅。
 ホントに行って良かったなぁ、と大満足の工程でした。
 全行程約14kmのwalking。
 歩くの大好きなのでこちらも満足。
 
 また一人旅、したい。