delicious smile

食べるのが大好きな日々。
食べたら、ほらニッコリ。

久しぶりのMexican Food

2013年02月16日 | エスニック
 誕生日会に参加してきました。
 場所はメキシカンレストラン。
 メキシコ料理大好きなのでとても楽しみ!


 

 こちらはノンアルコールカクテル。
 モヒート風です。


 

 目の前で作ってくれたグアカモーレ。
 ざっくり潰してくれたので食べごたえがある!


 

 ファヒータ。
 4人で食べるには少なすぎたかな。
 それにしてもトルティーヤがナンのようにモッチモチで美味しい。
 何枚も食べたくなるくらい。


 また行きたいお店です。
 色んなメニューを食べたいなぁ。

グリーンパッタイ 『パッタイ』 <大崎>

2010年11月06日 | エスニック
 午前中は英会話のセミナー@銀座、
 午後は立正大学での講義という勉強尽くしの一日。
 英会話行く前は偶然にも日本語ができない方々に話しかけられ
 道案内をしましたが、なかなか文章にして話すことができない自分が嫌になります...
 私が自信持てるのは発音だけやわ...orz


 

 初ゲートシティ大崎!
 ランチはココと決めていました♪
 パッタイ大好き!!
 カオマンガイやガパオも好きですが、
 パッタイには負けます(笑)。
 ランチタイムはスープとサラダが付いて790円とお手頃値段。
 麺やご飯(カレーの場合)の大盛りも+100円くらいでできるみたいです。



 【グリーンパッタイ
  東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎B1F
  03-3494-0987

  11:00~23:00 (L.O.22:30)
  無休

THAI & VIETNAM restaurant ソムオー <高円寺>

2010年01月13日 | エスニック
 大学時代はタイ、ベトナム、メキシコ、韓国などのエスニック料理をよく食べていました。
 なので、ムショーに食べたくなる時があるんですよね。
 美味しいと評判のお店を見つけたので行ってみました。


 

 ゴイ・クオン(生春巻き)
 生春巻きははずせません!
 中身がギッシリ入っていて、見た目もきれいだし、もちろん美味しい。
 

 

 ガウラウ(ナンプラー風味の野菜と豚肉のスープ)
 今回オーダーしたなかで、個人的にヒット!
 すごく辛いのですが(私は辛いのが苦手)、スープが癖になる味ですごく美味しい!
 この後薬膳カレーを食べた時のように胃がポカポカしていました。
 このスープはぜひまた食べたいですね。


 

 パッタイ
 私はいつもパッタイを頼んでしまうような…
 初めて食べたタイ料理がパッタイだったからかな?(in San Francisco)
 しっかりした麺が好きなのです。


 

 ジャオ(ベトナムうどん)
 ベトナムうどんとは初めて食べました。
 こちらもスープが美味しい!
 パクチーがかなり効いているので、パクチーがダメな人は食べられないカモ。
 ご飯にも絶対合う味付けだと思います。

 
 ガウラウを食べにまた行きたいお店に決定。


 【THAI & VIETNAM restaurant ソムオー 高円寺店
  東京都杉並区高円寺北2-21-1 リリーベル高円寺スクエアB1F
  03-3337-1055

  日~木曜日:11:00~23:30
  金&土曜日:11:00~24:30
  無休

ASIAN GARDEN ガドガド 『ミーゴレン』 <新宿>

2009年09月25日 | エスニック
 仕事帰りにちょっと話したいことがあったので妹と夕飯。
 ベトナム料理をリクエストされていたので、こちらへ。
 ベトナム料理以外のメニューもあるので、目移りしてしまう!


 

 サラダや生春巻きなどを頼んだ後、主食として私が頼んだのはミーゴレン。
 地元のアジアンスイーツカフェでバイトしていた時、
 よく作っていたのがミーゴレンやナシゴレンだったので懐かしい♪
 サンバルが大好きなのです。
 食が進む味付けなので、あっという間に食べてしまいました。

 ガムランのBGMがこれまた懐かしくて(ある場所を思い出す)
 個人的にお気に入りになってしまった!


 【ASIAN GARDEN ガドガド
  東京都新宿区新宿3-28-9 新宿ライオン会館 4F
  03-3352-6606

  月~木 / 11:30~23:00 (L.O.22:30) 
  金・祝前 / 11:30~23:30 (L.O.23:00) 
  日・祝 / 11:30~22:00(L.O.21:30) 
  定休日:無休

チョップスティックス 『あっさり蒸し鶏のフォー』 <高円寺>

2009年09月12日 | エスニック
 超貴重な同い年と知り合ったので、ご飯&スイーツしてきました。
 (同い年の友達ってほとんどいないので…)


 

 高円寺にあるベトナム料理の屋台。
 生麺のフォーを出しているそう。
 私が頼んだのはスタンダードなフォーガー。
 
 あ、私パスタは生麺が好きだけど、
 フォーは乾麺が好きかもしれません(汗)。
 パクチー大盛OKらしいです!!(パクチー大好きなので興奮)

 フォー以外のメニューが気になって仕方ありません。


 【チョップスティックス
  東京都杉並区高円寺北3-22-8
  大一市場内
  03-3330-3992

  11:30~24:00 (金・土は~26:00)
  定休日:月曜日

Denny's 『牛焼肉とキムチのビビン麺』

2009年09月06日 | エスニック
 買い物帰りに寄ったDenny's。
 エスニックな辛さのものが食べたくなったので、
 季節メニューだったビビン麺を。


 

 おー。
 お野菜たっぷりです。
 辛さもいい感じ。
 坦々麺みたいな感じかな。
 美味しかったけど、この後甘いものが食べたくなり
 バニラアイスを追加して食べました…。

 たまにものすごーくキムチ系が食べたくなるのだ。

韓国家庭料理 コリアンキッチン シジャン 『市場風ビビン麺』 <吉祥寺>

2009年06月10日 | エスニック
 仕事帰りに仕事終わりの妹と落ち合って、
 少しお買い物に付き合ってもらってからDinner。
 たまに1人で行くロンロン内の韓国料理屋へ。


 

 いつも食べるのは豆乳冷麺ですが、今回は汁なしの冷麺を頼んでみました。
 な、なんだか味気ない…
 もうちょっと野菜入ってて欲しいかも。
 辛いものがそんなに得意ではないのだけど、
 コチュジャンを入れまくって食べました。
 アボカドと蒸し鶏の冷麺が気になったので、今度はそちらを食べようかな。

 冷麺大好きです。

韓国家庭料理 コリアンキッチン シジャン 『豆乳冷麺』 <吉祥寺>

2008年11月06日 | エスニック
 冷麺って好きだけど、なかなか食べる機会がないなぁ。


 

 仕事帰り、吉祥寺で買い物した際に食べた豆乳冷麺。
 このスープがたまらなく美味しくて、全て飲み干してしまいました。
 甘い中に酸味があって、そのバランスがちょうど良い!!

 ちなみにリンゴが具としてのっていたんだけど、
 これって豆乳冷麺じゃ普通なのかしら…?!
 きれいにリンゴだけ残してしまいました…

韓国家庭料理 仁寺洞 <東中野>

2008年11月01日 | エスニック
 妹の仕事終わりと、私の用事が終わる時間がが同じだったので
 合流して一緒に夕飯。
 韓国料理が無性に食べたくて、妹行きつけのところに案内してもらいました。


 

 かなり久しぶりのチゲ鍋!!
 これ、ものすごく辛いー!!
 でも、それを求めていたので美味しい♪
 辛すぎるのって苦手なのに、コクがあって美味しい。


 

 妹の大好きなトッポギ。
 実は私は初めて食べたのだけど、ハマりますね!!
 モチモチに甘辛さがすごく合う。
 日本で言う五平餅みたいな感じ?
 妹曰く、お店によって味が違うらしいので、食べ比べてみたいです。


 鍋のおかげで胃はポカポカに。
 でも末端は寒い~(涙)。
 本当に最近冬のように寒くなってきましたなぁ。


 【韓国家庭料理 仁寺洞】
  東京都中野区東中野3-6-16
  03-3360-8221

  Lunch / 11:30~15:00 (土日&祝日)
  Dinner / 17:30~24:00 (日/17:00~23:00)
  定休日:火曜日