goo blog サービス終了のお知らせ 

りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

目を閉じたら・・

2016年11月11日 | 日記
">昨夜の事でありました

夕食作りに台所に立つと 昼前に使ったお茶っぱの残りがあり

1回しか使っていないので

それをヒントにピピット閃いた料理を作り

1品の料理出来上がり アレコレ作り

無駄なく作った嬉しさも手伝い夕食時

テレビをつけた 丁度夕日の美しい映像が流れていた

どれも素晴らしく感動した・・

少し経つて目を閉じた すると先程の映像が瞼に浮かんできた

そして次から次へと違った映像が・・

嬉しくて目を開けると一瞬に消えた!

それを 今思い出して書く事が出来た・・・


・・・・・・・

・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日・・・

2016年11月10日 | 日記
今日は3時50分に目が覚めた

まだ早い・・・

微睡んでいると・・5時近くに・・

急いで着替えて外に出ると・・思いのほか寒い・・

昨日は木枯らし1号で歩いている時に目にゴミが入った

昨日は辛かったので・・

いつもは 帽子にマフラー 手袋 そして今日はサングラスを・・

完全防備である・・・

いつもの体操が終わってから 太極拳の先生と話をした

冬の今の時間は朝早くて 寒いので もう少し遅くしたい意向・・

私たちは 朝の準備で時間が合わない・・

なので 近くの市民センターで 日中との案がでた・・・

これから検討したいと思っています・・・

・・・・・・

・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風強く・・木枯らし1号・・

2016年11月09日 | 日記
ガタガタする音に目が覚めた

木枯らし1号か 秋の風情楽しくむ事なく

紅葉も散り行くのだろうか

早い時間なので静かな分 響く音が気になる

寒さ苦手な方なので沢山着こんで

薄暗い中運動公園目指して出かけた

しかし思うほど冷たくなくて 汗ばむ

いつもの様に運動して帰り洗濯機覗くと

そうないのでせずに今日の予定を見ながら

カレンダーを観ると 119番の日「秋季全国火災予防運動の日」

こんな日に火事でも起きたら大変である

気をつけなければと 身がしまる

時間が経つ程に 雲は遠のき快晴になった・・

これから市民センターで歌やダンスがある

あの人この人に会えるので楽しみだ

さーあ今日も元気に頑張っていこう!


・・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜神楽・・

2016年11月08日 | 日記
姉から届いた写真父の御両親を真ん中に

それぞれの夫婦が写っている

分かる方もいらしゃる姉のこの写真の方々の

説明はいずれしてくれることになっている

この写真見ながら小さい頃 父が今頃だっただろう・・

父の実家へ連れていってもらっていた

結構な道のりなので夕暮れ時 懐中電灯つけて

殆ど山登り父の実家は 山の天辺近いので

父にしがみついたりおんぶされて

着くと囲炉裏に座ったおじいちゃん白いひげはやして

まるで仙人の様に見えた・・

皆が笑顔で迎えて頂き かめからハチミツを出して頂き

美味しかったそして夜神楽が始まるので

沢山人集まり一晩中続く あの美味しいいなり寿司

おおきくてその味は今もって作る事は出来ない

大きくなって分かった事だが

全部自家製なのでおいそれと作ること出来ない

今でもよだれが出てくる・・

色んな踊りやお酒の勢いで父たち男衆が組んで

威勢おかけて足を踏んで「よいよいさっさよいさっさ」と

夜明け前まで続く夜神楽・・

今もって覚えている・・私のルーツ

先祖が有るから私もあるこうしてさかのぼ繼て行くと

日本人は皆兄弟姉妹・・

みんな仲良く過ごしていきたい

1日は1日 かけがえの日 二度と帰らぬ日だから

大事に過ごしていきたい

さーあ今日も明るく元気に頑張ろう!


・・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉から・・

2016年11月07日 | 日記
昨日思いかけず姉より小包みが届いた

先月も届いたのに?・・

早速開けてみると食器器具や衣類

その中から A4サイズ写真がよく見ると

父と母もいる 父の兄弟姉妹・・12人位はいらしゃるはず

その下から姉の直筆で{お誕生日おめでとう!}

そこには今から必要な ダウンのコートが

着てみるとポケットも温かい布が使用されていた

とても高価なコートだろう・・

襟裳も2段になっていて 顔をすっぽり包んでくれる

嬉しくてすぐに電話する

元気な姉の声に安堵しながら

「ありがとう!」今の心の思いを伝える

それから話は次から次へと止めどもなく続いた・・

勉強家の姉から教わりことも多いので

嬉しい限りである・・

お陰で昨日は こまねずみの様に動いた!

・・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉・・

2016年11月06日 | 日記
我が家で飛び交う言葉に

周りの人たちが?の顔になる言葉がある

極め付けが「うんにぃや」だ

九州の鹿児島・宮崎弁はっきりはしてないが

鹿児島県の方言は特に分からない

その地方独特の言葉は沢山あるが今は殆ど

標準語だがつい出てしまう「うんにぃや」

「うんにぃや」は違うという言葉

もうここに来てウンジュ年になるが

すっかり身についてしまっている

余り言葉を意識してないからだろう

話し上手でないのでその方に気が向く

用は話下手なのでNHKの「話し方教室」に通った事もある

今では周りの人も貴女がいるとホッとする

それを いいことにとてもお喋りになったきがする

さーあ今日も明るく元気に頑張ろう!

・・・・・・

・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカも元気に・・

2016年11月05日 | 日記
ここの所天気が良いので

我が家のメダカも気持ちよさそうに

泳いでいる 二つの水槽に 1つは 大人のメダカ

もう一方の水槽には次々産まれたメダカ達

少しずつ大きくなって 元気に泳いでいる

その泳ぎ回る姿を見ていると

大人メダカはゆっくりと・・

子供のメダカは軽快に泳いでいる

しばし眺めながら 近くに中学高の運動場で

休みの日なのテニスコートでテニスしてい姿が

メダカ達と重なり 若いって 素敵だな~

つくづく実感した 色んな事に元気頂き 頑張れるの今の私

さーあ今日も明るく元気に頑張ろう!

・・・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期になると・・

2016年11月04日 | 日記
この時期になると

喪中につき年末年始の ご挨拶をご遠慮申し上げます

この喪中はがきがくるよね・・と

先日 運動仲間の方が そんな話されていた

まさか自分がそのはがきを 手にするとは・・



それも会社の同僚で退職後も偶には会ったり

それが自然と少なくなって・・

みように気になって電話すると同じ気持ちなのだ!

以心伝心幾ら遠く離れていてもそれはあるように思う

早速・・電話してみた ご主人様だ

色々お話聞いた 桜の満開の時期に彼女は召されて行った・と・・

明るい心優しい人に相応しい季節に・・

会った事はない ご主人様直ぐに私と気づいてくださり

詳しい話をして頂いた・・

知らないとはいえ ご無沙汰を誤り許しを乞うた

話すうちにご主人様の心境が分かり

身近な人を無くす気持ちは分かるので

少しアドバイスすると 「これからの生き方が分かりました」と

元気な声で言われた事が とても嬉しかった

きっと!元気に頑張って行かれると確信した・・

爽やかな気持ちで・・今・・一杯である・・

・・・・・・・

・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいさつ・・・・

2016年11月03日 | 日記
昨日の事でした・・・

市民センターの帰り道

中学生にあった・・

下校時間にすれ違った

そして 私は笑顔で 「こんにちは」と挨拶した・・

次々と帰ってくる・・

その中の挨拶で 一人の学生が 直立不動で 最敬礼してくれた

私は びっくりした・・・とても嬉しかった・・・

学生たちの 優しい心が伝わってきた

普段 大人たちは あまり挨拶しない

新鮮な気持ちになった・・・

心に響いた 事でした・・・

・・・・

・・


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「紅茶派&珈琲派?」・・

2016年11月02日 | 日記
両方好きではあるが珈琲派である

今日は水曜日テレビ番組「相棒」がある

奇しくも水谷豊さん{主人公}は紅茶 その相棒反町隆史さんは珈琲派

よくそれらをいただく場面が多い独特なスタイルで

そんなに通でもないのでインスタントコーヒーではあるが

ブラックで飲む その相棒が黒雑でコーティングしたクルミだ

それも運動した後のお楽しみ・・

家事した後などその一服は ホッとする

寒さも厳しさ増えてくる これから出番の珈琲に癒されることも多いだろう

そう言っている間に 飲みたくなった・・

さーあ元気に頑張ろう!・・

・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする