goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ我が家へ! ルース&のあ

放棄されて失われかけた小さな命たち。その成長の記録です。

北斗正式譲渡

2010-04-09 00:37:22 | 北斗(ホレブ)

3月3日から、お試しだった北斗(ホレブ)が4月3日、正式譲渡になりました。

当初から、昨年亡くなった先住犬に新しい子を迎える報告をされるような、本当に優しいご家族でしたので、必ず正式譲渡になることはわかっていましたが、送られたお写真を見て、やっぱりもうすっかり家族の一員になっているんだなぁって、実感しました。

ありがとうございました。




家族みんなと記念撮影。ご家族みなさんの表情がとっても素敵なんですよ。お見せできないのが残念です。

「僕、みんなに可愛がられて、とっても幸せです。」





近所をお散歩。脚が延びましたね~。


「逞しくなったでしょ。」








いたずらっ子です!と言わんばかりの目。

「へへへ、これ噛んでもいいのかな・・・」








秋田犬風の容姿。最初はもっとむくむくずんぐりした犬になるかと思っていましたが、尾の巻き方や顔の輪郭が、秋田犬風です。


「僕、和犬の血が濃いみたい。顔もお醤油顔だし。」





とびっきりの笑顔ですね。

「デヘヘ、僕とっても幸せです。」








応援頂いた皆さま、いぬ親さま、本当にありがとうございました





*********************************************

本日2つ目の記事は、最近の麦(ばく)ちゃんです。


 


最近はテーブルの下がお気に入りの場所。ルースの尻尾にちょっかいを出そうとしています。

「これ、かじってもいいかなぁ・・・」




お腹を撫でて可愛がってほしいポーズ。

「早く~~~撫でてよ。」




明るくて笑顔が可愛いハンサムボーイ。白い天使の麦をご家族にと思われる方は
こちら
からお申込みくださいね。
いぬ親さん募集ページ(成犬オス)


出発の朝・その後

2010-03-06 14:23:01 | 北斗(ホレブ)

 

北斗が出発する朝、別れを惜しむかのように遊ぶ2匹。

 

 


「ガフガフ・モフモフ・ワフワフ」







熱い抱擁です

「ルーちゃん、大好き~♡」

 








なんて、甘くなかった!

「隙あり~!」










「ガルルルゥウウ」

 







のっちも遊びたいんですが、なかなか割って入れずウロウロ。








 


さあ、そろそろ出発だよ。

「えー、行っちゃうんだ~・・・」




そう、ホレちゃんはね、これからずっと幸せになるんだよ、ルーちゃんと同じようにね。」

 



 


・・・そして・・・









いなくなった北斗を探すルース。













な~んて嘘です^^;
これは、掃除機をかけたら怖がって隠れているところ。まさに頭隠して尻隠さず!






何事もなかったかのように寝ているルースです。
「ホレは、今頃幸せにしているだろうなぁ・・・ムニャムニャ・・・Zzz…」

 

 

★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★

お知らせ。

■年間三十数万匹の犬と猫が殺処分されています。ペットショップへ行く前に是非、保護犬・保護猫達の笑顔とぜひ出会ってください 幸せになった北斗も、センターで過ごしている犬猫たちも、全く同じ一つの命です。
 

保護犬・保護猫との出会いはこちらから。


■ちばわん オリジナルカレンダー画像募集のお知らせ。

ちばわんでは、
2011年のカレンダー
を制作するため、卒業(トライアルも含む)ワン、ニャンの可愛い画像を募集しています。飼い主自慢の「これぞ!」と思うとっておきの画像で、奮って応募ください。画像が集まり次第締め切りになりますので、どうぞお早めに。詳細は以下のURLをご覧ください。

http://animal-note.cool.ne.jp/chibawan_calender2011boshuu.html

応募写真のサイズが決まっていますので、加工が難しい方は、ちばわんボランティアのカプアンパパさんのページからご依頼ください。

★カレンダーに掲載される日にちの指定はご容赦ください。

カレンダーは9月ごろからネットやいぬ親会会場などで販売される予定です。
収益金はすべて ちばわんの活動費用に充てられます。

販売が始まる時はまたお知らせしますので、よろしくお願いいたします。


■いぬ親会・ねこ親会のご案内。

定例いぬ親会。次回は2月21日(日)
です。ホレブも参加しますよ~。



■一時預かりボランティア募集



■愛護センターレポート



■ちばわんでは「犬と猫と人間と」の映画を推奨しています。

3月以降も一般公開・自主上映会が続きます。詳しくはバナーをクリックして劇場情報をご参照ください。


■迷子捜索のお願い。

ふぅ太


2010年1月23日、松戸市で行方不明になりました。
どんな些細な情報でもかまいませんので、お知らせください。
連絡先は以下のポスターをご参照ください。
飼い主さんのブログ
日々是犬猫猫



 コジロウ(旧、活)

東京都町田市金井から逸走。
お心当たりの方がいらっしゃいましたら
小さな情報でもかまいませんので
お知らせください。→
迷子ブログ


バアニ

【バアニ捜索用の迷子ブログ】を立ち上げました。
こちら をご覧ください。


 2008年の5月~行方不明になった雌猫、小梅を探しています。近隣の方、見かけたらどうか、下記バナーリンク先にご一報ください。




ほかにも迷子になっている子がいます。
【迷子捜索ブログ】 →
こちら も、よろしくお願いいたします。

■ブックマーク

いつでも里親募集中
「いつでも里親募集」 犬、猫、里親探し掲示板。年間数十万匹の犬と猫が殺処分されています。ペットショップへ行く前に是非、処分される子の里親になる事をご検討ください。


ペットショップ、ネットオークション、およびWebでの犬の生体展示販売反対


ホレブお届け!

2010-03-03 18:29:07 | 北斗(ホレブ)
本日、ホレブをお届けしてきました。



我が家にいたのはたった3週間ほどの短いお付き合いだったけど、早くお家が決まって良かったね。




家内の膝枕で甘えるホレブ。今日でお別れです。

「おばちゃんのお膝はね、気持ちいいんだよ。」







お届けの朝、別れを惜しみます(笑)。

「嬉しいけど、苦しいwooo!」




ホレブの新しいお家は東京の葛飾区。ご家族はお父さん・お母さん・お兄ちゃん・お姉ちゃん みなさん大人ばかりの落ち着いたお家です。広いお庭もあって、自由に駆け回れます。

去年17年共に過ごした先住ワンコを送ったばかり。それはそれは大切にされていたご様子。

ホレブを迎えるにあたっては、深大寺にある先住ワンコのお墓に行って、新しいワンコが来ることを報告して、了承を貰ったとのことでした


こんなにも優しいご家族に恵まれて、ホレブは本当に幸せです。どうかどうかいつまでもご家族と楽しく暮らしてね。



新しい名前は北斗(ホクト)になりました。和犬の血が濃そうな北斗。日本のワンコらしく男らしくと願って付けられました。


「僕、北斗になりました。幸せになります!」


ちばわん、預かり子犬ホレブ。北斗になって卒業です。

応援頂いた皆さま、北斗を保護し譲渡に向けて努力いただいたセンターのスタッフ、ちばわんスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。



昭和記念公園ドッグラン&ホレブトライアルのお知らせ。

2010-02-25 22:35:46 | 北斗(ホレブ)

 ポカポカ陽気の水曜日。今日は我が家の2ワンズ&ホレブで、立川市にある国営昭和記念公園にあるドッグランに出かけました。

  この公園は非常に広くて、真面目に歩いたら丸一日かかっちゃいます。この公園の特徴は、季節ごとの花が群落で楽しめること。花カレンダーもブログ形式で紹介されています。 http://www.showakanricenter.jp/hana_blog/

 広大な敷地は元々が米軍の基地だったところ。「立川基地」という名前は、私の世代にはなじみがあります。北部の横田基地と連なる大規模な立川基地の跡地は再開発され、昭和記念公園をはじめとする公共施設や、病院、高層住宅が並ぶ、清潔で近代的な街に変貌を遂げています。まだまだ、返還されたまま手の入っていない跡地もあり、フェンス越しに見る風景はとてもワイルド。人の手が入らないと数十年で森になってしまうんですね~。

 昭和記念公園は25年くらい前に公園として一部が解放されました。
当時の公園には仕事の関係で何度か訪れましたが、植栽された木々も若く、非常に殺風景な印象でしたが、今では木々も育ち、四季折々に美しい花々を咲かせています。武蔵野台地の自然の起伏を生かした設計と植栽によって、いつか自然の森のような豊かな公園になることでしょう。

 なんだか、公園のコマーシャルみたいでしたね(笑)


 ところで東京で、花の群落が見れる公園はここぐらいではないでしょうか。可憐なスノードロップやクロッカスが見ごろを迎えているようです。


  今日は時間が無いので大好きなお花を横目に、ドッグランへ直行! 公園入り口近くで記念撮影…ルースとのっちは何処?(汗)

チケットを購入している家内をみんなで待っています。







ラン開始!








ドッグランに来ても、つい端っこに寄ってしまうのっちの性(さが)…
「端っこが落ち着くのよ。」





デカ子犬ホレブも走ります。





ルース、久々のドッグランで楽しそう。





楽しそうな2匹をしり目にくつろぐのっち。
「楽しいよ、のっちゃんも走ろうよ。」







ルースはホレブとジャックラッセルのレオ君に絡まれダウン。


完全に負けてます。







ホレブはちょっと疲れて日陰でクールダウン。

超超カワイイですw



 「ボク、そんなに可愛いかなぁ?」





 「わたしもかわいいでしょ。」 の
…うん…まあね…






ルースも疲れてダウン。かまわず乗っかるホレブ。
「ルース姉ちゃんは、優しいからこんなことしても怒らないんだよ。」ほ


ちび犬たちに絡まれて全身砂だらけ、涎だらけのルーちゃん。
「ガキの相手も楽じゃないわ…」






かわいいお家の前で記念撮影。
楽しかったね。また来ようね。



お知らせ!
**************************************
我が家に来たばかりのホレブですが、先日の篠崎いぬ親会で何名かの方からご希望を頂きました。皆さま、遠くからホレブに会いにきてくださり、本当にありがとうございました。 というわけでその中の一軒のお家とお見合い成立となり、3月3日からトライアルに入ることになりました。



♡ホレブの可愛いところは・・・♡






モフモフのお手手だったり






つぶらな瞳だったり








とんがったお耳だったり







プリティなお尻だったりしますが。。。







やっぱりぜーんぶ可愛いです。






「みなさん、僕ホレブです。僕のお家の人が会いに来てくれました。行ってきます!」



たくさんの方々のご協力と、汗と、涙でホレブは幸せになることが出来ました。センター職員の方々、ちばわんスタッフのみなさん、いぬ親会でホレブに会いにきてくださった多くの方々に感謝申し上げます。ありがとうございました

*******************************

以下のお知らせもどうかご覧ください。


はじめての散歩

2010-02-18 21:58:40 | 北斗(ホレブ)

★ホレブは2月21日(日)の篠崎緑地における、定例いぬ親会に参加します!今回は私たちが行けないため、コロンビーヌ父さんが代わりに連れて行ってくださいます。どうか皆さん、ホレブに会いに来てくださいね!



今日は久しぶりの晴れ間。まだお外に出たことのないホレブを初めて散歩に連れ出しました。

それにしても、毎日寒かったですね~

目的地は、自宅裏の公園です。
初めての散歩にも関わらず引きもなく、怖がりもせず、子犬とは思えない堂々たる歩きっぷり!

「お外って楽しいみたい。」





前をルース&のあが歩いていても、焦って追うこともなくマイペースに歩きます。

「この下が公園かぁ」






はい、着きました。所要時間3分です。

「早くみんなと走れるようになりたいな。」






それにしてもこんなに落ち着いている子犬は、私も初めてです。静かな子はたいてい臆病ですし、元気な子ははしゃぎまわるのが子犬の常。でもホレブはどのタイプでもありません。

威風堂々として周囲の環境を当然のように受け入れます。頭がいいけど神経質ではなくピリピリした感じもありません。体だけではなく、かなりの大物かもしれません。


「そうかなぁ・・・」by のっち











お帰り、散歩はどうだった?

「ボク楽しかったよ。お外もいいもんだね。」








また行こうね。

「うん、また連れてってね。」