goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ我が家へ! ルース&のあ

放棄されて失われかけた小さな命たち。その成長の記録です。

ガウガウ三匹+ワン

2013-07-18 23:08:55 | ワンコもろもろ






暑い日に和室でガウガウ遊ぶ三匹。でもなぜかいつもターゲットはルース。やっぱり弱っちいから?お人よしだから?いえいえ、やっぱり誰にでもフレンドリーで優しいからでしょう。
それを遠目で眺めるキャノンは状況がよく解らないけど、僕も仲間に入りたいなぁって思っているのかな?半分出た体がハマっちゃって動けないんですけどね。








★~★~★~★ 現在、我が家で預かり中のいぬ親様募集犬です。 ★~★~★~★



踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)




ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲


東京サマーランドあじさい園

2013-06-30 22:15:42 | ワンコもろもろ

東京サマーランド
東京とは言うものの、かつての秋川市、今はあきる野市の秋川沿いにある由緒正しきレジャーランドです。万国博覧会と同じ1970年に開設した温水プールを主体とした施設ですが、今では屋外アトラクションも充実した遊園地。圏央道のインターチェンジもすぐ近くに出来てアクセスも◎。

我が家からは車で10分ほどですが、遊園地なのでほとんど行きません。というか20年ぐらいはご無沙汰かも。20年前に行ったかどうかも・・・まあ、それはともかくとして、先日新聞広告にサマーランドのあじさい園が見ごろであるという広告が入ってきました。あれ?サマーランドにあじさい園なんてあったっけ?

行ってみてわかりましたが、そこはかつてファミリーキャンプ場だった場所。キャンプ場の裏手の山にあじさいを植栽し、あじさい園にしたようです。あじさいシーズンが終わればキャンプ場もやるのかな?詳細は解りませんが、とりあえずワンズOKということなので出かけてきました。

東京サマーランドあじさい園




ワンズはとっても楽しかったみたいです。最近長距離散歩してないからなぁ。でも夏なのでくれぐれも熱中症には気を付けましょう。


★~★~★~★ 現在、我が家で預かり中のいぬ親様募集犬です。 ★~★~★~★



踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)




ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲


ぽかぽか陽気に誘われて

2012-04-24 21:12:25 | ワンコもろもろ

なかなか暖かくならない今年の春ですが、今日は今年初めてといってもいいくらいのぽかぽか陽気。我が家のワンズも庭に出て帰って来ません。


庭の隅っこに陣取る踊(よう)。お尻に陽が当っています。









ヘビイチゴの花。









西洋シャクナゲの花も満開です。







雑草が生い茂った庭を探索しているルース。










今日は暖かいので、庭仕事に励んでいました。そこへ登場の希(まれ)じっちゃん。









日陰を瑠璃色に染めるアジュガの花。









ルースが草を食べています。ついでの雑草を全部食べちゃってくれるといいんだけどなぁ…。









植物の天蓋のなかに横たわる踊(よう)女王様って感じですかね。









洗濯物を干していたら、またまた登場の希(まれ)じっちゃん。










カメラを向けると逃げようとするのっち。










逃げちゃいました(笑)











夕方はルース、のっち、踊(よう)を連れてお散歩に。




ルースとのっちは比較的きちんと歩いてくれますが、踊(よう)は嬉しくてあっち行ったりこっち行ったり。







こんなに広々したところもまだまだあります。









これは雑木林。地名にもなっているナラやクヌギの林です。








父ちゃん、楽しいぜ!











かつて幼稚園があった場所に咲いている黄色い桜、鬱金









暖かかった一日、楽しかったね!














踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)



ちばわんいぬ親会in八王子

踊(よう)も参加します。是非お越しくださいね。







ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲


嵐の前

2012-04-03 22:00:26 | ワンコもろもろ

今日4月3日は午後から全国的に台風並みの嵐が吹き荒れました。我が家のある八王子では瞬間最大風速が38メートルだったとか。風や雨ばかりではなく、雷まで鳴っていました。

音に弱いルースは2階の押入れにずっと隠れていました(笑)。目はおどおど、耳はぴったり頭にくっついて怖がっているくせに、ご飯の時間になるとちゃんとやってきて催促します。恐怖より食欲が勝っているところが・・・ふつうは怖いと食べられないんじゃないかと思うんですが・・・食べ終わると、思い出してまた隠れに・・・

そんな午後でしたが、午前中は穏やかに晴れて、とても春らしい天気でした。
我が家のワンズも午後から大変な天気になるなんて思わずに
みんな庭で楽しく遊んでいましたよ。



春の匂いがするね。





庭にはようやく花々が咲き始めました。これは毎年顔を出すムスカリ。






ブラウンのクローバーも目覚めました。







グラマーな踊(よう)ちゃんです。






今年は寒さが厳しく、寒さに強いノースポールやパンジーもなかなか育ちませんでした。
ようやく元気を取り戻した感じです。




初雪かずらという植物。育ち始めはゆっくりですが
伸び始めると丈夫で、壁やフェンスを覆うほどになります。






チオノドクサという球根植物。





大きくなっちゃった蕗の薹。もう食べられませんね~残念。





可憐な雑草の花。








あちらこちらで顔を出す水仙のつぼみたち。まだ開けずにいます。








ワンズ達がいると庭は踏み荒らされたりするものですが、意外に我が家の庭は植物が生えてくれます。






もっぱら遊ぶのは駐車スペースの方で。















アザラシの子のような踊(よう)。まん丸ですね・・・






アザラシそのⅡ





太目なのに軽やかに走ります。







みんなで駆けっこ。






楽しいね。






ちょっと、一休み。













おいらも疲れたよ。





この数時間後に突然嵐がやって来ます。
遊べてよかったね。







踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)



ちばわんいぬ親会in八王子

踊(よう)も参加します。是非お越しくださいね。







ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲


元気な4匹

2012-03-12 22:25:47 | ワンコもろもろ

久しぶりにお天気になった春のある日。
ワンズ4頭でどたばた。雪の日もそうでしたが、踊(よう)は特に元気で、大はしゃぎです。ガウガウと大声を出して走り回るので、のっちは引き気味。外ではジィジともトラブルはありませんでした。







今日も売り出し中の踊(よう)をよろしく!





ちょっと太めですが美人です

 


何だか嬉しいね^^

 




広角レンズで撮ると下半身がスマートに見えますね~






お母さんともラブラブな踊(よう)・・・(笑)








踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)










ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲