goo blog サービス終了のお知らせ 

MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

青空 /THE BLUE HEARTS

2011-04-13 | Today's Best Music for Run
ブルーハーツの曲は初めてです。甲本ヒロトのヴォーカルでは、解散後この曲「青空」の作詞作曲者でもあり、ブルーハーツの主要メンバーだったマーシーこと真島昌利とのバンド・ハイロウズ(THE HIGH-LOWS)の「フルコート」以来2曲目。
ブルーハーツは1995年に解散してしまったけれど、数々の名曲を残してますよね。なんだろう、彼らの楽曲はシンプルだけど、純粋さが持つ強さみたいなものを感じます。甲本ヒロトの声、そして歌い方によるところも大きいけれど、やはりこのバンドがバンドとして持っていた奇跡的な瞬間みたいなことを思います。そういう意味で、ほかに比べることのできない希有な存在でした。
この「青空」も彼らの代表曲の1つといって誰も文句はないでしょう。その切ないけれどきっぱりしたメロディ。いいなあ、ロックだなあ、と思います。メッセージはやはり強くシンプルだけど、見え透いたところがないというか、商業的なインチキくささを感じないというか。
そんなわけで、何度もここに書いたように、ロックこそランニングのともに最もふさわしい音楽。ロックそのもののこの曲ももちろんぴったりランナーに寄り添って力づけてくれます。
わたしが持っているのは1995年発表のベストアルバム「THE BLUE HEARTS SUPER BEST」です。オリジナルは1988年発表のアルバム「TRAIN-TRAIN」に収録され、その後シングルカットされている。
SUPER BEST
ザ・ブルーハーツ,真島昌利,甲本ヒロト
トライエム


青空 - THE BLUE HEARTS


※LIVE。
ブルーハーツ 青空


※この歌を作ったマーシーの歌。これはまた違う雰囲気を持ってます。
真島昌利 青空

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/12(火)ランニング・ダイ... | トップ | 4/13(水)ランニング・ダイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Today's Best Music for Run」カテゴリの最新記事