■ サプライズ
とうとう発表となった代表23人。
わたしの直近の予想からは3人がサプライズとなりました。
伊野波、青山、清武、斎藤が外れてましたが、斎藤は選ばれると予想したこともありました。大久保は強く希望してはいましたが、本当に呼んでくれたのはうれしかったです。サプライズです。ザックは呼ばないんだろうなと思ってたので。
もう一つのサプライズは細貝の落選ですね。準レギュラーのポジションだろうと認識してましたので、呼ばれる可能性は極めて高いと踏んでました。
会見での説明でも中盤の選択に頭を悩ましたと言ってた訳ですが、ここでしょうね。攻撃的な布陣を選択した結果細貝ではなく青山を選んだということでしょう。細貝はドイツでの評価は高いので選ばれなかったのはサプライズでした。
伊野波と清武はどうでしょう。まあ、どうもこうも選ばれた以上頑張ってもらうしかないですね。全力で応援しましょう。
1つだけ気になるのは、FWにあまりでかい選手がいないこと。豊田の落選はちょっと気がかりです。
●GK
川島永嗣=Sリエージュ=(31)、1983.3.2、185センチ・82キロ
西川周作=浦和=(27)、1986.6.18、183センチ・81キロ
権田修一=F東京=(25)、1889.3.3、187センチ・85キロ
●DF
伊野波雅彦=磐田=(28)、1985.8.28、179センチ・74キロ
今野泰幸=G大阪=(31)、1983.1.25、178センチ・73キロ
長友佑都=インテル=(27)、1986.9.12、170センチ・68キロ
森重真人=F東京=(26)、1987.5.21、183センチ・76キロ
酒井宏樹=ハノーバー96=(24)、1990.4.12、185センチ・70キロ
酒井高徳=シュツットガルト=(23)、1991.3.14、176センチ・74キロ
内田篤人=シャルケ04=(26)、19688.3.27、176センチ・62キロ
吉田麻也=サウサンプトン=(25)、1988.8.24、189センチ・78キロ
●MF
山口蛍=C大阪=(23)、1990.10.6、173センチ・72キロ
青山敏弘=広島=(28)、1986.2.22、174センチ・73キロ
遠藤保仁=G大阪=(34)、1980.1.28、178センチ・75キロ
長谷部誠=ニュルンベルク=(30)、1984.1.18、180センチ・72キロ
●FW
本田圭佑=ACミラン=(27)、1986.6.13、182センチ・74キロ
清武弘嗣=ニュルンベルク=(27)、1989.11.12、172センチ・66キロ
大久保嘉人=川崎=(31)、1982.6.9、170センチ・73キロ
香川真司=マンチェスターU=(25)、1989.3.17、172センチ・64キロ
柿谷曜一朗=C大阪=(24)、1990.1.3、177センチ・68キロ
斎藤学=横浜M=(24)、1990.4.4、169センチ・68キロ
岡崎慎司=マインツ=(28)、1986.4.16、174センチ・76キロ
大迫勇也=1860ミュンヘン=(24)、19690.5.18、182センチ・73キロ
■ 明日は予備登録メンバー7人が発表されます
直前まで交代可能な予備登録メンバー。これまでも何人か入れ替えがありました。ただ、怪我などで出場が不可能となった場合は、医師の診断書があれば予備登録外の選手も登録が可能なので、たとえばGKなどは選ばないと思います。
7人の予想は、もちろんこれまでの予想で外れたメンバー。しかも故障上がりの内田、吉田、長谷部のバックアップは考慮されるかもしれませんね。具体的には、やっぱりFWに高さが欲しい気はするので豊田。川又。ひょっとしたらハーフナー。
中盤では、細貝・中村憲剛。CBには得点を挙げている広島の塩谷。闘莉王はないのかな。
それに右のSBとして安田当たりはどうでしょう。
8人になっちゃいましたが、このあたりでしょう。
とうとう発表となった代表23人。
わたしの直近の予想からは3人がサプライズとなりました。
伊野波、青山、清武、斎藤が外れてましたが、斎藤は選ばれると予想したこともありました。大久保は強く希望してはいましたが、本当に呼んでくれたのはうれしかったです。サプライズです。ザックは呼ばないんだろうなと思ってたので。
もう一つのサプライズは細貝の落選ですね。準レギュラーのポジションだろうと認識してましたので、呼ばれる可能性は極めて高いと踏んでました。
会見での説明でも中盤の選択に頭を悩ましたと言ってた訳ですが、ここでしょうね。攻撃的な布陣を選択した結果細貝ではなく青山を選んだということでしょう。細貝はドイツでの評価は高いので選ばれなかったのはサプライズでした。
伊野波と清武はどうでしょう。まあ、どうもこうも選ばれた以上頑張ってもらうしかないですね。全力で応援しましょう。
1つだけ気になるのは、FWにあまりでかい選手がいないこと。豊田の落選はちょっと気がかりです。
●GK
川島永嗣=Sリエージュ=(31)、1983.3.2、185センチ・82キロ
西川周作=浦和=(27)、1986.6.18、183センチ・81キロ
権田修一=F東京=(25)、1889.3.3、187センチ・85キロ
●DF
伊野波雅彦=磐田=(28)、1985.8.28、179センチ・74キロ
今野泰幸=G大阪=(31)、1983.1.25、178センチ・73キロ
長友佑都=インテル=(27)、1986.9.12、170センチ・68キロ
森重真人=F東京=(26)、1987.5.21、183センチ・76キロ
酒井宏樹=ハノーバー96=(24)、1990.4.12、185センチ・70キロ
酒井高徳=シュツットガルト=(23)、1991.3.14、176センチ・74キロ
内田篤人=シャルケ04=(26)、19688.3.27、176センチ・62キロ
吉田麻也=サウサンプトン=(25)、1988.8.24、189センチ・78キロ
●MF
山口蛍=C大阪=(23)、1990.10.6、173センチ・72キロ
青山敏弘=広島=(28)、1986.2.22、174センチ・73キロ
遠藤保仁=G大阪=(34)、1980.1.28、178センチ・75キロ
長谷部誠=ニュルンベルク=(30)、1984.1.18、180センチ・72キロ
●FW
本田圭佑=ACミラン=(27)、1986.6.13、182センチ・74キロ
清武弘嗣=ニュルンベルク=(27)、1989.11.12、172センチ・66キロ
大久保嘉人=川崎=(31)、1982.6.9、170センチ・73キロ
香川真司=マンチェスターU=(25)、1989.3.17、172センチ・64キロ
柿谷曜一朗=C大阪=(24)、1990.1.3、177センチ・68キロ
斎藤学=横浜M=(24)、1990.4.4、169センチ・68キロ
岡崎慎司=マインツ=(28)、1986.4.16、174センチ・76キロ
大迫勇也=1860ミュンヘン=(24)、19690.5.18、182センチ・73キロ
■ 明日は予備登録メンバー7人が発表されます
直前まで交代可能な予備登録メンバー。これまでも何人か入れ替えがありました。ただ、怪我などで出場が不可能となった場合は、医師の診断書があれば予備登録外の選手も登録が可能なので、たとえばGKなどは選ばないと思います。
7人の予想は、もちろんこれまでの予想で外れたメンバー。しかも故障上がりの内田、吉田、長谷部のバックアップは考慮されるかもしれませんね。具体的には、やっぱりFWに高さが欲しい気はするので豊田。川又。ひょっとしたらハーフナー。
中盤では、細貝・中村憲剛。CBには得点を挙げている広島の塩谷。闘莉王はないのかな。
それに右のSBとして安田当たりはどうでしょう。
8人になっちゃいましたが、このあたりでしょう。