日本の発表に先駆けてブラジル代表23人が発表された。
といっても残念ながらあんまりよく知らない選手も多くて、さほどの感動も驚きもあまりない。
それでもやっぱり驚いたのはロナウジーニョやロビーニョはともかく、カカーさえ代表に選ばれないんだということだ。
本田のおかげでミランの試合をいくつか見たけれど、今シーズンミランに復帰しキャプテンマークを巻くカカーはいまだにその突破力・決定力において並の選手ではないと実感できる。偉大なサッカー選手--とりわけ攻撃的なポジションなら--は何と言っても点を取ることに尽きる。チームのための動きだとか守備での貢献も重要などと言ってもしょせん無駄だ。
というのはそんなことやらなくていいという意味ではなくて、そんなことやるのは当たり前なのであって、その上でさらに自らの力でゴールをこじ開けなくてはならないのである。
バロンドールを獲った頃に比べれば力は落ちるのかもしれないが、今でもブラジル以外なら主力を務められると思う。
さて、日本代表である。
コンディションさえ万全なら、何度も書いたようにベンチ入りの18人はほぼ固まっている。それでも何が起こるかわからないのが勝負の世界だ。優勝はともかく結果を求めて臨む以上残りの5人も18人と変わらないくらい重要なメンバーとなる。
おさらい。ベストメンバー11人は以下の通りだ。
GK:川島
DF:吉田、今野、内田、長友、
MF:本田、香川、柿谷、遠藤、長谷部
FW:岡崎
柿谷と岡崎についてはポジションは逆だがどっちでもよい。
さらに23人には加わる可能性が確実視されるサブのメンバー7人。
GK:西川、権田
DF:森重、酒井(高)、酒井(宏)
MF:山口蛍
FW:大迫
おそらく残りはDF2、MF&FW4。最近の代表に呼ばれているメンバーではほかに細貝、伊野波、清武がいるけれどこの3人は当落線上だと思う。
代表ではパッとしないプレーが目立つ気がする細貝だが所属のヘルタでは活躍しているようだしドイツでの評価はそれなりに高いようだ。この3人の中では細貝は選ばれる可能性が高い。細貝はボランチだがCBもできる。同じように両ポジションの経験がある伊野波より上と見る。
清武は代表デビュー当時の輝きが失われている気がする。チームの成績も散々だし、ドイツでのプレーの評価ももうひとつだ。
ザック自身も語っている通り、日本代表に最も必要なのは決定力のあるアタッカーだ。そういう意味で今最も期待できる選手は、(自分でも意外だったが)大久保嘉人だと思う。そして大久保を生かすためにも中村憲剛とセットで呼んでもらいたい。憲剛単独でみても実績経験能力なんら見劣りしない。二人ともベンチでも貢献できると語っている通り長期にわたるW杯期間中チームの結束にも大きな役割を果たし得るのではなかろうか。個人的にはがぜん期待が高まっている。
残りは3。オプションとしてFWに大型で力強いタイプが1枚欲しい気がする。候補としては豊田、川又、オランダでは点を獲っているようだしハーフナーも残っているのかもしれない。
1人を選ぶのは難しいが2人はいらない気がする。個人的には豊田を応援しているが、意外性で川又も面白い気がする。
残り2。MF&FWとDFが各1というところだろうか。攻撃では「左の岡崎を探している」なら工藤。仕掛けができる選手なら斎藤学、原口あたりか。乾は今季はやや評価を落としているようだ。
個人的には李忠成とか赤嶺真吾などもいい選手だと思ってるのだが、今から呼ぶかとなると可能性は低いと考えざるを得ない。永井もサブなら面白いと思うんだけど。
DFではサイドバックはもうこれ以上いらないだろう。残り1なら攻撃力もあるセンターバックだろうか。まず思い浮かぶのが闘莉王なのだが今から呼ぶ可能性はあるだろうか? 得点ランキングにも名を連ねる広島の塩谷司、大宮の高橋祥平・菊地光将。わたしは3人ともよく知らない。
というわけで個人的な期待も込めて、代表発表まであと3日と迫った今、わたしが選ぶ23人は次の通りだ。
GK:川島、西川、権田(3)
DF:吉田、今野、内田、長友、森重、酒井(高)、酒井(宏)、闘莉王(8)
MF:本田、香川、柿谷、遠藤、長谷部、山口蛍、細貝、中村(憲)(8)
FW:岡崎、大迫、豊田、大久保(4)
これを書きながら思ったが、ベンチ入り18人で内3人がGKと決まっているので余裕は5人しかいない。サイドバックの交代要員は左右必要だろう。センターバックも1人くらいはバックアップに入れておかなくてはならない。すると残り2人。
点を獲るためには当然FWが必要で相手チームの特徴に合わせて高さ・強さかスピードか。両方入れられれば良いが、そうすると中盤のサブが1人も確保できない。せっかく用意した大久保・憲剛をセットで使えない。中盤にサブを用意するならサイドバックを削るしかない。
非常に厳しい。故に複数ポジションをこなせるプレーヤーが必要になる。18人の選択は23人を選ぶ以上に難しい。
といっても残念ながらあんまりよく知らない選手も多くて、さほどの感動も驚きもあまりない。
それでもやっぱり驚いたのはロナウジーニョやロビーニョはともかく、カカーさえ代表に選ばれないんだということだ。
本田のおかげでミランの試合をいくつか見たけれど、今シーズンミランに復帰しキャプテンマークを巻くカカーはいまだにその突破力・決定力において並の選手ではないと実感できる。偉大なサッカー選手--とりわけ攻撃的なポジションなら--は何と言っても点を取ることに尽きる。チームのための動きだとか守備での貢献も重要などと言ってもしょせん無駄だ。
というのはそんなことやらなくていいという意味ではなくて、そんなことやるのは当たり前なのであって、その上でさらに自らの力でゴールをこじ開けなくてはならないのである。
バロンドールを獲った頃に比べれば力は落ちるのかもしれないが、今でもブラジル以外なら主力を務められると思う。
さて、日本代表である。
コンディションさえ万全なら、何度も書いたようにベンチ入りの18人はほぼ固まっている。それでも何が起こるかわからないのが勝負の世界だ。優勝はともかく結果を求めて臨む以上残りの5人も18人と変わらないくらい重要なメンバーとなる。
おさらい。ベストメンバー11人は以下の通りだ。
GK:川島
DF:吉田、今野、内田、長友、
MF:本田、香川、柿谷、遠藤、長谷部
FW:岡崎
柿谷と岡崎についてはポジションは逆だがどっちでもよい。
さらに23人には加わる可能性が確実視されるサブのメンバー7人。
GK:西川、権田
DF:森重、酒井(高)、酒井(宏)
MF:山口蛍
FW:大迫
おそらく残りはDF2、MF&FW4。最近の代表に呼ばれているメンバーではほかに細貝、伊野波、清武がいるけれどこの3人は当落線上だと思う。
代表ではパッとしないプレーが目立つ気がする細貝だが所属のヘルタでは活躍しているようだしドイツでの評価はそれなりに高いようだ。この3人の中では細貝は選ばれる可能性が高い。細貝はボランチだがCBもできる。同じように両ポジションの経験がある伊野波より上と見る。
清武は代表デビュー当時の輝きが失われている気がする。チームの成績も散々だし、ドイツでのプレーの評価ももうひとつだ。
ザック自身も語っている通り、日本代表に最も必要なのは決定力のあるアタッカーだ。そういう意味で今最も期待できる選手は、(自分でも意外だったが)大久保嘉人だと思う。そして大久保を生かすためにも中村憲剛とセットで呼んでもらいたい。憲剛単独でみても実績経験能力なんら見劣りしない。二人ともベンチでも貢献できると語っている通り長期にわたるW杯期間中チームの結束にも大きな役割を果たし得るのではなかろうか。個人的にはがぜん期待が高まっている。
残りは3。オプションとしてFWに大型で力強いタイプが1枚欲しい気がする。候補としては豊田、川又、オランダでは点を獲っているようだしハーフナーも残っているのかもしれない。
1人を選ぶのは難しいが2人はいらない気がする。個人的には豊田を応援しているが、意外性で川又も面白い気がする。
残り2。MF&FWとDFが各1というところだろうか。攻撃では「左の岡崎を探している」なら工藤。仕掛けができる選手なら斎藤学、原口あたりか。乾は今季はやや評価を落としているようだ。
個人的には李忠成とか赤嶺真吾などもいい選手だと思ってるのだが、今から呼ぶかとなると可能性は低いと考えざるを得ない。永井もサブなら面白いと思うんだけど。
DFではサイドバックはもうこれ以上いらないだろう。残り1なら攻撃力もあるセンターバックだろうか。まず思い浮かぶのが闘莉王なのだが今から呼ぶ可能性はあるだろうか? 得点ランキングにも名を連ねる広島の塩谷司、大宮の高橋祥平・菊地光将。わたしは3人ともよく知らない。
というわけで個人的な期待も込めて、代表発表まであと3日と迫った今、わたしが選ぶ23人は次の通りだ。
GK:川島、西川、権田(3)
DF:吉田、今野、内田、長友、森重、酒井(高)、酒井(宏)、闘莉王(8)
MF:本田、香川、柿谷、遠藤、長谷部、山口蛍、細貝、中村(憲)(8)
FW:岡崎、大迫、豊田、大久保(4)
これを書きながら思ったが、ベンチ入り18人で内3人がGKと決まっているので余裕は5人しかいない。サイドバックの交代要員は左右必要だろう。センターバックも1人くらいはバックアップに入れておかなくてはならない。すると残り2人。
点を獲るためには当然FWが必要で相手チームの特徴に合わせて高さ・強さかスピードか。両方入れられれば良いが、そうすると中盤のサブが1人も確保できない。せっかく用意した大久保・憲剛をセットで使えない。中盤にサブを用意するならサイドバックを削るしかない。
非常に厳しい。故に複数ポジションをこなせるプレーヤーが必要になる。18人の選択は23人を選ぶ以上に難しい。