■女子は地味な印象
男子に比べると海外・国内とも地味な印象はぬぐえませんが、それでも昨年2時間20分台を出したエチオピアの選手2人と、40歳になったとはいえ19分台の記録を持つミキテンコ選手が参戦します。野口みずきについで世界歴代7位の記録です。
昨年のベルリンを制した、ゼッケン33、エチオピアのアベル・ケベデ選手には注目ではないでしょうか。
■尾崎は復活できるか?
日本選手ではなんといっても実績のある尾崎好美にまずは注目ですね。ロンドンオリンピックでの惨敗後初のフルマラソン。復活はかなうのか? 年齢ももう31歳になったんですね。まだまだいけるとは思いますが、東京という、いわばホームでのレースでも失敗するようだと気持ち的にも苦しくなるでしょう。意地を見せてほしいと思います。
■招待選手ではないけれど・・・
パナソニックの吉川美香選手がいよいよ?フルマラソン参戦です。元々中距離の選手で1500mは2006年から2010年まで日本選手権5連覇。昨年の日本選手権では10000mで福士、絹川を抑えて優勝。同五輪の代表だったのは記憶に新しいところ。
先日の全国都道府県対抗女子駅伝では神奈川代表として10㎞のアンカー区間を走り優勝のゴールテープを切りました。区間賞の新谷には22秒の差をつけられましたが、小林祐梨子を抑えて区間2位の31分39秒。終始苦しそうな表情が印象的でしたね。ゴール後のインタビューではとくにどこがが痛かったとか調子が悪かったというわけではないと答えていたので体調的には心配なさそうです。た
だ、あの表情であと30㎞走り続けるのは難しいと思うので、ペースメイクに気をつけて多少の余裕を持って走ってほしいです。後半持ち前のスピードを生かせればいいレースができるかもしれなないと期待しています。
》その1・男子編はこちら
男子に比べると海外・国内とも地味な印象はぬぐえませんが、それでも昨年2時間20分台を出したエチオピアの選手2人と、40歳になったとはいえ19分台の記録を持つミキテンコ選手が参戦します。野口みずきについで世界歴代7位の記録です。
昨年のベルリンを制した、ゼッケン33、エチオピアのアベル・ケベデ選手には注目ではないでしょうか。
■尾崎は復活できるか?
日本選手ではなんといっても実績のある尾崎好美にまずは注目ですね。ロンドンオリンピックでの惨敗後初のフルマラソン。復活はかなうのか? 年齢ももう31歳になったんですね。まだまだいけるとは思いますが、東京という、いわばホームでのレースでも失敗するようだと気持ち的にも苦しくなるでしょう。意地を見せてほしいと思います。
■招待選手ではないけれど・・・
パナソニックの吉川美香選手がいよいよ?フルマラソン参戦です。元々中距離の選手で1500mは2006年から2010年まで日本選手権5連覇。昨年の日本選手権では10000mで福士、絹川を抑えて優勝。同五輪の代表だったのは記憶に新しいところ。
先日の全国都道府県対抗女子駅伝では神奈川代表として10㎞のアンカー区間を走り優勝のゴールテープを切りました。区間賞の新谷には22秒の差をつけられましたが、小林祐梨子を抑えて区間2位の31分39秒。終始苦しそうな表情が印象的でしたね。ゴール後のインタビューではとくにどこがが痛かったとか調子が悪かったというわけではないと答えていたので体調的には心配なさそうです。た
だ、あの表情であと30㎞走り続けるのは難しいと思うので、ペースメイクに気をつけて多少の余裕を持って走ってほしいです。後半持ち前のスピードを生かせればいいレースができるかもしれなないと期待しています。
》その1・男子編はこちら