大坪瑠実の「ルミルミ 今日も頑張ってるよ!」

ブログ開始から10年以上経過。
いまだ人気ブログになってません。
本当に「継続は力になる」のか絶賛検証中。

オールオールジャパン

2021-04-28 13:16:00 | Mrs.Grand Universe
※緊急事態宣言前のことです



浅草に「世界3位」と言うラテアートのスゴイ腕を持つ方がいて、撮影にお邪魔して来ました!

実は、あらゆるジャンルの世界大会を経験した『日本代表』を片っ端から集め、要するに日本のトップ集団を作りたいと思い、ワタシ、作っちゃいました。笑
オールジャンルのオールジャパンと言う意味で、【オールオールジャパン】と名付けました。(安直。笑)



で、この日はラテアートの日本代表で日本一、世界3位のチーノさんのお店にお邪魔して来たのです。

他にも、元オリンピック選手を始めとするアスリートや現役のアスリート、ドッグブリーダーやバルーンアート、パラの選手もいるし、私自身はミセスコンテストの日本代表を2回経験しています。
なんか無敵じゃない?笑


こちらは、パラサーファー日本代表で、世界大会銅メダリストの智貴さんと介助犬のダイキチ🐶
岡山県在住。
とにかくオールオールジャパンのメンバーは日本全国に散らばっているので、なかなかお会い出来る機会が少ない😅

でも、コロナが落ち着いたら必ずみんなで何かをしたいなって思ってます!
イベントゲストはもちろん、いろんなスゴイ人が集まっているので講演なども出来るし、何かありましたら是非お声がけ下さい😆

オールオールジャパンについては、また改めてゆっくりご紹介して行きます!
浅草の撮影もね😉

三度発令された緊急事態宣言下にお住まいの皆様、いろいろご不便はあるかと思いますが今は我慢の時。
どうぞ引き続きご自愛下さい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春散歩

2021-04-20 03:03:00 | まち歩き


世田谷にある豪徳寺に行って来ました。
このお寺には飯野直孝のお墓があり、また招き猫の発祥の地と言われています。
境内には1000体以上の招き猫が並んでいて、その光景に圧倒されます。


招き猫は、願い事が叶うたびに返納し、ひと回り大きな猫に買い替えて行くものらしいです。

三重の塔の一層目には、四面に十二支の彫刻が施されています。
しかもネズミの場所には何とネコがいるんです🐱
他にも『隠れネコ』がまだまだいるので、探すのも楽しかったです🎶



重いコートを脱ぎ捨てて、春らしいオシャレでお出掛けしたいけど、しばらくはお散歩ばっかり続きそうです。笑
皆さまも引き続きご自愛下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2021-04-06 03:00:00 | お友達


美味しいランチを頂いて来ました。
しかも、30年ぶりに会う友人とです(≧∀≦)


アナウンサー仲間のマミちゃんが急に、

「こないだルミちゃんの同級生とお仕事したよ!」

と言い出して。笑

「えっ⁈誰、誰⁇」

ってなって、よくよく聞いたら、中高時代に同じクラスになったことのない、存在だけを知っていた、なんならお友達ではない本当にただの同級生。笑


でも、これも何かのご縁です😊

マミちゃんにセッティングしてもらい、卒業以来30年ぶりの再会ランチとなりました🎶

不思議な感じだけど、でもやっぱりすぐに話しが弾むんだよね。笑

在学中も友達じゃなくて、卒業してからも30年会ってなかったら、このまま一生接点なんかなさそうなものなのに、彼女とはこれからちょこちょこ会うような気がします。笑笑



久しぶりに出掛けた都内でのお友達とのランチ。



このままコロナも収束しちゃえばいいのに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度

2021-04-01 18:49:00 | 日記・エッセイ・コラム


4月になりました。
あっという間の3ヶ月。
振り返ると、結局2021年も始まってから何もしてない3ヶ月でした。笑


でもなんかこのセリフ、毎年言っている気がする。
しかもここ10年くらいは、毎月毎月「今月も何もしなかったなぁ〜」って言いながら、それを12回繰り返して1年が過ぎて行って、気がついたらさらにそれを10回繰り返して10年くらい経っちゃってる気がする。笑


だから、もう焦るのはやめることにします。
焦っても結局私は何もしないしw、だけど何もしていないようで毎日は少しずつ変わっている。


去年はゆっくり見ることすら出来なかった桜も、今年はちゃんと見ることが出来た。
なかなか外に出られなかった3ヶ月だったけど、それでもたくさんの人に出会えた不思議な3ヶ月だった。

引き続き、のんびり私のペースで進んで行きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする