goo blog サービス終了のお知らせ 

大坪瑠実の「ルミルミ 今日も頑張ってるよ!」

ブログ開始から10年以上経過。
いまだ人気ブログになってません。
本当に「継続は力になる」のか絶賛検証中。

うきうき

2024-10-07 23:26:00 | 日記・エッセイ・コラム

(※現在モデルの募集はしておりません)

12月に開催される「うきうきファッションショー」のお手伝いをさせて頂いております☺️
シニア世代の方々に、いつまでもお元気で若々しくいてもらうために始まったイベントで、関わる人が全員ボランティアでお手伝いしている素敵なイベントです。
私は去年このイベントを知り「ぜひお手伝いさせてくれ」と自分から連絡をして、ファッションショー当日だけお手伝いに行かせて頂きました。


と言っても、やったことは本番前のポージング指導と、客席から本番を観てクィーンとして総評をお話ししただけ。笑

今年は事務局の方が私もスタッフとしてメンバーに入れてくださったので、本番までの時間も参加者の皆さんと共に過ごしております。


先日、1回目のウォーキングレッスンがありました。
ボランティアながら、理学療法士の先生がリハビリの観点から「歩く」を指導してくれて、(自分で言うのもなんですが。笑)クィーンである私がランウェイウォーキングを指導するって、あまりに本格的ですごい贅沢なイベントでびっくり‼︎
さらには、ウォーキングのあとには某大手化粧品メーカーがメイクレッスンまでしてくれて、試供品サンプルまでくれる至れり尽くせりさ‼︎
何なの、これ。笑

だけど参加者であるシニアの皆さんは、この有難い状況をおそらく全く理解していないんだろうなと思うとますます面白くて、真の社会貢献てこういうことだよなと思った次第であります。笑

本番まで約2ヶ月。
会うたびにシニアの皆さんが若返っていて、私も負けてられない。笑

ただいまクラウドファンディング中 ↓↓↓

第3回シニアのためのうきうきファッションショー

本年12月1日に八王子市クリエイトホールにて3回目となるシニアファッションショーを行います。超高齢化社会においても明るく元気な高齢者を増やすため、色々な人たち...

 


世界一が好きなんです

2024-08-08 00:03:00 | 日記・エッセイ・コラム

牛久大仏を見て来ました!
ブロンズ製立像としては世界一を誇る牛久大仏。
世界一好きとしては、絶対見ておきたい大仏様なのです😍

やっとこさ念願叶って、先日間近から見ることが出来ました😆

いやっ、デカっ‼︎
これ、足の親指なんだって。笑

手のひらには、なんと奈良の大仏様が乗っかるらしい…。
構想、着工、完成まで実に10年の歳月がかかったそう。

ちなみにこの香炉は、日本一の大きさ。
奥の方は絶対手が入らない。笑

とにかくもう、大迫力の牛久大仏。
昔からずっと見に行きたかった大仏様だったから、本当に嬉しかったなぁ〜❤️
最高にカッコよかった。

夏休み、ぜひ皆さんも見学に行ってみてはいかがですか?☺️

今日から8月

2024-08-01 13:38:00 | 日記・エッセイ・コラム
あっとい間に8月に入りました。
40代以降、驚くほどのスピードで月日が流れて行きます😅


7月はカキ氷を2回食べました🍧
最近流行りのフワフワのやつとか変わりカキ氷みたいなやつより、普通の感じのカキ氷が好きです。

鰻は3回食べました。
ほぼ週1です。
食べ過ぎの自覚はあります😅
7月はじめにコロナになったのを言い訳に、とにかく「精をつけなきゃね」を合言葉に、土用の丑の日もあって調子に乗りました。笑


運動もしてます。
久しぶりにボクシングでいい汗かきました。
でも、びっくりするほど疲れました。

そんな7月が、あっという間に過ぎ去りました。
8月はどんな1ヶ月になるか今日から楽しみ😊

改めての注意喚起

2024-07-10 17:05:00 | 日記・エッセイ・コラム

1年ぶり、2回目のコロナになりました。
めちゃくちゃキツかったぁ〜😫
熱自体はそこまで高熱ではなかったけど、上がったり下がったりを繰り返す身体はしんどくて苦しいし、止まらない咳は今までのどんな筋トレより腹筋つきそうな勢いで、ずっとお腹が筋肉痛だった💦

何よりこの長い仕事人生で、初めて現場に穴をあけてしまったことへのショックでメンタルも相当萎えた😩
ご迷惑をお掛けしてしまった皆さん、本当にスミマセン。

実はコロナっていま、数年前のピーク時くらい流行っているんだって‼︎
いろいろ怠りがちだけど、罹ると本当にキツいから、皆さんも熱中症対策と共にコロナ予防対策をくれぐれもお忘れなく、どうぞ今年も良い夏をお過ごし下さい。



ゴールデンウィーク

2024-05-08 01:09:00 | 日記・エッセイ・コラム
少しご無沙汰してしまいましたが、皆さまいかがお過ごしですか?
気づけば5月、あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいましたね💦

と言うことで、そうです、ルミママと行く「はとバス」の季節です。笑

ほぼほぼ乗り尽くした都内観光コース。
それでも乗りたい不思議な魅力の「はとバス」なのです。

今回は「品川プリンスホテルのランチビュッフェ→六本木ヒルズ→シンフォニークルーズでジャズライブ」コースをセレクト。
全部行ったことはあるけれど、「乗れる時に乗っておきたいのよ‼️」と言う、見ることより乗ることが目的の、ルミママと行くはとバスツアーです。

六本木ヒルズではJO1展みたいなのをやっていて、ジュンキとか言う子と「写真撮りたい」と興奮。
で、撮ってみたら「これジュンキじゃないわ」と、自分の推しを見間違う始末。笑

ジュンキどころかJO1すら知らない私には全員が同じ顔に見えて区別がつかず、結局近くにいた若い女の子に「ジュンキを教えて」と頼み、やっと写真を撮れてご満悦のルミママ。

さらにはメッセージボードに「ジュンキくん大好き❤」と書き、最高にご満悦のルミママ。

80過ぎても若いイケメンが好きで、なんだかんだまだまだ長生きしそう。笑

そんなゴールデンウィーク。