大坪瑠実の「ルミルミ 今日も頑張ってるよ!」

ブログ開始から10年以上経過。
いまだ人気ブログになってません。
本当に「継続は力になる」のか絶賛検証中。

おめでとう!

2016-10-19 09:41:06 | 日記・エッセイ・コラム

品川プリンスホテルにあるリュクス ダイニング ハプナです。
全てがハロウィン仕様になっていましたがワタクシ世代じゃないもので、正直いまだにハロウィンが何なのかよく分かっておりません(笑)

先日お誕生日を迎えたルミママのお祝いに、ハプナでお食事会して来たのです(*≧∀≦*)
ルミママはビュッフェが大好き。
特にここハプナは、ケーキ屋さんのごとくスイーツコーナーが充実していて興奮のるつぼ。

「甘いの行ったら辛いの行きたくなる」

と言いながら、エンドレスで楽しんでおりました(笑)

長生きしそうです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年目の学び

2016-10-14 21:24:21 | 日記
7年目にしてやっとです(笑)
やっと期間中に宣伝です。
さすがの私も学びました(笑)

本日よみうりランドのジュエルミネーションが始まりました!
だけどやっぱり点灯式終了後の報告でスイマセン(^^;)

今年は昨年より100万球増え、なんと500万球もの宝石色のイルミネーションが光り輝いております。

私の写真センスじゃ、なんかその美しさを上手く伝え切れないけど。

むしろこの写真なら載せるなよってスタッフのみんなに怒られそうだけど(笑)

実際のジュエルミネーションは、もっともっとキレイです!

今年の噴水ショーは規模を30%拡大したそうなので、その迫力は必見!
ぜひ見に行ってみて下さい。

そんな私は本日、点灯式ではなくレセプションの司会でお邪魔させて頂きました。
ちなみに今日は、今シーズン初のロングブーツ♪
本番はもちろん着替えました。
念のため(笑)

よみうりランド様、毎年毎年お仕事頂き大変感謝しております(o^^o)
今年こそ期間中に宣伝!
ワタシ偉い(笑)

今日のケイタリング。
絶品欧風ビーフカレー。
ご馳走様でした。

皆さまも、この冬は是非よみうりランドのジュエルミネーションへ‼︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せをありがとう

2016-10-07 22:29:27 | 日記

仕事帰りの美女。
本当に癒されます。

またまた横浜でお仕事だった今日、横浜に住むヒロミちゃんと束の間のデート。
楽しいひとときを過ごして来ました(≧∇≦)

その前日。
やっぱり仕事帰りの美女たち。
智恵&まどか、いつもの安定メンバーに心落ち着きます。
もちろん大阪の青華ちゃんだってエアー参加。

先月の旅行のお土産交換会とかしちゃって、なんか中学生みたいで可愛いよね、私達(笑)

あぁ、友達っていいね。
私って幸せだなぁ〜。




そして、みんなと食べる美味しいもの。
ますます幸せを噛み締める瞬間(笑)


で、家に帰るとこの顔が待ってる。
間違いない‼︎
やっぱり私、幸せだ(笑)


ヒロミちゃんのブログ↓
http://s.ameblo.jp/86-spica
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエルカム

2016-10-02 23:30:19 | お仕事

最近横浜づいてます。
何かと行く機会が多いです。
まぁ、言ってもウチからそんなに遠くはないけど(笑)

先日とある企業に研修講師のお仕事でお邪魔して来ました。
横浜の会社と言うだけで、別に崎陽軒に研修へ行って来たわけではありません(笑)

実は私、アナウンサーと言うお仕事を通じて培って来た「コミュニケーション力」を活かし、コミュニケーション研修の講師なんかもしています。

この写真は大学でのアナウンスレッスンの様子ですが、まぁコミュニケーション研修も似たような感じでやっています(笑)

研修は「企業からの依頼を受け→その企業へ出向く」と言うスタイルで行っております。
が、企業にお勤めでもその企業が研修を入れていない場合や今さらコミュニケーション研修を受ける年齢でもないし…的なおじ様世代の大人の方(むしろそう言う世代の方や部下を抱えているような立場の人にこそ必要)、あとはプライベートなコミュニケーションにお悩みの方や企業に属さない例えば主婦の方々のママ友コミュニケーションの悩みなどにも活用出来る研修内容だったりもするので、企業からの依頼を待っているだけではもったいないのではないかと考え、この際うちの事務所で講座を開いちゃったらどうだろう?なんてことを思いつきました!
そんなわけで、もし何人か集まればルミルミ的コミュニケーション講座を開催しようと思いますので、ご希望の方がいらっしゃいましたらコメントでもFacebookのメッセンジャーでも1度直接ご連絡下さい。
(ブログコメントは私の承認なく反映されないので、連絡先など入れて頂いても大丈夫です。)
この秋、一緒に楽しくコミュニケーションについて学びませんか?(^O^)

さらにご希望の方には、ダイエットやサードメディスンを加えた個別のパーソナルなコンサルも行いますのでお気軽にご相談下さい♪
(日本ダイエット健康協会認定インストラクター)
(サードメディスン・プロジェクト認定アドバイザー)


そんなわけで、昨日も横浜でのお仕事。
からの北京ダック食べ放題です。
そりゃあもう、ルミルミご満悦です(≧∇≦)

ちなみに北京ダック前には、夏以来2度目のドクターフィッシュも体験です。
こちらは、やっぱりちょっとなんかキモかったです(笑)

と言うことで、皆様からのご連絡をお待ちしておりますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする