goo blog サービス終了のお知らせ 

人生いろいろ

何事も『楽しむこと』をモットーに生活しちょります。
ところで、モットーって何語かね。

携帯を新調♪

2010年02月17日 16時49分20秒 | きままな日記
携帯を新しく買い換えました♪

といっても私のではなく両親のですが。
両親の携帯は、数年前に買ったドコモ・movaのらくらくフォン。
最近ちょいちょい「2012年3月末でmova終了して使えなくなっちゃうから、早く買い替えろー」とお便りが来ていて、これまで何だかんだと迷惑かけてるし、これからもよろしくという意味も込めて、FOMAのらくらくフォン(ベーシックⅡ)をプレゼントしました。

プレゼントする!って威勢よく言ってみたものの、最近の携帯は値が張ると聞いていたので内心びくびくでしたが、movaからの買い替えでだいぶ割引がきいてくれて、助かりました

さっき設定してあげようと思って、少しいじってみたんだけど、私の携帯より薄いし操作しやすい!

私も欲しくなってきたぞー(爆)

今のはシャックリデスカ?

2010年02月15日 13時19分35秒 | きままな日記
オリンピックのフィギュア・ペア、ロシア代表の川口悠子&スミルノフ選手の演技を観ながら食事を摂っていたところ、口の中に入っていた物をおもいっきし噴いてしまった。

川口選手すごい細っこいねー。
すごいキレイな滑りだねー♪

って観てたら・・・

ヒッ

って聞こえてきたの。

テレビからヒッって。

ありゃしゃっくりだね。アナウンサーの。

そう思った瞬間、噴いた(笑)

部屋の中だけでも春っぽく。

2010年02月09日 18時08分55秒 | きままな日記
昨年入院中に友達になった、パーキンソンの方から頂いたお雛様。
今年はお家で飾ることができた♪

適当に形整えて、それとなくちゃちゃっと作っただけだよー。

なんて簡単にいうけれど、そのちゃちゃっとが凄く難しくって、才能だと思うの。
見るたびに感心させられる。

外はまだまだ冬だけど、お雛様を飾ったら部屋の中がぐぐっと春っぽくなった

外はごーごーいってます。

2010年02月05日 17時43分11秒 | きままな日記
1月が意外に暖かかったせいか、この頃の寒さが非常に辛い
先週あたりの雨で積雪もぐぐっと圧縮されて、このまま無くなっちゃえ~
と喜んでいたのですが、昨晩から降った雪のせいで、また元通りになってしまいました。
今日は朝から吹雪いてゴーゴーと風の音が煩い。
やっぱり2月はまだ冬なのですね。。

こんな日は家で大人しくしているに限るんだにゃぁ。


ーーー
今日はポニョがテレビに入る。
某宅配レンタルで昨年秋から予約しているのに一向に送られてこず、テレビ放送のほうが早かった。。
天気が悪いと地デジの映りが悪いんだけど、大丈夫かしら~。

大厄ったよマイバースデー

2010年01月30日 22時07分18秒 | きままな日記
昨日また1歳歳を重ねる事ができました。
が、昨日は朝からぜっふちょーorz
朝方寝てる最中にぐるんぐるん目が回って、危なくリバースするとこでした。。
日中もめまいにムカつきが酷く、ケーキ買ってきたげるという嬉しい申し出も断り、ベッドに横になっていました。
そんな中、夕方にいつもお世話になっているOガワ家、Sモト家、Kナリ氏よりビックリサプライズが届きました

ケープと帽子とルームシューズ♪
ありがとーございます!
散歩に出れるようになったらこれ来て出掛けますね!
大事にきま~す


そしてそして、子供達からは素敵なメッセージ集が



お兄ちゃんのYト。
字がとっても上手
また一緒に旅行に行こうね!


弟のTク。
美味しそうなバースデーケーキだね!
ありがとう

お姉ちゃんのAカ。
元気だよ!
また一緒に遊ぼうね♪



妹のYカ。
スマーイル。
とってもご機嫌だね(笑)


このサプライズのお陰で体調が一気に回復!
みんな本当にありがとー
メールやメッセージくれた皆もありがとー

今年初外出

2010年01月05日 16時35分34秒 | きままな日記
今日はこちらは雨模様。
これでだいぶ積雪は減りましたが、それでも年末からの蓄積分はなくならず、今は70センチ程積もっています。
雪が降る分には問題ないのだけれど、問題は雪が積もった後の雨。
ぐっちゃぐっちゃのがっちゃがっちゃです。。
こうなると出かけるのも一苦労。
50m先の美容室に車で行って来ました。

VIPなもんで(笑)

おまけに、
着替えなくてやってねの?

の心強い鶴の一声で、部屋着兼パジャマのままの格好で行っちゃったよ

ちょーっとイメージと違った髪形なっちゃったけど、すっきりさっぱりしたからまあいいかなと。

今日はカットの他に訪看さんによる入浴介助。
明日はリハビリも始まるし、今年も今日から本格始動といったところかな

今年一年お世話になりました

2009年12月30日 21時07分07秒 | きままな日記
早いもので今年も残すところ後1日。とちょっと。
今年はなかなか自分の進みたい道が見つからず迷走しっぱなしでしたが、懲りずに優しく接してくれた皆様、本当にありがとうございました。
来年も変わらぬご愛顧のほど(笑)、よろしくお願い申し上げます。

ではでは、皆様よいお年を~。

脱!おちょぼ口?

2009年12月26日 21時21分44秒 | きままな日記
私は自他共に認めるおちょぼ口。

rumboさん!もっと口を大きく開けて歌いなさい!!

音楽の時間、口を閉めるときゴキっと音がするくらい開けて歌っても、よく怒られてたっけ

その私のちっこい口の両端が、口を開ける度にビリビリと裂けていきます・・・。

は大げさですが、ピリッと裂けます

あくびと醤油が恐怖です

年越しはお寿司。
お寿司には醤油が必須。
美味しく食べる為、リップを塗り塗り症状の改善に努めたいと思います。

電気食い虫

2009年12月20日 16時41分49秒 | きままな日記
寒さが増すにつれ、子ブレーカーが頻繁に落ちるようになった。。
私の部屋・脱衣場・トイレが同じ配線。
部屋で電気ストーブと加湿器つけて、脱衣場で電気ストーブつけた所にとどめの一発。
トイレのウォシュレットでアウト。
悔しい事に、後もう少しで汚れが落ちるってくらいに落ちるんだよね(笑)

脱衣場には衣類乾燥機もあるので、これではイカンと、今日電気屋さんに屋根裏に潜ってもらって、部屋の配線を別配線にしてもらった。

さあ、これで心置きなくお尻が洗えるぞ

暖房ハイブリッド作戦

2009年12月19日 13時35分58秒 | きままな日記
最近部屋が寒くて寒くて困ってます。
今使っている暖房機は、遠赤外線のセラムヒート。
昨年までは鉄筋コンクリートの6畳間だったので、これで十分ぬくぬく過ごせてたんだけど、実家の木造8畳間ではなかなか暖かくなってくれない
朝の室温5℃が、就寝近くになってようやく18℃の状態。
寒いと手足はキンキンに冷えてかじかむし、かといって厚着したり手袋履いたりでは動きに支障がでるので、部屋を暖かくするべく、暖房機を増やす事に。

で、考えたのが、朝ファンヒーターで部屋を急速に暖めて、暖まったらファンヒーターを止めてセラムヒートにバトンタッチする、名づけてハイブリッド作戦。
ちょうど1台、使っていないファンヒーターがあったのよね。
本当は温風が出るし石油臭いし大嫌いなんだけど、これから更に寒くなることを考えると、背に腹はかえられない。。
電気ストーブをもう1台とも考えたけど、子ブレーカーが落ちちゃうので泣く泣く却下。
早速父に出してきてもらい試運転。
あ~、臭い。。。
久々に嗅いだせいか、匂いが強烈。気持ち悪い。。
けど・・・悔しいけれど暖かい

高校生だと嬉しいけどねぇ

2009年12月03日 20時10分07秒 | きままな日記
最近おばあちゃんの言動があやふやになってきた。

500円玉を100円と勘違いしたり、千円札を100円と言ってみたり。

rumboは今、高校生だっけ、中学生だっけと言ってみたり・・・。

普段はとてもしっかりしているのだけれど、不意にポッとおかしくなったりするんだよね。。
11月で93歳になったから、そういうことが出てきてもおかしくないのだろうけれど、なんだかちょっと悲しい出来事だった。

臨時収入♪

2009年12月02日 17時18分24秒 | きままな日記
最近、私のメインバンクであるゆうちょのみでは不便な場面が増えてきたので、地元のA銀行の通帳を1つ作ることにした。

この通帳を作る作業の過程で、そういえば昔、10年ほど前まで地元で生活していた時に、A銀行の通帳作っていたっけ、、と思い出し探したところ、通帳は見つからなかったけど、キャッシュカードのみが出てきた。
最初これを利用しようかとも思ったけれど、住所変更しなくてはいけないは、通帳を再発行してもらわなければいけないはで結構手間だし、同じA銀行でも支店が違えばライバル。新しい通帳を作れと進めてきたので、お言葉に甘えて通帳を作ることにした。
カードも、職のあるうちにとクレジット機能付きに

今日はリハの日だったので、ついでにATMに立ち寄って、出てきたキャッシュカードで残高照会を試みた。
暗証番号は覚えていないけど、候補は2つ。
試してみると見事にビンゴ♪

もう少しで諭吉さんが2人出てきてくれるくらい残ってた
全く期待していなかったので、これは嬉しい!

ジャンボ?スシ?それともスイーツ?
さて、何に使おうかなぁ

新しくなったハハ?

2009年11月18日 19時56分15秒 | きままな日記
今日はBiPAPの回路交換の為、メーカーさんが来てくれた。
最近の冷え込みと共に回路の結露が酷くて、鼻に流れてきたり、首筋に流れてきたりと凄く不快なので、ちょっと愚痴る。

回路を布団の中に入れるか、部屋を暖かくしてください。

そーよね、それしかないよねー。。

布団の中に入れると、布団の重みで顔が動かせなくなるし、部屋を暖かくするってったって、電気代馬鹿になんないし・・・。
今はキルト生地を筒状に縫って、回路を保護しているけれど、効果は感じられない。
訪看さんとは、水道管の結露防止に使う保温チューブなんてどうだろうと話してはみたが、今度やってみようかしら。


回路交換が終わり、保守点検の報告書にサインを頼まれたハハ。
老眼鏡がないと字なんか見えないくせに、取りに行くのをめんどくさがって、強気にサイン。

言われてみれば、変わったような・・・。

なーんてね


面白くない

2009年11月15日 20時33分56秒 | きままな日記
関係ないだなんて・・・
何してるの?と聞くことがそんなにいけない訳?

私の物を、あなたの勝手な判断で勝手に捨てて、いざ使おうと思うともうゴミの中。
ごめんの一言もないんだね。

何拗ねてんのって、聞いておいて話の途中で居なくなるんだ。

今はあなたと笑顔でなんか話せないよ。