愛すべきラグビーチーム*バルバーリ

56才になってもがんばる!現役ラガーマン日記

自転車

2010-01-10 19:30:44 | 健康・トレーニング
昨日は、体調不良だったため、完全休養日。
体調も戻ってきたので、少し体を動かそうと、自転車でちょっと
徘徊しました。
(競技用の自転車ではありません)
距離にして16kmですが、アップダウンがあったので、良い
運動になりました。
膝に負担がかからないので、長距離を走るよりは、膝が痛くなる
ことはありません。
欲を言えば、もう少し走ったほうが、運動になったかもしれません。
まあ年を明けて正月に20km以上ウォーキングもしたし、ちょっとは
鈍った体を解消できたでしょう。

それから今日の大学選手権の決勝。
ノーサイドまで手に汗を握る好ゲーム。
14対13の1点差で、帝京大学が東海大学を下して初優勝。
これから日本選手権の決勝まで、好ゲームが続いて、ラグビーが盛上がって
欲しいと思います。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初練習

2010-01-09 18:51:18 | バルバーリ練習
今日は、2010年最初の練習です。
S主将体制の活動が始まりました。
今日の参加者は、多分13名前後で、若干少なめ。
年初は、仕事で参加できないメンバーが結構いるようです。
私自身は、ものすごくだるく体調不良だったため、残念ながら
欠席となりました。

約1ヶ月ぐらいぶりの練習となりますので、メンバーの体はちょっと
鈍っているのではないでしょうか。
練習メニューは、久しぶりにボールも触る事になると思いますので、
鈍った体を戻していく練習が中心となったと思います。

昨年多くの新しいメンバーを迎えることができて、毎週の練習参加
人数も多いと思います。
そう言った意味では、今年充実した練習ができるのではないので
しょうか?
まずは3月7日の横浜市民大会を照準に、がんばっていきましょう。
レギュラー争いは、バルバーリ創設以来、1番厳しくなるでしょう。

私自身は、体調を整えて、来週の練習からきちんと参加したいと
思います。
今日の練習内容について、良かったら参加メンバーのコメントを
お願いします。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする