2008年2度目の練習。
私自身欠席でしたが、出欠席管理ツール上10人の参加。
欠席のメンバーの理由を見ると、仕事が多いようで少なめの
人数も仕方がないと言う状況でした。
参加したメンバーは、お疲れ様でした。
練習の内容は、今年から毎週主将より事前に連絡がメンバーに
発信されるので、私が欠席の場合も記事に書けるので助かります。
【練習内容】
1.ウォーミングアップ(タッチフット)
2.ストレッチ
3.フィジアングリット
4.キックキャッチ
(3人一組でキックキャッチしカウンターを仕掛ける)
5.2対1,3対2,3対3
6.コンタクト(ラック)
7.タッチフット(球だし時にハーフを入れる)
この時期は、チームとして目指すラグビーをメンバーに浸透させる
ために、基本プレーの反復を行うことが大事だと思います。
毎週参加できないメンバーもいるので、日ごろから練習メニューや
主将からの連絡をよく読んでもらいたい。
今年は、昨年以上にメンバーへ情報発信を行って、意識の統一を地道
に行うことで、チーム力向上につながることは間違いない。
昨年より、出欠席管理ツールの入力率も向上しているので、まずは
チームへの参加意識が高まってきたのかなと、思いました。
「継続は力なり」でがんばっていきましょう。
↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
私自身欠席でしたが、出欠席管理ツール上10人の参加。
欠席のメンバーの理由を見ると、仕事が多いようで少なめの
人数も仕方がないと言う状況でした。
参加したメンバーは、お疲れ様でした。
練習の内容は、今年から毎週主将より事前に連絡がメンバーに
発信されるので、私が欠席の場合も記事に書けるので助かります。
【練習内容】
1.ウォーミングアップ(タッチフット)
2.ストレッチ
3.フィジアングリット
4.キックキャッチ
(3人一組でキックキャッチしカウンターを仕掛ける)
5.2対1,3対2,3対3
6.コンタクト(ラック)
7.タッチフット(球だし時にハーフを入れる)
この時期は、チームとして目指すラグビーをメンバーに浸透させる
ために、基本プレーの反復を行うことが大事だと思います。
毎週参加できないメンバーもいるので、日ごろから練習メニューや
主将からの連絡をよく読んでもらいたい。
今年は、昨年以上にメンバーへ情報発信を行って、意識の統一を地道
に行うことで、チーム力向上につながることは間違いない。
昨年より、出欠席管理ツールの入力率も向上しているので、まずは
チームへの参加意識が高まってきたのかなと、思いました。
「継続は力なり」でがんばっていきましょう。
↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます