愛すべきラグビーチーム*バルバーリ

56才になってもがんばる!現役ラガーマン日記

秋季大会2戦目

2009-10-25 19:42:20 | バルバーリ
今日は、秋季大会の2試合目。
当初22名でしたが、20名+1名(見学)で、試合に臨み
ました。
とにかく今日のバルバーリは、「最高」かつ「悔しい」試合でした。

前半は、ほとんど相手ボールに支配される中、練習で積み重ねてきた
ディフェンスが機能して、ゲインラインをなかなか突破させずに、
我慢の中、一瞬の隙でとられた1トライのみで折り返し。

後半も、マイボールがキープできない中、10分に一瞬の隙をターン
オーバーして、逆転のトライとゴール。
7対5のスコアで、残り20分。
またひたすら我慢のディフェンスで耐え続けていましたが、残り5分に
ゴール間に釘付け。
相手のFWの突っ込みに、激しいディフェンスで応戦していましたが、
連続のオフサイドの反則で、何と「認定トライ」。
バルバーリで「認定トライ」を取られた記憶があまりないので、最初は
何が起きたかわかりませんでしたが、現実は「7対12」で逆転され、
そのままノーサイド。
レフリー判断は絶対なので、「たら、れば」はありません。
5点差でも、残念ながら負けは負けです。
でも、本当に悔しい敗戦となりました。

しかし、今日のバルバーリのメンバーのプレーは、外から見ていても、
本当に良かった。
間違いなく、チームは強くなっています。
この悔しさをバネに、またがんばりましょう。

春季大会から、全試合リザーブとして参加していた、Sさんが初出場できた
のは、本当に良かった。
初心者から始めてまだ1年なのに、あれだけの激しいプレーができるO君、
感動しました。
K谷氏、社会人でこんなに悔しい思いができるのは、ある意味幸せですよね。
絶対このメンバーで、2部昇格を果たしましょう。

しつこいようですが、こんなに熱くなれるチーム「バルバーリ」は、最高です。
多分今日の試合後の飲みは、いろいろな思いで盛り上がっているでしょう。
あ~、車で行かなければ良かったと、ちょっと後悔。

O主将、年初めにこれだけのメンバーに恵まれた、良いチームになるとは、
うれしい誤算ですね。
もっともっと良いチームになるように、盛り上げていきましょう。

とりあえず今日は、2試合目の競技委員もあって、早めにグラウンドに行った
ので、長い1日でした。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月24日練習 | トップ | 試合を振り返って »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は (oza.no15)
2009-10-26 00:03:23
確かにうれしい誤算ですな.もっと良いチームになるようこれからもがんばります!
返信する
お疲れ様でした。 (K田)
2009-10-26 21:50:22
昨日はお疲れ様でした。
ほんと悔しかったですね。
僕はダイエットをやめることにしました。

次は絶対に勝ちましょう!
返信する
Unknown (おがた)
2009-10-26 22:42:06
試合お疲れ様でした。サポートのみなさんありがとうございましたm(__)m

昨日の負けは本当に悔しい。

練習しなきゃな。
返信する
Unknown (GUN)
2009-10-26 22:42:34
oza.no15さんへ

もっともっとチームを盛上げていきましょう。

K田さんへ

バックローの要として、これからも宜しく。
勝って美酒に酔いましょう。
返信する
Unknown (GUN)
2009-10-26 22:43:32
おがたさんへ

みんな1人1人、更にレベルアップを
していきましょう。
返信する
Unknown (oza.no15)
2009-10-26 23:51:47
>僕はダイエットをやめることにしました。


笑った~~
返信する

コメントを投稿