goo blog サービス終了のお知らせ 

愛すべきラグビーチーム*バルバーリ

57才になってもがんばる!現役ラガーマン日記

関西29試合目

2015-06-14 17:37:34 | マスターズ
今日は、複数のチームが参加した交流戦。
堺JGreenで行われました。
昨日の暑さから、一転涼しくて、ラグビーをやれには丁度良い環境でした。
試合の方は、20分×2本と10×2本で、全てスクラムハーフで、出場。
今年一番走れて、常に一番にポイントに行き、トライにつながるサイドアタックもでき、満足の内容。

やはり走れると、よりラグビーが楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼崎市長杯マスターズ

2015-05-24 15:54:19 | マスターズ
今日は、尼崎市長杯マスターズに参加。
場所は、ベイコム尼崎陸上競技場でした。
暑いぐらいの晴天の中、参丁目バーバリアンズは、白紺だけで、30名以上参加と一般のクラブチームがうらやむ人数。
大会は、夕方までありましたが、午前中だけ参加。
2試合ありましたが、WTBで15分×1本のみでした。
でも天然芝のグラウンドにいるだけで、気持ちが良く、リフレッシュできます。
今後も、定期的に試合の予定があるため、できるだけ参加して、体力維持に努めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋ラグビーカーニバル

2015-04-26 16:46:48 | マスターズ
今日は、2年ぶりに、芦屋ラグビーカーニバルに参加。
芦屋市総合公園で、晴天の中、行われました。
参丁目バーバリアンズは、招待され、芦屋楽惑クラブと20分×2で、白紺のみの試合。
前後半10分づつに分け出場。
先週よりは、走れたと思います。

SH 10分×2
WTB 10分×1

バルバーリも来週、春季大会の3試合目。
あと2試合で、記念すべき公式戦100試合ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西マスターズ

2015-04-19 14:28:42 | マスターズ


今年で、4回目の参加となる、関西マスターズ。
場所は、堺JGreenで行われました。
雨も止み、ラグビー日和でしたが、若干蒸し暑い。
でも思いっきりラグビーを堪能してきました。
天然芝は、良いですね。
相変わらず、たくさんのラガーマンガが集結して、関西ラグビーの凄さを、感じました。

1試合目 FB 15分×2
2試合目 PR 15分×1
3試合目 CTB 15分×1

さすがに4本は、疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再関西25試合目

2015-03-08 18:10:32 | マスターズ
先週雨天中止のため、改めて25試合目。
天気に恵まれました。
今日は、神戸製鋼灘浜グラウンドで、参丁目バーバリアンズと3チーム混成の交流戦。
さすがトップリーグのチームグラウンド。
人工芝で、非常にプレーし易い。
ちなみに写真は、横にある天然芝のグラウンド。

試合の方は、白紺の試合で15分×3本。
私は、ウィング2本と急造スタンドオフで1本で出場。

本当に関西のマスターズは、チーム数も多く、試合もコンスタントに組まれるため、ありがたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西25試合目

2015-03-01 16:27:41 | マスターズ
今日は、吹田市長杯のエキシビジョンに参加。
場所は、吹田市総合運動場。
の予定でしたが、雨天中止。
天然芝だとなかなか難しいですね。
気合いを入れて、現地に行ったのに残念。
関西に来て、土のグラウンドで試合が無いと言うのは、恵まれた環境ですね。
ちなみに、来月台湾遠征のスケジュールがあるようです。
海外遠征とは、すごいですね。
それから、全国クラブ大会は、神奈川タマリバクラブが優勝しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西24試合目

2015-01-25 16:40:25 | マスターズ
今年最初の試合。
昨年9月に完成した、マリンフード豊中マルチグラウンドで行われました。
豊中市の施設ですが、天然芝の素晴らしいグラウンド。
大阪空港の近くのため、着陸直前の航空機が、真上を通過して、普段見れない迫力。

試合の方は、
センター×15分
スクラムハーフ×7分
ロック×15分

久しぶりなので、体が思うように動かず。
徐々に戻していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西23試合目

2014-10-26 16:22:28 | マスターズ
2週連続参加。
今日も晴天で、暑い。
試合は、JGREEN堺で行われて、相変わらず素晴らしい施設です。
全国高校サッカーの府予選も開催されていたので、ものすごい人。
さて試合の方は、赤パン中心、紺パン中心、白パン中心の各20分ハーフ。
紺パンの試合で、10分フランカー、白パンの試合で、フッカーでフル出場しました。
相手チームのバックスは、マスターズ?と思うぐらいのスピードがあり、次々とトライを献上。
ひたすらディフェンスしてました。
鍛えていると、年は関係ないですね。
今年は、あと何試合参加できるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆カップ

2014-10-19 18:40:56 | マスターズ
半年ぶりに、22回目の参加で、三田市平谷グラウンドで行われた、3度目の黒豆カップ。
先週までの台風が、嘘のような晴天で、まさにラグビー日和。
8チーム参加の、1DAYトーナメントで、9分ハーフ。
3試合CTBとFBでフル出場しましたが、さすがにバテバテで。
全体的に他のチームは、白パンが多くて、動きが激しい試合が続きました。
でも久しぶりのラグビーで、気持ちは良かったです。
ちょっと首が痛い。
トーナメントとは、別に行われた、赤パン(60代)黄パン(70代)紫パン(80代)の先輩プレイヤーの皆さんは、本当に尊敬しました。
赤パンまで、13年は、遠すぎます。
また次の試合頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西マスターズ大会

2014-04-20 17:16:16 | マスターズ
今日は、3回目の参加となる、関西マスターズ大会でした。
試合会場は、昨年に引き続きJGreen堺。
人工芝、天然芝合わせて10面以上ある、素晴らしい施設です。

参丁目バーバリアンズは、赤紺は、15人以上集まっていましたが、
黄白は、混成チームでの参加。
私自身は、白の混成チームと、白紺チームの助っ人で、合計4本出場。

久しぶりのラグビーでしたが、やはりプレーをすると、楽しい+気持ちが
良い。
体は、だいぶ筋肉が張っていますが、充実した1日でした。
プレー自体は、あまり満足できるものでは、ありませんでしたが、
次回チームに貢献できるように頑張ります。

今年もマイペースで参加していきます。

【試合に参加した回数】 21回目
【出場したポジション】
  FB 15分×1
  CTB15分×1
  SH 15分×2(1本は、途中出場) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする