goo blog サービス終了のお知らせ 

安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

2024-01-10 06:36:16 | 怪しい安物
商品の入っていた箱の中には頑丈でちょっとした小物入れに使えそうな物がありますね

何時か使うから と思って残しておいた箱


スマホの箱も腕時計の箱も 頑丈で使い道が有りそう と残してあしました
本体が竹で出来た腕時計は箱も竹製で少しオシャレ?



でも多くは使わないままクローゼットで眠ってます
多分、このまま使う事はないと思うので、スマホの箱もGSHOCKの箱も捨てました
本当に小物入れが必要なら100均で買ってくれば良いし
引っ越しして10年
家の中には 何時か使うかも が一杯です
私は一気に処分したいのですが、妻の許可が・・・・
今回は妻に内緒で処分です
(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラパラ動画 出来たけれど

2024-01-03 08:58:10 | 怪しい安物
とりあえずパラパラ動画は出来たけれど、とても恥ずかしい動画になってしまいました

撮った写真も少なかったし、その整理も上手く出来なくて自分でもどの写真か解らなくなってしましました
デジタルなので何度でもやり直しが出来るけれど、その気力なくて
(^_^;)
反省点ばかりですが、一番は「甘くみていた」かな
普通に動画を編集するよりもっともっと手間をかけるべきかも知れません
でもいい勉強にはなった・・・・・・と思います
多分

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開きしました

2024-01-03 08:47:36 | 怪しい安物
かなり早いですが鏡開きしました
本来は鏡餅に包丁を入れるのは駄目らしいですが・・・


餅つきした日に真空パックしたので割りと簡単に切る事ができました
年に一回しか使うことの無い真空パックの機械ですが調子が悪くて寿命かも
真空にはなるのですがシールの調子が今ひとつです
(それでも普通に保存するのとはかなり違います)


切ったらまたパックして冷凍庫に保存します
これで美味しさもかなり長持ちさせる事が出来ます
でも若いときに比べて食べられる餅は少なくなりましたね
若い時は4個、5個の雑煮を食べたけれど今は3個が限度
しかも食べたあとはお昼になってもお腹が空かないです
(T_T)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする