安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

はさみ

2023-05-23 19:44:31 | 怪しい安物
安いのばかり買っている私ですが文具の「切る」に関しては少し奮発してます
最初は100均のハサミを使っていましたが、最近は少し高くてもメーカー品を買ってます


今回は1000円のハサミを買いました


見た目は100均のそれと大きく変わりませんが切れ味は全く違います
「チョキチョキ」しなくても横にスライドさせるだけで切れます
初期の切れ味も良いですが、使っても使っても切れ味が落ちない
結局「切る」事のストレスが100均のハサミとは雲泥の差で ストレスフリー

さすが安心の日本製



日本製でもそんなに高く無いので、100均のハサミを使ってる人は一度、ちゃんとした?ハサミを買ってみる事をオススメしますよ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい炊飯器 | トップ | 黄砂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakurako201910)
2023-05-31 02:06:22
私は職場でカッターナイフを使ってます。
100均の替刃はすぐに切れ味が悪くなります。
よく切れるときれいに切れてストレスも軽減されます
返信する
おはようございます (ぷに吉)
2023-05-31 06:44:42
桜子さん
私は職場でカッターの変わりにクラフトナイフを使っています
よく切れるカッターは気持ちが良いですし仕事もスムーズに進みますよね
アメリカ製のカッターを使った事もありますがやはり日本製が一番な気がします
返信する

コメントを投稿

怪しい安物」カテゴリの最新記事