goo blog サービス終了のお知らせ 

安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

ガザニア

2024-10-27 17:25:25 | 怪しい安物
妻が

「芝桜の成長に邪魔だからガザニアを減らして」
「全部、捲っても良いし」

と指令が
元々、引っ越しの時に古い家から庭先に移植しましたが増えすぎて今の場所に再移植

芝桜の為とは言え、枯らしてしまうのも可愛そう
なのでニャンコお墓周りに移植する事にしました


時々、雑草を刈って季節の花を植えるようにしていますが、この時期は寂しいです
耕運機でキレイにしてから元肥を蒔いて再度、耕運機をかけてガザニアを移植しました


元々、生命力が強いので枯れずに育ってくれると期待しています
移植した後に気が付きました

「ハート型にすれば良かったなぁ」








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども撮りに広角レンズ

2024-10-27 09:09:46 | 怪しい安物
昨日は孫が遊びに来て小さいながらもマイ砂場で遊んでいました


レンズ2本込で13000円で購入したソニーα350でパチリ
解像度に関しては今どきのカメラに比べたらかなり落ちます
風景向けで人を撮ると古さを感じます



風景撮りにしか使わないだろうと思って買ったシグマの超広角ズーム
こちらはニコンのD3400用
これで人を撮ることは無いだろうと思っていましたが、これはこれで良いかも


公園とかの遊具の有る所で使えばもっと面白いのが撮れそう


一眼なのでレンズ交換するのは当たり前ですが、私は特に撮ってる時にレンズ交換するのは嫌いです
家で交換するのは何とも思わないのですがね
「ゴミが入るから」とかではなく単に 面倒 だから



もう一台、標準レンズ用に同じニコンのボディが欲しくなるのを我慢しています
大体、本当に必要で無い物は一ヶ月か二ヶ月我慢すると自分の気持が諦めて欲望が消えて行ので、それまで我慢です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする