娘の新居にテーブルが入ると言うので行ってきました。
とにかく狭い
テーブルとソファを置いたらもういっぱいいっぱい
て聞いていたので、どんな感じ??? と心配だったのですが
外観は「これは狭いかも」と思わせる細長い感じ

玄関を開けると狭いながらもホールが有りました。

娘が言っていたリビングダイニングはこんな感じ
確かに大きめのテーブルとソファーで狭くはなっていますが、それでも十分な広さですよね

生活すると物が増えてくるので、出来るだけ不要な物を置かない努力は必要だと思いますが
少なくとも「狭い!!」と強調する程では無い感じだと思うのですが・・・・

二階の寝室なんて我が家のそれより広かったです

娘夫婦のこだわりが
「それぞれの個室が欲しい」
クローゼットとか将来の子供部屋が狭くなっても良いから、一人一人の個室?パソコン部屋?が欲しかったそうで
その点は、二人の意見が一致して3畳と小さいですが、夫婦で個別の書斎を設置

一番、嬉しかったのは 娘の嬉しそうな顔 でした
色々と文句を言っていたけれど、家を案内してくれてる時、テーブルが入った時 とっても嬉しそうでした
それが何よりですよね~
とにかく狭い
テーブルとソファを置いたらもういっぱいいっぱい
て聞いていたので、どんな感じ??? と心配だったのですが
外観は「これは狭いかも」と思わせる細長い感じ

玄関を開けると狭いながらもホールが有りました。

娘が言っていたリビングダイニングはこんな感じ
確かに大きめのテーブルとソファーで狭くはなっていますが、それでも十分な広さですよね

生活すると物が増えてくるので、出来るだけ不要な物を置かない努力は必要だと思いますが
少なくとも「狭い!!」と強調する程では無い感じだと思うのですが・・・・

二階の寝室なんて我が家のそれより広かったです

娘夫婦のこだわりが
「それぞれの個室が欲しい」
クローゼットとか将来の子供部屋が狭くなっても良いから、一人一人の個室?パソコン部屋?が欲しかったそうで
その点は、二人の意見が一致して3畳と小さいですが、夫婦で個別の書斎を設置

一番、嬉しかったのは 娘の嬉しそうな顔 でした
色々と文句を言っていたけれど、家を案内してくれてる時、テーブルが入った時 とっても嬉しそうでした
それが何よりですよね~