
まぁ なんて 楚々として 上品なんでしょう!ポニョちゃんは。
特に 足を揃えて 流すなんて、近頃の人間女子にも出来ませんよ。


オォ~素晴らしい気品が 漂うキナコちゃん。
ただ。。。手がデカイのが目立つわ。。。
美人 ワンコ二匹の おしとやかさの競演でした。
(大人しくしてね、バトルしないでね。)← 母さんの心の声

アメリカデイゴ 一回目の花です。
夏から秋にかけて 3回咲きます。

中南米原産です。 岡山市内では 路地で越冬し 年々幹が太り 我が家のアメリカデイゴは10年選手

トロピカル 漂いますね。

鉢植えのボイセンベリー、よく熟れて食べ頃ですよ。ナメクジに食べられないうちに 母さんが食うぞ~

ナメクジに負けるもんかぁ!

この薔薇は アリスターステラグレイ

中輪 房咲き いい香り
花びらが ちょっと変わっています。
薔薇ゾウムシに大概やられてしまいますが 今年は 二番花が 見事に咲いてくれました
ありがとう~

ポニョちゃんの保護主さんのブログ
キナコちゃんの保護主さん アニマルメリーランドさんのHP
覗いてみてね。
保護主さんの 苦労は里親の比ではありません。
優しい気持ちがあればこそ出来るボランティアです。
赤い糸を 待っている保護犬がいます。