当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
仕事との両立と、ゴールが見えない中走り続けるのが辛かったです。
ステップアップして、お金も時間も投じている中、
周りの友人が続々と子供を出産しているのも羨ましく、焦る気持ちが募りました。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
運動。
SNSで似た状況の人とやり取りをする。
悲しい時は我慢せず、たくさん泣いてすっきりしました。
特に、夫には全てできるだけ簡潔に伝え、1番の理解者になってもらいました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
昇進のかかった年でしたが、子供を第一にして、仕事の業務量を調整しました。
あとは、徳岡先生や看護師の皆さんを信じて、通院やステップアップ、
胚移植のタイミングなど、たんたんと進めました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
家でも出来る運動と、ちょっと良いルイボスティーを飲んでいました。
定期的に美味しい物を食べてリフレッシュしました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
徳岡先生も看護師の皆さんもプロで、はっきり指針を示してくれるところ。
何件か相談に行きましたが、1番明確だったので、信じて続けられました。
また、どのスタッフも親切で話しやすく、通いやすかったです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
妊娠成立して辛い悪阻をはじめ沢山壁にぶち当たりましたが、
不妊治療をしていた時の辛い気持ち、それでも我が子に会いたいという覚悟で、
全てを乗り越えることが出来ました。
体外で陰性だった時は、沢山泣きましたが、諦めず続けたから、今がある!と、
あの時頑張った自分に感謝しています。
どうか今頑張るあなあも、可愛い我が子と出会えますように。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
お腹に戻した1つの受精卵から、可愛い双子の男の子が無事に生まれてくれました。
まだ生後2週ですが、本当に可愛くて愛おしくて、寝顔を見る度に泣いてしまいます。
徳岡先生、スタッフの皆様、本当に有難うございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
仕事との両立と、ゴールが見えない中走り続けるのが辛かったです。
ステップアップして、お金も時間も投じている中、
周りの友人が続々と子供を出産しているのも羨ましく、焦る気持ちが募りました。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
運動。
SNSで似た状況の人とやり取りをする。
悲しい時は我慢せず、たくさん泣いてすっきりしました。
特に、夫には全てできるだけ簡潔に伝え、1番の理解者になってもらいました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
昇進のかかった年でしたが、子供を第一にして、仕事の業務量を調整しました。
あとは、徳岡先生や看護師の皆さんを信じて、通院やステップアップ、
胚移植のタイミングなど、たんたんと進めました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
家でも出来る運動と、ちょっと良いルイボスティーを飲んでいました。
定期的に美味しい物を食べてリフレッシュしました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
徳岡先生も看護師の皆さんもプロで、はっきり指針を示してくれるところ。
何件か相談に行きましたが、1番明確だったので、信じて続けられました。
また、どのスタッフも親切で話しやすく、通いやすかったです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
妊娠成立して辛い悪阻をはじめ沢山壁にぶち当たりましたが、
不妊治療をしていた時の辛い気持ち、それでも我が子に会いたいという覚悟で、
全てを乗り越えることが出来ました。
体外で陰性だった時は、沢山泣きましたが、諦めず続けたから、今がある!と、
あの時頑張った自分に感謝しています。
どうか今頑張るあなあも、可愛い我が子と出会えますように。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
お腹に戻した1つの受精卵から、可愛い双子の男の子が無事に生まれてくれました。
まだ生後2週ですが、本当に可愛くて愛おしくて、寝顔を見る度に泣いてしまいます。
徳岡先生、スタッフの皆様、本当に有難うございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



