goo blog サービス終了のお知らせ 

とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 令和3年3月9日

2021年03月09日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   まわりの人(特に、自分より後に結婚した人)がすぐに授かり出産していったこと。
   芸能人の妊娠報道も辛かった。
   何で自分はすぐに授かることができず、体力・お金・精神が削られていく一方なのだろうと思っていた。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   ・辛いと思ったら、旦那とかにひたすら愚痴を言う(何であの人に出来て、自分に出来ないのか・・・等、
    少し悪い考えでも、一時的に人格が変わっているだけ、と思い吐き出していた)。
   ・ツイッターなどSNSで、不妊治療をしている人をフォローし、皆一緒に闘っているんだ、と思う。
   ・不妊は病気だから治療していると考える→病気を治すためにお金を使っている、仕事を休んでいる、
    ゆえに、これは正当な権利なのだ、と考えられるようになった。    

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   「早期決断」
    タイミングは2回まで、人工授精は4回まで、それでダメなら体外受精へ、と決めていた。
    その為、通院して半年後には体外受精まで進んでおり、その結果授かることができた。      

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   今まで通り、友達と飲みに行く、遊ぶ、趣味を楽しむ。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
   
   授かるためなら早めにステップアップしていきたい、という自分の考えに合っていた。
   徳岡先生がとても信頼できる。気さく。
   看護師さん達もテキパキしていて、注射も上手。
   駅から近い。
      
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   治療中、何を言われても前向きになれない、辛い気持ちが晴れないことがしょっちゅうだと思います。
   それでも、何か行動すること(治療を受ける、お金を貯める、、、)が明るい未来に繋がっているので、
   どうぞ行動して下さい。大丈夫です。
   赤ちゃんも、ママのお腹に来るために、一生懸命にチャレンジしています。   

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   とても幸せです。
   赤ちゃんを見る度、ママ・パパのところに来てくれてありがとう、と思っています。
   そして、体外受精まで頑張って良かった、とくおかレディースクリニックを信じて治療してきて良かった、
   と思います。
   治療があったから会うことができた命。
   ありがとうございました。
   通院している全ての人が、叶えたい未来にたどりつけますように。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする