当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
妊娠・流産を繰り返した時・・・、光から真っ暗闇に突き落とされたようだった。
人と比べてはいけないと分かっていながら、
自分より後に結婚した方が次々とオメデタとなった時、
やっぱり自分には授からないのか・・・と毎回、家で落ち込んだ。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
仕事と治療の両立は難しいか?・・・と考え、仕事を辞める事も考えたが、
仕事をしている事で、職場に行ったら切り替えねば!という気持ちがあったので、
辛い結果の時も乗り越える事が出来たと思います。
不妊治療以外に、自分を集中させる事が出来るものがあって、良かったと思います。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
クリニックで行われているマッサージや気功に行ったり、冷たい物は飲まないようにしていました。
漢方薬を飲んだり・・・、取り入れられる事は積極的にやっていました。
茶話会に参加し、同じ治療をしている方々と話す事により励まし合い、
また、前向きな気持ちで治療に取り組む事が出来ました。
自分ひとりで抱え込まない為にも、茶話会はとても良い時間でした。
お忙しい中の開催、とても感謝していました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
美味しいレストランを予約して、友人や夫と食べに行ったり、
夫と二人でよく出掛けながら、たくさん話をしました。
話をして聞いてもらう事でスッキリしました。
時には、本当に暗くなり・・・家で大泣きした事もありましたが、
夫に話して半日泣くと、気持ちが晴れて、また頑張れました!!
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
院長先生、事務長、スタッフの皆さん、全員がとても親身で、
子宝を得る為に、いつも最大の努力をして下さっていると感じたところ。
常に、クリニックを良くしていこう!!という雰囲気があり、安心して通院出来ました。
とくおかLCでなければ、長い間の通院は耐えられなかったかも。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
努力が必ずしも報われるという訳ではない治療・・・と分かっていながら、
結果が出ない時は落ち込む事もあると思いますが、今出来る事をやる!!という気持ちで、
時には気分転換をして、治療されている皆さんが赤ちゃんに会えるよう願っています。
(私も、神様なんていない!!と思った時がありましたが、神様が天使を連れてきてくれました)
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します
息子は8カ月半になりました。
他の子よりかなり活発で、既に数秒立ったりしています(笑)
どんどん動けるようになり、今は常に見てないといけないので大変です。
一日があっという間に過ぎてしまいます。
でも、私の顔を見て笑ったり抱き付いてくる仕草は、本当に可愛らしくて、
今の時期をめいっぱい楽しもうと思っています。
治療した5年間は、この笑顔のためにあったと思います。

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー
とくおかレディースクリニック
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
妊娠・流産を繰り返した時・・・、光から真っ暗闇に突き落とされたようだった。
人と比べてはいけないと分かっていながら、
自分より後に結婚した方が次々とオメデタとなった時、
やっぱり自分には授からないのか・・・と毎回、家で落ち込んだ。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
仕事と治療の両立は難しいか?・・・と考え、仕事を辞める事も考えたが、
仕事をしている事で、職場に行ったら切り替えねば!という気持ちがあったので、
辛い結果の時も乗り越える事が出来たと思います。
不妊治療以外に、自分を集中させる事が出来るものがあって、良かったと思います。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
クリニックで行われているマッサージや気功に行ったり、冷たい物は飲まないようにしていました。
漢方薬を飲んだり・・・、取り入れられる事は積極的にやっていました。
茶話会に参加し、同じ治療をしている方々と話す事により励まし合い、
また、前向きな気持ちで治療に取り組む事が出来ました。
自分ひとりで抱え込まない為にも、茶話会はとても良い時間でした。
お忙しい中の開催、とても感謝していました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
美味しいレストランを予約して、友人や夫と食べに行ったり、
夫と二人でよく出掛けながら、たくさん話をしました。
話をして聞いてもらう事でスッキリしました。
時には、本当に暗くなり・・・家で大泣きした事もありましたが、
夫に話して半日泣くと、気持ちが晴れて、また頑張れました!!
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
院長先生、事務長、スタッフの皆さん、全員がとても親身で、
子宝を得る為に、いつも最大の努力をして下さっていると感じたところ。
常に、クリニックを良くしていこう!!という雰囲気があり、安心して通院出来ました。
とくおかLCでなければ、長い間の通院は耐えられなかったかも。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
努力が必ずしも報われるという訳ではない治療・・・と分かっていながら、
結果が出ない時は落ち込む事もあると思いますが、今出来る事をやる!!という気持ちで、
時には気分転換をして、治療されている皆さんが赤ちゃんに会えるよう願っています。
(私も、神様なんていない!!と思った時がありましたが、神様が天使を連れてきてくれました)
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します
息子は8カ月半になりました。
他の子よりかなり活発で、既に数秒立ったりしています(笑)
どんどん動けるようになり、今は常に見てないといけないので大変です。
一日があっという間に過ぎてしまいます。
でも、私の顔を見て笑ったり抱き付いてくる仕草は、本当に可愛らしくて、
今の時期をめいっぱい楽しもうと思っています。
治療した5年間は、この笑顔のためにあったと思います。




ーby事務長ー


