goo blog サービス終了のお知らせ 

くり部屋blog

くりえいてぃぶな人が集まる、ぬるーいブログにしたいと思ってます。

三宅雪子議員 自演乙

2010-05-23 01:10:49 | ただの独り言
ネット上で三宅って人がやたら批判されてて
何だ?と思ったらこれだった。

三宅雪子議員の転倒シーン [別アングル版]


国会で民主党が強行採決したとき
自民党の甘利議員が民主党の三宅議員を突き飛ばして
全治3週間の怪我を負わせたってことらしいんだけど。

この映像からわかることは

1.甘利議員が押したのは隣りの男性議員
2.三宅議員には全く触れていない
3.押された男性議員はよろめいた程度
4.その2秒後になぜか三宅議員がジャンプ
5.飛んだ方向は押された方向とは別方向

どうみても自分で飛んでます(笑)

自作自演おつかれさまでした(笑)

それにしても大げさに松葉杖ついたり。
ミニスカートで包帯見せつけたり。
これみよがしに被害者をアピール。

いくらなんでもこれはひどいね。
恥という概念が無いんかね。
他の民主党議員が何も言わないのも怖い。
日本おわたな。

ひろしまフラワーフェスティバル

2010-05-04 17:25:22 | ただの独り言
ゴミを拾う運動をやってました。心なしか道路が綺麗だったような気がします。こういうのはとてもいいと思います。

ゴールデンウイーク中

2010-05-03 14:08:32 | ただの独り言
しまなみ海道にきました

信念の政治家-城内みのる議員

2010-04-28 01:35:38 | ただの独り言
衆議院議員の城内みのるという人がいます。ブログ炎上がJ-CASTでたびたび記事になったので、ご存知の方もいるでしょう。

城内議員が「浅田選手記事」で謝罪 「多くの人の気持ち逆撫でした」

眞鍋かをり「選挙応援」否定 城内実ブログが炎上

なんで炎上したか書いていると長くなるのでリンク先を見ていただくとして、僕はこの1ヶ月ほどこの議員のブログをウォッチングしていました。きっかけは浅田真央記事の炎上だったのですが、政治思想的には真っ当な保守政治家らしく、もし信頼に足る議員なら応援してみようかと思ったのです。

それが、もう。。。我慢できない。気持ち悪い。何この人。まったく信用できない。。。

今、政局が大きく動いていて「たちあがれ日本」とか新党が次々とできていますが、この城内議員、平沼グループなんです。しかし新党に参加するかしないか態度を明らかにしようとしない。それどころか、政治とは関係の無い記事ばかり書く。当然コメント欄には熱心な支持者から「早く平沼新党に加わってください」とか「どうして態度をはっきりさせないんですか」など批判的なコメントがつきます。すると奇妙なことに、まるで誰かが監視していたかのように、擁護コメントがバーッと押し寄せるんです。それも歯が浮くようなセリフで。

例えば今日4/27の記事は「英語の勉強を再開した」という内容ですが(この大事な時期にそんなどうでもいい記事を書くのもどうかと思いますが)寄せられるコメントが凄いです。

・わたしも英語学習してます。継続は力なり。ともに頑張りましょう!
・やはり開成→東大ですよね。勉強がお好きなんですね。
・城内先生らしい内容の更新、嬉しく思います。
・城内さんは、ホントにスゴイですね^^ ぜひ一度、外交で英語またはドイツ語で
 お話されているところを拝見したいです!!
・城内先生は受験の王道を熟知している
・英語の勉強ですか、いいですね。私も話せる様になりたいですね。

もうね、ゾクゾクしませんか?ヨンさまを見つめる韓流ファンのようです。金正日マンセーの喜び組のようです。こんな怪しいファンに囲まれた人が本当に信念の政治家でしょうか?いや自分で言ってるんですよ。国家国民のため信念を貫く男だそうです。気持ちわりい!!!

城内みのるの「とことん信念」ブログ

橋下府知事は将来の総理大臣か?

2010-04-27 22:51:46 | ただの独り言
知らなかったんだけど、大阪府と大阪市を合併して
大阪「都」にするっていう構想があったんですね。

確かに今は大阪府立と大阪市立の施設がかぶって
無駄が多いんだろうけど、実現するのは難しそうだねえ。
大阪市の職員が相当抵抗すると思いますよ。

しかし、橋下府知事は断固やるつもりらしい。
首をかけるって言ってますよ。

10.04.07 青山繁晴がズバリ! 橋下知事をブッタ切る 3/6


まあ、大阪都がいいかどうかは大阪の人が考える問題だから
僕には関係無いっていえば関係無いんだがけど、
橋下はデカイこと考えてるなあ、とは思いますよ。
広島からこういうリーダーが生まれることは考えにくい。
うらやましいね。

説明も論理的だしわかりやすい。
反論にもちゃんと聞く耳を持っている。
こういう人が上司ならついていきたいと思いますね。
(年下だけど)

はしもっちゃんは将来は国政を狙ってるんだろう?
大阪都が実現できたら、将来の総裁候補になるかも
知れませんねえ。

サックスプレイヤー : 小林香織さん

2010-04-18 16:39:29 | レビュー
くり部屋もYouTubeの動画貼るのだけの
安直なブログになってしまったかw

フュージョンというかスムーズジャズというか
そういうジャンルが好きなんだけど
たまたま見つけた曲が気に入ったので調べてみると
日本人の女性プレイヤーでした。しかも結構美人。

Kaori Kobayashi (小林香織) - Shiny (2008) [PV]


アイドルみたいなルックスだけど実力派だと思います。上手いです。
僕は中学のとき吹奏楽部だったので
リード楽器はピーとかキーとかノイズがうるせーなという偏見があるのですがw
上手い人が吹くとサックスってホントいい音ですね。
人間の声に音域が近いからそう思うのでしょうか。

今見て驚いたのだが

2010-04-15 03:04:17 | ただの独り言
半年ほどこのブログ放置してたのに
週間PVが700もあったのかw
どこが人気なんだw

新・日本の歌姫…かな?

2010-04-15 02:23:54 | レビュー
日本の女性ボーカリストで僕が好きなのは
MISIA、Bird、UA…といったところなんだけど。
YouTubeを見ていたら、そのリストに加えたい
素敵なアーティストを発見した。

多和田えみ

JAPANESE SMOOTH R&B SOUL JAZZ


思わずiTune Storeでアルバムを衝動買いしてしまったw

上の曲はセクシーな曲調だけど
アルバムの内容はかなりバラエティーに富んでいる。
今まで知らなかっただけでTVCMでも結構流れてるらしい。
なんせ、テレビなんてほとんど見ないもので。。。

ところで告知ですが
いままでmixi経由でこのブログ見てた人は申し訳ないんだけど
mixi退会しました。
あんまり意味無いと思ったんで。。。すんません。



阿修羅展

2009-09-22 16:46:38 | ただの独り言
九州国立博物館に来たのだ。

マイケルジャクソンは暗殺された

2009-09-20 14:36:19 | ただの独り言
ロシア連邦保安庁(FSB)はメドベージェフ大統領に、マイケル・ジャクソンは米CIAに暗殺されたと報告した。

http://www.asyura2.com/09/senkyo66/msg/533.html

ジョン・レノンもそうだけど、歌で世界を平和にしようと訴えるとなぜか殺されるんだよね。
戦争が無くなると困る人たちがこの世界を支配してるのか?
あまり首を突っ込むとやばそうな話だが。。。

ところで9月30日にアメリカの金融が崩壊するという噂があるのだがこれは本当なのだろうか?

http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2009/09/van-de-meer博士が米国株式会社の9月30日崩壊を予測している.html

まあ、単なる噂と片づけてもいいのだが、この噂に信憑性をもたせるニュースが最近多いので気になる。

まず最近のドル安。すべての通貨に対してドルが売られているが特にユーロに対して異常なドル安である。
また藤井財務相は米国債を購入しないと発言。要はもう日本はアメリカ経済を支えませんよという宣言である。
民主党政権になって思い切ったことを言うなあと思ったが、昔ならこれだけで失脚か
それこそ暗殺されてもおかしくないくらいの重大発言だと思う。
為替には当然円高ドル安要因で、おもしろいことに藤井大臣がTVに出るたびにドルが下がるので
2ちゃんねるでは大騒ぎである。
あと中国もいろいろときな臭い。ユーロを買い支えているのは中国という噂も。
金価格の上昇が止まらないのは、いずれドル札が紙くずになるのを見越した富裕層が
資産を金に替えているからだという。

10月になって世界恐慌第2段がやってきてもおかしくない。
ただ為替と違って株価にはそれほど影響がないかもしれない。
よくわからんが。

Earth Song / アース・ソング (字幕入り) ● Michael Jackson