goo blog サービス終了のお知らせ 

くり部屋blog

くりえいてぃぶな人が集まる、ぬるーいブログにしたいと思ってます。

物欲を刺激するジェット☆ダイスケ

2011-06-26 22:37:51 | ただの独り言
長州小力似のあやしいおっさんにはまってる。
アルファブロガー2009受賞者ということで
ウェブ界隈では有名人ちゃあ有名人ですが
私は最近知りましたよ。

何やってるかというとレビューなんだけど
iPhoneアプリとかiPod周辺機器とか
シンセサイザーとかDTM関係とか
カメラとかレンズとか三脚とか
ご当地カレーとかジャンクフードとか
要はオタッキーなおっさんがはまりそうないろんなものですな。

しかし、しゃべりのテンポがよくて編集も上手いので
ついつい見てしまいますよ。
ジャパネットの高田社長もそうだけど
しゃべりに臨場感があると
ついつい欲しくなっちゃいますよね。

弁当にカレー

旅行に行きたくなる動画

2011-06-26 21:57:17 | ただの独り言
YouTube見てたら旅にでたくなった。

ISE JINGU / JAPAN 2010


KYOTO - CRUISE 2009


YANAGAWA SHIMABARA / JAPAN 2009



特別な編集とか演出は全くないんだけど
歩きながら撮影しているのにほとんど手ぶれのない映像で
まるで映画を見ているように美しい。

ステディカムっていう装置を使ってるらしいんだけど
欲しい。僕もこんな映像撮りたい。10万くらいするらしいけど。
あと広角レンズも必須だな・・・

AKB48の

2011-06-10 01:15:44 | ただの独り言
総選挙って言うんですか?
ファンの方が楽しむのは
別にいいと思うんですけど。

何なんですかね、これは?



241 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 21:47:28.77 ID:nagzyC7F0
>>196
右上テロップ「まもなく開票!AKB48選抜総選挙」

1枚目 記者「AKB48の総選挙が行われているが関心は」
        (進次郎真顔で聞いてる)

2枚目 小泉「とんでもない所から弾撃ちますね」
           (進次郎質問者に向かって呆れ顔)

3枚目 小泉「今政治家がそんなことでコメントしたらね」
        (他の記者に向かって「コイツ馬鹿なの?」と同意を求める呆れ顔)
http://www.youtube.com/watch?v=PsYDQR6uKmQ&feature




くだらない質問するねえw

ていうかこれってニュース番組でやることなの?
ニュースって金で買えるんだなあって
つくづく思いましたわ。

誰がこの国をダメにしてるか
よくわかりますね。

菅・鳩山会談の内幕(by 脳内取材)

2011-06-04 16:01:24 | ただの独り言

小沢 「菅が総理では日本はもたない。野党が提出した不信任案に賛成する」

鳩山 「・・・ですよねえ。え、僕ですか?もちろん賛成しますよ(笑)」

-------------------------------------------------------------------

鳩山 「・・・って小沢さん言ってますけど」

菅  「不信任案が通れば、民主党は壊れる」

鳩山 「・・・ですよねえ」

菅  「党が壊れることは避けたい。鳩ちゃんもそう思うだろ」

鳩山 「そりゃ僕は民主党のオーナーですからね。壊れるのは困りますよ」

菅  「じゃあ不信任案には反対してくれるな」

鳩山 「う~ん。でも小沢さんがどうかなあ。
    そうだ、もうすぐ補正予算も通るし震災対応に目途がつくでしょ。
    そこで菅ちゃんが辞めるって言ってくれたら
    党内をまとめられるかもしれないけど」

菅  「覚え書き書こうか」

鳩山 「書いて書いて。まず第1、民主党は絶対に壊さない」

菅  「第2、自民党には政権を渡さない」

鳩山 「3番は何だろ。えーと、震災にはちゃんと対応する、でいいか」

菅  「俺が辞めるとか書かなくていいよな」

鳩山 「やだなあーわかってますよお(笑)僕と菅ちゃんの仲じゃないですかあ(笑)」

-------------------------------------------------------------------

内閣不信任案 否決

-------------------------------------------------------------------

記者 「菅さんが辞める時期は?」

鳩山 「6月末くらいでしょ」

菅  「いや、俺、辞めるなんて言ってないけど」

鳩山 「えっ?」

菅  「えっ?」

-------------------------------------------------------------------

菅  「任期までしっかり頑張ります!」

鳩山 「だまされた!許さん!」

小沢 「鳩山はアホか」

-------------------------------------------------------------------

こんな感じでしょうか。ソースは脳内なので真に受けないように(笑)

人助けをして懲戒処分

2011-06-02 02:52:51 | ただの独り言
勤務外で救命処置 停職6か月

茨城県石岡市の消防本部の救急救命士の男性が、勤務が休みだったことし4月、交通事故の現場で救命処置を行っていたことが分かりました。法令では、救命処置を勤務時間外に行うことは認められておらず、消防本部は、この救命士を停職6か月の懲戒処分としました。

映画かなんかの飛行機内のシーン。
気分が悪くなった乗客がいて
フライトアテンダントが「お客様の中に
お医者様はいらっしゃいますか」とか聞くのがよくある。

こういうとき、助けられる知識と能力があっても
非番の救急救命士だったら黙っとけってことか。

何か行動を起こせば責任をとらされるから
何もしないのが正解っていう世の中にどんどんなってるな。

現場の判断で臨機応変に対応する、てことが
できなくなってきてる。

被災地の救助活動でもそうだ。

自衛隊のヘリは
地上にいる人間が安全を確認するまで着陸できないらしい。
それに対して米軍のヘリはパイロットが自分で判断して
どこにでも着陸できるので、救助が早いそうだ。

外山恒一が予言していたことだが
9.11アメリカ同時多発テロ以降、世界はどんどん警察国家化している。
テロの脅威から身を守るという大義名分のもとに
人々は監視され、自由は制限され、些細なミスにも非寛容になっている。

我々はすでに、リスクを冒さない生き方に慣らされている。

勇気のある人間が損をする。

そんな時代に我々は生きている。