goo blog サービス終了のお知らせ 

くり部屋blog

くりえいてぃぶな人が集まる、ぬるーいブログにしたいと思ってます。

有権者諸君!

2007-03-28 20:35:32 | ただの独り言
統一地方選が始まってます。広島でも今、市長選をやってます。余計なこと書いて選挙違反になってはいけないのでさらっと流しますが、無所属新人の某候補は、その昔「お笑いマンガ道場」の司会者だったあの人です。生で見たけど思ったより小さい人でした。ところで「マンガ道場」つながりで言うと川島なお美もレギュラーでしたが、今は全く触れられることはありません。HPのプロフィールからも消去されてます。なんでかな。

まあ、そんなことより聞いてください。都知事選ですよ、面白いのは。

これを見よ↓



「こんなくだらない国は、もう滅ぼすしかない!」「ぶっちゃけて言えば、もはや政府転覆しかない!」だそうです(笑)

これ、ホントにNHKで流れたんだよね?>東京の人。

超笑える。

供託金300万円払えば、テレビで何しゃべってもいいんだな。

言論の自由って素晴らしい!!

黒バラ的フィギュア選手権を見て

2007-03-27 23:21:24 | ただの独り言
日曜日に「中居正広のブラックバラエティー」(通称:黒バラ)を見ていて驚いた。世界フィギュア選手権に対抗して、黒バラでも「フィギュア」 をやるという。そこに登場したのがなんと「等身大フィギュア」。

こんなの↓

萌さん 150cm B:80cm W:57cm H: 84cm

そして等身大フィギュア界のカリスマ、「たぁ~坊」さん登場。集めた等身大フィギュア86体。総額約1500万円…。ドン引きのスタジオ&わが家。

しかし、私は知っていた。これらは単なる「お人形さん」ではない。っていうかオンエアして大丈夫なの?的存在、すなわち孤独な男性の夜のパートナー、ダッ○○○フ。英語でいうところの「オランダ人の妻」だ。

口では「キモい。変態」と言いながら、私は心のどこかで「こいつはただ者ではない」と感じていた。いや、むしろリスペクトしていたといっても過言ではない。考えてみれば1500万もあれば銀座のオネーチャンを1年囲うこともできる。しかし彼はあえて生身の女性ではなく、シリコンの肌を選んだのだ。その真意はどこにあるのだろう…

街角では少女が自分を売りながら
あぶく銭のために何でもやってるけど
夢を失い 愛をもて遊ぶ あの子忘れちまった
心をいつでも輝かしてなくちゃならないってことを(by 尾崎豊)


簡単に寝る女なんて空っぽな女ばかりだ。中身のない女を抱くなら人形を抱くのと一緒だ。考えてみれば理想の女なんて男の想像の中にしか存在しないのだ。だったら人形でいいじゃないか。そして思い上がった女達に教えてやろう。「お前らより萌の方がずっと良かったよ」と。

えーと、あくまで「たぁ~坊」さんの頭の中を想像してみただけですよ。私はそんなこと思ってませんて。まさか。やだなあ。

ネットで調べてみたら、最近は○ッチワ○○とは言わず「ラブドール」と言うそうです。最高級品は1体60万円とか。都内では60分8000円でデリバリーしてくれるそうです。でもレンタルって嫌だなあ。ってそんなことしたら離婚だが。ていうかこんなこと書いた時点でかなりヤバいが。

Power Mac G5で仕事してます

2007-03-26 21:16:00 | ただの独り言
すっかり春ですが、それが何か?

事務所に新人君が入社したので、今まで使っていたパワーマックG4は新人君にゆずり、G5で仕事しています。

ドーン!!



中古で26万円です。モニターはDELL製で5万円。

CPUがデュアル2GHz 。ハードが100GB。メモリが2.5GB です。
私が初めてMacを使ったのはもう10年くらい前になりますが、たしかCPU200MHz、ハード2GB、メモリ256MBぐらいだったような気がします。隔世の間がありますね。

OSXになって使い勝手がどうか?と思いましたがなかなか快適です。OS9時代のソフトがまるまる引き継げるのも助かってます。ただし現在新品で購入できるモデル(intel Mac)はもうClassic環境で起動しないので、デザイナーさんなどで古いバージョンのイラストレーターを使いたい人は、中古で探さないといけません。



↑こんなのに登録してみた。が、gooってサイドバーにバナー貼れないんだよね。しかたないので本文に貼ってみました。

久しぶりに更新したのに内容がスカスカです。

でも大丈夫です。胸をはって生きていこうと思います。なぜなら時間は夢を裏切らないし、夢は時間を裏切らないから。

さようなら。