goo blog サービス終了のお知らせ 

くり部屋blog

くりえいてぃぶな人が集まる、ぬるーいブログにしたいと思ってます。

仏舎利塔

2011-10-23 16:17:21 | ただの独り言
広島駅の北側にある
二葉山に歩いて登った。
写真は頂上にある仏舎利塔。
広島に20年以上住んでるけど
近くで見るのは初めて。
新興宗教の施設かと思ってたけど
管理者は広島市で
中にはインドのネール元首相から贈られた
釈迦尊などが納められているらしい。
知らんかった。
二葉山は日本一のシリブカガシの群生地だとか。
なかなかいいところ。
時々来たい。

追悼 : スティーブジョブス Stay hungry, Stay foolish

2011-10-06 22:55:41 | ただの独り言
本日(現地時間10/5)アップル社前CEO
スティーブ・ジョブス氏が亡くなられました。

心より哀悼の意を表します。

ジョブスがいなければパーソナルコンピュータはなかったとか
iPodもiPhoneもなかったとか
センチメンタルなことは他のところで書いたので、省略します(笑)

今日はTwitterのタイムラインが
ジョブスの追悼メッセージばかりですが
私はひねくれものなので、別のことも考えますね。

君らジョブスの下で働いてたらそんなこと言えるの?と。

実際のところ彼は変人とも独裁者とも言われ
毀誉褒貶相半ばしますね。

部下から「現実歪曲空間」と呼ばれていたとか。
異常に細部にこだわる完璧主義者であるとか。
要求水準を満たさない者に対しては放送禁止用語だらけの罵声を浴びせたり
その場で即クビにするとか。

こういう厳しさはユニクロの柳井社長にも共通するところが
あるなーとか思いました。

しかしそれでも愛されるのは、
彼の言葉に人を駆り立てる何かがあるからなんでしょうねえ。

「もし今日が自分の人生最後の日だしたら今日やる予定のことは私は本当にやりたいことだろうか?」それに対する答えが「ノー」の日が何日も続くと私は「何かを変える必要がある」と自覚するわけです。(スティーブ・ジョブズ/スタンフォード大学でのスピーチ)

iPhone 4 はみな変えてくで。もういっぺんの。

アフィリエイトブログを作ってみた

2011-10-04 00:49:13 | ただの独り言
くり部屋blogもおかげさまで
日々のページビューが100~200と
地味に活況を呈して参りました。
これもひとえに(中略)
ありがとうございます。

さて、この平成不況の折
ネットで小金儲けができたらいいなと思い立ち
アフィリエイトブログを突貫工事で作ってみました。
Amazonや楽天市場で買い物をするときは
このブログを経由していただくと
私に小銭が落ちます。

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

かぴぱら商店 本店 http://kapipara.ldblog.jp/