goo blog サービス終了のお知らせ 

くり部屋blog

くりえいてぃぶな人が集まる、ぬるーいブログにしたいと思ってます。

22世紀に残したい名曲 m-flo loves 吉幾三

2009-08-30 00:36:00 | ただの独り言
ニコニコ動画で一時期、吉幾三のmash upが流行ったらしいんだけど
今YouTubeにアップされている中で一番スゲエと思ったのがコレ。

m-flo loves ikuzo yoshi - come(米) again


腹抱えて笑ったwwwww! レベル高えー!
もうひとつ。

JACKSON5 & IKUZO YOSHI(ジャクソン5&吉幾三)I Want You Back 俺ら東京さ行ぐだ


マイケルさんのご冥福をお祈りします。

これもどうだ。

しゃがたぐ


ホテルのレストランとかラウンジに似合いそうですねw


Perfume!Perfume!

2009-08-29 20:49:40 | レビュー
新譜「⊿(トライアングル)」買っちゃいました。
前作「GAME」よりもトータルアルバムしてて
アーティスティックな色合いが強く出てる感じ。
もうアイドルとしてのPerfumeファンは置き去りにするんでしょうか。
それでいいと思いますが。

Perfumeの魅力を端的にいうと
(1)中田ヤスタカの楽曲
(2)ダンスのキレ
(3)メンバーのキャラクター
じゃないかと思う。

中田ヤスタカは今でこそテクノ/エレクトロ系のプロデューサーってことで認知されてるけど
ピチカートファイブみたいなオサレ系もOKだし、甘い歌詞も書けるし、その引き出しの多さは異常。
今回もYMOっぽい楽曲があるけど、YMOでさえ単なる素材というかスパイスというか
うまく料理している。天才。

それからダンスに関してはPV見なけりゃわかんないと思うけど、キレの良さが神。
すべての動きが歌詞とシンクロしてて、
足の先から指の先まで使ったものすごく情報量の多い振り付けなんだけど
それを涼しい顔でこなしているのがすごい。
これは安室奈美恵のダンスが運動量的にすごいのとは別の意味で、すごい。

キャラクターに関しては
売れるまで苦節8年とか、インストアイベントに親以外の客が2人とか
演歌歌手みたいな努力と根性のストーリーがおっさん泣かせでイイ。
あと、トークができて芸人殺しなところもイイ。

アイドルというカテゴリーでしかPerfumeをとらえられない人は
彼女らの処女性が重要なんだろうけど、そういう人はいずれAKB48に流れるだろう。
パフォーマーとしての彼女らの優秀さがわからない人は、はっきり言うと「終わってるな」。

で、ここでいきなり
マーティ・フリードマンの動画を紹介するんだけど

Marty Friedman / ポリリズム


往年のメガデスのファンの方はこれを見てどう思うんだろうか?


昨年の夏から夫に勧められて数回…

2009-08-23 17:33:40 | ただの独り言
さすがにもうそろそろ、のりPはいいだろ、と思うのだが
昨日のTBSでは逃走経路とか何とか細かくやってた。
水に落ちた犬を叩くことにかけてはこの国は一流だな。

せっかくエンリコさんからTBもらったのに放置である。
のりPがクラブで髪を振り乱してDJする映像だが
清純派(笑)のイメージとのギャップが大きかったのだろう。
インパクトがあった。YouTubeで見たときは僕もビックリした。

それがまさかTVで使われるとは思わなかったが。
昨日も流れていた。
TB先に書いてあるとおり、のりPが踊って何が悪い?それがどうした?
ってことなんだが。なんでもいいんだよ別に。視聴率とれれば。

話わかわるが鳥居みゆきが本を出したそうだ。
執筆期間をきかれて
「昨年の夏から夫に勧められて数回…」と答えるところはさすがである。

黒いうさぎ 酒井法子逮捕

2009-08-08 23:27:29 | ただの独り言
別にファンじゃなかったのだけど、これはショック!
クラブ関係者の間では結構ウワサがあったみたいね。

サイバー・ノリPこと酒井法子のバキバキDJプレイ


清純派で売ってたアイドルが覚醒剤で逮捕とか
弟がヤクザとか子供を旦那の愛人に預けてたとか
どんだけ黒いんだw

ギャップありすぎてむしろ清々しいわ。
一般人って騙されてるよねえ。

押尾学が小物に見えてしかたない。