今日もカザフで元気ゲンキ!

カザフスタンのアルマティに住んでいた2006~2009年の記録です。

本格木綿豆腐

2007-11-12 20:56:10 | アルマティ生活
土曜日ははえらく寒かったけど、日曜日の午前中に雨が降って、結構暖かくなりました。おかげで、雪もすっかり溶けました。良かったよかった。まだ、本格的な冬になるには早すぎるよ・・・

今日は豆腐2回目。前回の轍を踏まないように、大豆は1割増しの330g使い、型も丁度よさげなタッパーの底に穴を開けて準備万端だったので、今回はとっても良く出来ました。キムチ鍋にする予定が急遽変更。冷やっこにしました。そのまま食べても美味しい!
これが日本の豆腐だよ~と大満足でした。おからは卯の花。ダンナは卯の花が大好物なので、全部卯の花にして欲しいらしいです。お手軽なので楽って言えば楽。でも私としてはもっとバリエーションが欲しいので、色々試したいんですけど。

そして、驚いたのがナースチャ。お豆腐が美味しいらしく、何度も催促されます。日本じゃありきたりの食べ物だから、猫にあげたことは無かったけど、猫の好みの範疇なのか? それとも、ナースチャのツボにはまっただけなのか?
帰国したら日本の猫たちに試してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人会レクリエーション

2007-11-10 22:43:51 | アルマティ生活
日本人会秋のレクリエーションで、サーカスを見に来ました。こちらのサーカスは1週間前からしかチケットを売らない上、まとめて何十枚も買おうとすると、まとまった席を買うのはとても大変だったと思います。おまけに昨日の雪のせいで凄く寒い中で、案内のために待っていたり、チケットを配布したりと、本当にお疲れ様でした。
 
 今回のサーカスは大キエフサーカス。人気があるのか、会場は満員でした。そして、自分のチケットの席じゃないところに座ろうとしているおばちゃんと子供3人がいて大迷惑。すごく空いているならともかく、これだけ混んでいるのにそういうことをするのがカザフ流なのか? 人の迷惑を考えられない人が多いのがカザフスタンです。カザフスタンで座席指定のチケットなのに、他の人が座っているということは本当によくあることなのですが、日本人的には、自分のチケットが間違っているのかとか、自分が間違っているのかじゃないかとか思いがちですよね。でも大概は相手が勝手に座っているだけなので、さっさと追い払います。相手も悪びれずに近くのあいている席に移るだけだとは思いますが。

大キエフサーカスでは、熊が出ると聞いていたのですが、ポスターに載っているのは熊は熊でもアナグマとアライグマで、大きい熊は載っていなかったのでおかしいなあと思ってました。でもサーカスの最初からずっとケモノ臭くて、やっぱりそのうち大きい熊が出てくるのかと思っていたら、結局出てきたのはポスターどおりアナグマとアライグマとヤマアラシで、大きい熊は出てきませんでした。でもポスターに載っていなかった馬は出てきました。おまけだったのか?
9月のサーカスよりも、技術的には凄い人も多かったのですが、クラウンは前回の方がずっと良かったです。ポスターの真ん中にクラウンの写真がどーんと載っていただけあって、9月のサーカス団は、あのクラウンが売りだったんでしょうね。

2次会はPROMENADEのタイ料理のビエルイ・スローン。3次会はブラックローズでカラオケでした。3次会は学生が増えて、ノリが良くて大騒ぎ。楽しかったんだけど、頭痛がしてきたので、丁度帰るという人達とタクシー相乗りで帰宅。10月始めに引いた風邪がいまだに抜けきりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2007-11-09 22:19:37 | アルマティ生活
去年よりもずいぶん早く初雪でした。といっても、去年は本当に暖冬で雪が少なかったようなので、あまり比較にならないのかも知れませんが、今年はそれなりの雪は降りそうな気配です。
朝、起きたときは雪だったのに、8時ごろから雪になって、昼間は結構な大粒になったり、激しくなったり。夜の8時半ごろまで降り続き、町はすっぽり雪の中に埋もれた感じです。
つい、昨日までは結構温かくて、散歩してもいいような陽気だなあと思っていたのに、一日にしてこの変わりよう。助かるのは、アルマティでは冬場でも毎日お天気が悪いわけではなくて、数日雪が降るようなお天気が続くと、そのあとでまた数日晴れること。アルマティではむしろ春の雨の方が、10日も青い空が見られなかったりするので気が滅入ります。
とりあえず、まだ気温はそれなりに高いので、車道は雪が積もっていない程度です。車道に雪が積もり始めると、ノーマルのつるつるタイヤで走っている車が全然進まなくて渋滞を起こしたり、それを追い越す車がいたりで、道を横断するのも危なくなります。車道に雪が無い今日もエンストした車がいて、すごいクラクションの嵐の横を横断する羽目に。。。うちの車も、そろそろタイヤを冬タイヤにしないとなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチ作り

2007-11-02 15:02:09 | アルマティ生活
夏からお願いしていたキムチ作りを教えてもらいました。一昨日サビーナに会って、じゃあ来週にでも、ということになっていたのですが、来週には寒くなって、白菜が高くなってしまう。ということで急遽昨日に買出しでした。

 キムチの作り方は、最近は日本でも色々紹介されているようですが、色々な海鮮の入ったキムチが美味しいですね。海産物の無いアルマティではどうするんだろうと思ったのですが、ちゃんとキムチ用の魚のだしがペットボトルで売っていました。
 サビーナの作るキムチは、韓国人にしてはかなり日本人好みの辛味の少ないキムチなのです。これは、サビーナが子供の頃に両親が和食レストランを営業していたためで、サビーナも辛いものが苦手なため。そういう韓国人もいるんですね。ということで、サビーナに教わるのが一番良いと思ったわけです。

 一日目には、まず買出し。やっぱり一緒に行ってもらわないと無理でした。こだわりもあって、やっぱり韓国の唐辛子が絶対必要だというんですね。韓国の唐辛子は辛いけど味もあると聞いていたので、やっぱり韓国のにこだわった方が良いのだろうと思います。
 サビーナの家に戻ってから、白菜を立て半分に割って、塩水で洗って、また塩を振りかけて休ませます。サビーナ曰く、お母さんはペチュ(韓国語で白菜)と一緒に寝て、2時間おきに塩をするのよ。とのことでしたが、そこまでは出来ないので、夜にもう一度塩を振るのはサビーナにまかせてしまいました。

 二日目。サビーナの家に着くと、家の外までニンニクの臭いが漂ってきていました。フードプロセッサーで大量のニンニクをみじんにしていたのです。それともち米、玉ねぎ、万能葱、カナリという魚のだし、かつお節、塩を混ぜたものを作ります。水を切った白菜をさらに縦半分に切って、白菜一枚一枚に塗りつけて、箱につめます。一段白菜をつめたら、その上に大根の厚切りを並べて、また白菜を並べます。この詰め方は北朝鮮風のやりかただそうです。韓国風のキムチは、大根も細い千切りにしてしまうのだそうですが、これだと、大根も美味しく食べられます。白菜は4日程度で食べられます。大根は10日位。

結局、殆どサビーナが作るのをちょっと手伝った、という感じになってしまって、申し訳なかったのですが、これで、キムチ鍋とか、ブタキムチとか、色々楽しめます。ブタ肉買って来なきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする