今日もカザフで元気ゲンキ!

カザフスタンのアルマティに住んでいた2006~2009年の記録です。

黒いダイヤ

2006-10-31 03:07:01 | アルマティ生活
今日はバザールにキャビアを買いに行ってきました。キャビアと言えば、黒いダイヤモンドと称される超高級珍味ですが、これが実はカザフスタンの特産なんです。ただ、乱獲のために今は生産量がとても少なくて、値段もものすごく上がっています。
そのキャビアですが、実は今が新しくて美味しいのが食べられるということで、一番安く買えるバザールへと出かけたのですが、やはり外国人が買うときは値段を吹っかけてくるというので、こちらの友達Kさんに同行して貰い、総勢5人で出かけました。
お店の前で色々話せばすぐに外国人だというのはばれるので、まずはKさんが一人で下見。味見をして、100グラム7500テンゲのを6300テンゲまで下げるというお店を確認して貰ってから出かけていきました。ついでに他のお店も見て回ったところ、ゾロゾロと日本人を連れているので、Kさんはツアーコンダクターかと思われたらしく、値段は一様に下げてくれませんでした。そして下見済みのお店に行ってまず味見。5000テンゲのものと6300テンゲにするというとのを試食したら、5000テンゲのは塩がきついので却下。6300テンゲのは結構美味しかったので、それを買うことにしました。
そしてその後で、Kさんが店員さんと色々話していると思ったら、いきなり店員さんがどこかへ行ってしまい、さらに大粒のキャビアを持ってきました。聞くと、日本ではキャビアはずっと値段が高いんでしょうと言うので、高いけど質がもっといいと答えたところ、最高級クラスのを持ってきた、という訳です。
新たに持ってきたキャビアは確かに粒がずっと大きくて、コクがあるもので、100g8,500テンゲにするというので、買ったキャビアのうち100gをそれに変えてもらって帰ってきました。
夜、2種類のキャビアをスプーンに1杯づつ皿に盛ってきて二人で分けて試食。ダンナはキャビア丼が食べたかったみたいですが、絶対そんなことは許される金額じゃないし、こういうものは少量をゆっくり食べる方がありがたみもありますね。
安い方も決して悪い味ではないです。それぞれの味が違うので、2種類あることで楽しむことができました。残りは冷凍。冷凍しても味は変わらないそうです。

ちなみにキャビアはカザフスタン国外への持ち出し制限があります。今は何グラムなんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス探検520番

2006-10-30 02:43:57 | アルマティ生活
アマゾンに注文して20日に発送された荷物が今日届きました。エコノミー便だったのに、なんと11日で到着です。たまたまタイミングが良かったのかもしれませんが、こういうちょっとしたことがとっても嬉しいです。

最近、とっても日が短くなってきて、朝、太陽が山から顔を出すのがなんと8時です。まだまだこれから日が短くなるはずだし、冬至の頃には何時になるのか、ちょっと楽しみなところです。
そして日が短くなるにつれて太陽の高度が下がってきたので、温度計のところまで日が当たるので、最近外の気温が測れません。そろそろ場所を変えなきゃいけないんですが、一日中日が当たらない窓というのが無いので、どこに設置するかが悩みどころです。

今日はお昼から520番のバスの探検。バス停でずっと待っていても全然来ないので仕方なく75番に乗ったら、日本センターまで40分の乗車時間でした。帰りとは違う道路を通るので、10分ほど余分に時間がかかります。帰りに520番のバスに乗ったら、ジャンドソバがものすごい渋滞で、しかも小さいマイクロバスに立って乗っていたのでひざがガクガクになっちゃいました。結局520番は家の近くの通る道路が変わったようで、別のバス停じゃないといけなかったようです。今度は間違いなく乗れそう。これに乗れば、ラムストールの横を通って、Nさんの家の近くまで行くので、行き来が楽なことが分かりました。でも帰りにこれを使うと大変そう。日本センターに行くには、行きは520番で帰りは75番が一番早くて便利かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく暖房がはいりました

2006-10-26 02:32:51 | アルマティ生活
待ちに待った暖房がようやく入りました。暖房が入る日は毎年10月15日と決まっているそうなのですが、アルマティの街が大きいせいか、地区によって入る日が若干違っていて、しかもうちは新築アパートのせいか、とっても遅れてなんと11日遅れだったのです。

他の日本人の知り合いと会えば必ず暖房の話で、もう入ったとか、まだ入らないとか、今の時期の挨拶と言えば暖房の話だったのですが、うちは一番遅い方かも?という感じだったので、これでようやく冬支度が出来ました。

実際、先週から凄く底冷えしてきて、家にいても段々体が冷えてきて、リビングでソファーに座っていてもひざ掛けが欲しいくらいだったので、待ちきれずに一体いつになるの?と大家さんに聞いたら、「今日からだって」という返事だったので、お昼前から心待ちにしていたところ、夜8時になってようやく入りました。そのせいか、これまでにないお湯のにごり方で、ダンナが「黒ビール風呂」と言いえて妙な位の黒さで、とてもお湯を使う気になれないくらいのひどさでした。

暖房が入るとすごく家の中が暑くなって、半袖短パンでも大丈夫という話だったので、各部屋にあるお湯の通るパネルがものすごく熱くなるのかと思ったら、触っても大丈夫なくらいの温度で、こんなものか~と思ったのですが、それでもいつの間にか部屋の温度が上がっていって、確かに半袖じゃないと暑いくらいになります。これで、うちのアパートの設備がようやく全部確認できたので、ようやく安心。というところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康相談会

2006-10-25 02:08:47 | アルマティ生活
今日はカザフスタンの共和国記念日です。先月の憲法記念日よりも人手も多く、共和国広場はとっても沢山の人だかり。街中も歩いている人がとっても多くて、ラムストールもいつになく混んでいました。
そういう日に、日本からの医師団が来て健康相談会があり、予約をしていたので、大使館に行って来ました。バスで行ってみたら、大使館前に停まらないでかなり遠くまで行き過ぎて慌てて歩いて行ったのですが、予約時間からだいぶ遅れているということで、久しぶりにお会いした人とのんびり他の人とおしゃべりできて楽しい時間ができました。毎年今くらいの時期に日本からの医師団が来て、日頃の健康面での不安な点の相談ができるということです。

健康相談の後、海外生活における下痢についてのお話と、メンタルヘルスについてのお話を聞かせていただきましたが、大阪のとっても話の面白い先生で、楽しくためになるお話を聞かせてもらいました。基礎知識として知っていることもありましたけど、初めて知ったこともあったし、また細かいところを知ることが出来たりと。こういう制度があると、ちょっと不安が解消されていいですね。欲を言えば、現地に即した内容の話も聞けると嬉しかったかなとも思いました。
夜には例のごとく花火が上がっていましたが、共和国広場は家からは見えない方角なので残念ながら見られませんでした。次は新年の花火なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルマティ徒然

2006-10-24 01:47:14 | アルマティ生活
アルマティもだいぶ寒くなってきて、山にも雪がかぶっていますが、ふもとのアルマティの様子はというと、木々の黄葉が目立ってきて、落ち葉も今までどころではないほどの量が積もっているようになっています。たまに掃除の車を見かけたり、落ち葉を掃いている人をみたりもします。お天気の良い日は日中の気温が案外高いので、散歩をするにはとってもいい感じです。ただし、排気ガスがなければ、という但し書きつきでですが。

私が来た5月末に比べても、さらに渋滞が激しくなっていて、日中に出かけるにしてもとにかく余裕を見て出ないと約束の時間に間に合うかどうかは確率5割というくらいの混みようになります。どうしてこんなに車が多いのか、すごく不思議なところですが、さらに面白いのが日本と違って20年は走っているでしょうという古~い車も走っているし、ピカピカの高級車も走っているところですね。南北に走る道は、南から北にゆるく下る坂道になっているために、排気ガスがひどくて歩いていると結構のどをやられる感じです。

月曜日はバザールがお休みなので、必然的に火曜日はバザールに行く日になります。最近バザールに行くと、夏場にはあまり見ることが出来なかったほうれん草、大根、白菜といった野菜がいつもあります。それと、ビーツですね。日本では高級な食材ですが、ビーツは1キロ70テンゲ位で、とっても安く買えます。その代わり、トマトやきゅうりの夏野菜の値段が上がって、トマトが150テンゲ位になっています。夏の2倍位の値段です。
また、ニンジンや玉ねぎが夏場よりも大きくて甘くなってきました。
そして、果物ではどういうわけかバナナ。今頃になってバナナが沢山出回っています。これは1キロではなく1本40テンゲという高級フルーツなので、なかなか手が出なくなります。それとオレンジやみかんが並ぶようにもなりました。こちらは案外安くて1キロ300テンゲ位。そして少し前からならぶようになったザクロは日本よりもずっと安くて1個が150テンゲ位です。

日本にいたときは、魚は美味しい時期とかを考えて買ったり食べたりしていましたけれど、野菜は一年中あるものが多いので、旬がいつなのかなんて考えずに買っていたのですが、アルマティでは如実に現れます。この野菜って今が時期だったんだとか気づいたりします。考えてみれば、魚以上に季節に左右されて当然のものなんですよね。
とりあえず、ようやくアルマティ在住が半年に近くなってきて、変なところに気づいたりする毎日を送っています。

そして、最近気づいたこと。
夏場のあまり売っていない時期にほうれん草を見つけると買っていたので、顔を覚えられてしまったらしく、バザールを歩いているとそこらじゅうから「スピナッチ!」と声がかかるようになってしまっています。お店のおばさんたちって良く見てるんですね~。
そしてほうれん草を売っているそばには、とってもほうれん草に似た葉物が売っています。ほうれん草は必ずピンク色の根っこがついているのですが、その似たのは根っこがついていなくて、でも葉がほうれん草にすごく良く似ているのです。これはほうれん草とは別物で、茹でるとドロドロに溶けてしまうそうですので要注意。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジターセッション

2006-10-23 01:14:51 | アルマティ生活
日本センターにボランティアに行ってきました。日本センターでは、カザフの人が日本語を勉強するプログラムを行っていて、その授業の一環としてあるテーマについて日本人と一緒にディスカッションするというカリキュラムがあるんです。半年で一期のコースの間に1回か2回ですが、今日は初級3というレベルのクラスに行って来ました。

今回のテーマは転職について。3つのことについて各10分、5~6人のグループで話し合って、発表をします。最初は仕事を決めるにあたって、重要だと思うことは何か。その後の2つは、前もって渡されていた資料の事例についてどう思うかという内容です。
勉強に来ているのはほとんどが大学生です。面白いのは、男性よりも女性の方が積極的に話すこと。私が話すことは理解できても、日本語で話さない。ディスカッションもほとんどロシア語になってしまいます。なかなか話せないところは日本人と一緒だなぁと思いましたが、日本語で話さないと訓練にならないし、テーマがこのレベルのクラスだとちょっと難しいのかなと思いました。もしくは予習が足りないか。あらかじめペーパーが渡されているし、どういうことを話し合うかも分かっているのだから、自分の意見はこうだというのを書いてこればいいんですよね。まあ、私もあんまり勉強しない学生だったし、英語は話せなかったし、分からなくもないんですけど。

ということで、今日は2つのクラスに参加してきました。私も慣れていないのでうまくいかないんですが、徐々にうまく話せるようになれればいいなあと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドスティクの色々なお店

2006-10-20 18:01:29 | アルマティ生活

昨日の深い霧はどこかに吹き飛んで、朝からとっても良いお天気になりました。こういう風に、良い天気の日と悪い天気の日と本当にコロコロ変わるのがアルマティらしいです。なんにしても、昨日みたいな天気が続くんじゃなくて良かった・・・

 今日は、来週帰国するMさんとのお茶会ということで、時間のある人はランチもと集まりました。バスで出かけたらずいぶん早くに着いてしまったので、以前から気になっていた文房具屋さんに入ってみました。なかなか良い品揃えで、しかも値段も安い。ようやく、納得の行く文房具屋さんを見つけたな~って感じです。もちろん、日本ほど品揃えが良いわけじゃないですけど、あくまでアルマティでこれだけあれば、という納得ですが。
 ついでに、昨日要確認と思っていた29番のバスは、本当に曲がってどこかに行くことが分かりました。最近、道を歩いているときとか車に乗っているときって、バスばっかり見てる気がする・・・

  本日はイル・パティオというイタリアン。ロシアのチェーン店で、プラネッツ・スシと同じとこがやっているお店です。ランチから集まったのは私も含めて4人。一人は旦那さんが日本人ということで、アルマティの生活の知恵をいつも授けていただいてます。色々と楽しい企画が出来たので、再来週が楽しみ~
 イルパティオでは、ビジネスランチなるメニューを頼みました。サラダバーと、メインは5種類くらいから選べるのですが、パスタ系はラザニアしか無いので、無条件でそれ。味はまあまあこんなもんか~ってとこです。また来るか、と言われたら、その辺で食事がしたいというときにならね。って感じです。

  ナジクというカフェに移動して、そこでお茶をしながらMさんとの名残を惜しもうとおもっていたのですが、なんと改装のためお休みで、仕方が無いので別のカフェまでちょっと歩きました。お天気が良かったのが幸い。ただし、ドスティックは散歩をするには車の排気ガスが多すぎてあまり宜しくない道です。
 行ったカフェは、ドスティクからシェフチェンコをちょっと入った所のお店で、ビスクビットという名前です。前に行ったモロッコ料理レストラン「マラケッシュ」の並びのお店で、先進国の香りのする雰囲気はとっても良いけど、何故かお店の一番奥の壁が北斎の波の絵になっていて、その壁だけが日本してます。
 写真つきのメニューで惹かれたので、お店と同じ名前のを頼んだら、バニラシェイクにちょっとコーヒーが混ざったような、かなり甘いものでした。。。やっぱり、アルマティでちょっと冒険すると外れが多い。。。

見た目以上に甘い


 Mさんは日本から猫を3匹も連れてきたツワモノです。既に色々と教えて貰って、とっても助かっていたのですが、急に帰国してしまうことになったので、とっても残念。

  帰りがけに、さっきお店を移動するときに教えて貰ったマガジンでベッケルというところのソーセージとパンをゲット。ソーセージを買ったら、パンはどう?と聞かれて、どんなパン?と聞いたら色々説明してくれたのです。白いか黒いかという見た目でも分かることしか聞き取れなかったけど、とりあえず、おばちゃんが勧めるちょっと黒いパンにしてみました。ここはナジクの隣にあるちっちゃなマガジンの奥にあるお店なので、知らなきゃ一人で入ることは無かったはず。こうして良いお店を教えて貰うと助かりますね。
 ついでにナジクでやっているアンナマリアというケーキ&デリのお店でお惣菜をゲット。 夜ご飯はお惣菜とパンで簡単にしちゃいましたが、本当にパンは美味しかったです。お惣菜も美味しかったし満足満足。

 車で出かけると、気になったお店があっても急に止まってとは言えないし、その次のときにそこに行きたいと言おうにも場所が良く分からなかったりで、なかなか新しいお店を開拓することが出来ないので、やっぱり一人で出歩くのって楽しいです。
 バスも家の近くを発着するのはだいぶ覚えてきたけど、次はオペラ・バレエ劇場の方に行くバスを開拓しに行きたいなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものすごい霧

2006-10-19 16:56:37 | アルマティ生活

色々とイベントとかが重なって忙しくして全然更新できませんでした・・・スミマセン。
旅行後半以降の分は、出来次第追加していきます。

今日は朝からものすごい霧。家の窓から外を見ると、すぐそばの木くらいしか見えなくなるときもあります。外に出れば、案外地面近くは霧が少ないので、たまにとても濃くなるとき以外は車の運転に支障があるほどではない感じですが、このまま冬突入で毎日こんな天気だったら気が滅入るなぁ・・・という感じ。


 今日は頼まれ物があったので韓国食材店に買いだしに行ったのですが、リクエストのエノキが見つからない。いつもあったのは、新しい荷物が届いた後を狙って火曜日と金曜日にお店に行くからかもしれない。毎日行くわけではないので、状況把握はなかなか難しいです。 

 一度家に帰ってから、懸案になっていたドスティク通りのバスを調べに行きました。ダンナが万が一バスで会社に行かなきゃいけないときに、ドスティク通りまで歩けば乗り換え無しで行けるバスがあるのじゃないかと思っていたのですが、ビンゴ。141番のバスでした。しかもこのバスはバラホルカというバザールまで行くらしい。涼しくなったし、バスでバラホルカまで行ってみてもいいかも。あと、29番というバスもいけるかもしれない。けど、いきなり途中で曲がる場合もあるから、これは要確認ということで後日ですね。

  夜ご飯は超高級料理のエビチリ。海老はアルマティではとっても高くて、なかなか口に出来ません。ただ、韓国食材店でなら多少安いのが手に入るので、とっておきの我が家のメニューということになっています。たまの贅沢なので、ドイツで買ってきたリースニングも開けました。やっぱり美味しい。日本でドイツワインで美味しいのに当ったことがなかったのですが、ドイツで買えばちゃんと美味しいのがあるんですね。
 我が家ではドイツは美味しいというのが今回の感想。ということでまた機会があったら今度はもっとワインを買ってこようと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする