
ここ富山は、今日とても寒い1日でした。
来週今年最後の出張で東京へ、部会の忘年会もあります。
部会も計画以上に進捗していますので、楽しい忘年会に
なるでしょう。今日、いわきのお住まいのNさんから
沢山の写真が送信されてきました。このBLOGをご覧の
方にはオープンにしていないHPに既に掲載しましたが、
ここにも紹介しておきます。このBLOGは1記事1写真
しか掲載出来ませんので、今回は寂れ逝く富山繁華街?の
写真を掲載。昔は総曲輪通り、中央通りとたいへん賑わった
地域ですが、最近は郊外に大型のショップが出来て、この
あたりも人通りが年々減少しています。再開発がスタートし
メインの大和百貨店も移転するようです。早く元気な街に
戻って欲しいですね!
Nさんの長く故郷を離れて故郷を思う気持ちが先のコメント
からヒシヒシと伝わってきます。
___________________________
『天気も良くホテルの窓から白い雪山の立山連峰山並みが
くっきりと見えて美しかったのが印象に残っています。
石川啄木が読んだ“ふるさとの山に向ひて言うことなし”と
同じ心境でした。2004年1月 西町大和デパート前にて
____________________________
今年も後僅かです。
健康に留意されていい年を迎えて下さいませ!
来週今年最後の出張で東京へ、部会の忘年会もあります。
部会も計画以上に進捗していますので、楽しい忘年会に
なるでしょう。今日、いわきのお住まいのNさんから
沢山の写真が送信されてきました。このBLOGをご覧の
方にはオープンにしていないHPに既に掲載しましたが、
ここにも紹介しておきます。このBLOGは1記事1写真
しか掲載出来ませんので、今回は寂れ逝く富山繁華街?の
写真を掲載。昔は総曲輪通り、中央通りとたいへん賑わった
地域ですが、最近は郊外に大型のショップが出来て、この
あたりも人通りが年々減少しています。再開発がスタートし
メインの大和百貨店も移転するようです。早く元気な街に
戻って欲しいですね!
Nさんの長く故郷を離れて故郷を思う気持ちが先のコメント
からヒシヒシと伝わってきます。
___________________________
『天気も良くホテルの窓から白い雪山の立山連峰山並みが
くっきりと見えて美しかったのが印象に残っています。
石川啄木が読んだ“ふるさとの山に向ひて言うことなし”と
同じ心境でした。2004年1月 西町大和デパート前にて
____________________________
今年も後僅かです。
健康に留意されていい年を迎えて下さいませ!

取りあえず「富山県」としておきますが、
最近は、大阪、京都、滋賀に次いで、
富山県を訪問することが多くなりました。
先月、お邪魔した時も、立山連峰の山々が
もう真っ白。感動的ですね。
富山のいろいろな話題がTVで紹介されると、
つい、見入ってしまいます。
いくつか目の故郷のような気がしています。
おはようごさいます。みゃおさんにとって富山県は、第五くらいのふるさとになりますね。今日はどんよりとした天気です。明日はまた忘年会ですね。今回はゆっくり楽しみましょう。
体調もようやく復活。ちょっと咳は出ますが…。
明日は、ほぼ万全の態勢で忘年会に参加できると思います(笑)。
みゃおさんには昨日急遽仕事をお願いしてしまい、すいませんでした。本日の議題にだすべきか?まだ悩んでいます。何事もなかったかのようにさりげない終わるのも一つ。事実を報告するアカンタビリティもありますし、さて如何に進めるかなぁ!