
この写真は昨年撮ったものですが、
北陸高速道路の下にある小さな田尻池(富山市池田)には
毎年白鳥が飛来します。
今日行って来たのですが、まだいませんでした。
確か去年も暖冬で中旬過ぎだったと思います。
今年も遅い飛来になるのでしょう。
そのうち来るとも思いますが、
その時はまた観にいきます。

北陸高速道路の下にある小さな田尻池(富山市池田)には
毎年白鳥が飛来します。
今日行って来たのですが、まだいませんでした。
確か去年も暖冬で中旬過ぎだったと思います。
今年も遅い飛来になるのでしょう。
そのうち来るとも思いますが、
その時はまた観にいきます。


風邪は完全に完治しましたか?
寒暖差の激しいせいか、風邪引きの方が多いですね。
治っても、油断は禁物です。
しっかり、予防もしてくださいね
先週は、本当に長かったです(笑)
何とか終わりましたので、大丈夫ですよ~
白鳥の飛来する池があるんですね!
白鳥もこの暖かい気候におかしい・・・と思っているかも。
紅葉も段々遅くなっている気がします。
もう冬間近なのに。
白鳥を近くで見る機会が無いので、今年も行かれたら写真を載せてくださいね。
楽しみです!
今晩は。
長い1週間お疲れ様でした。
mは今週末から暫く出張になります。
風邪の方は完全復活までとは言えませんが、
大分良くなりました。
白鳥は、去年は11月20日頃に飛来して来ました。今年もそんなものでしょう。
白鳥が来ると、霙や雪が降る時期になります。
他の地域では、もう飛来しているところもあるようですが、この池は20日過ぎになるでしょう。毎年112羽程度飛んで来ます。
今年はどうなるのでしょう。そのうち観てきますので、また掲載します。