goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

イモストーリーは突然に~巡り会い~

2017-11-27 08:11:20 | 出会いは財産である
♪あの日

あの時

あの場所で

イモに会えなかったら

僕らはいつまでも 見知らぬ二人のまま・・・♪



そんな曲が聞こえてきそうな出会いがよくあります


8年間にイトーヨーカドー直江津店で売り子をしていた時に出逢った
ブロガーさん

整体師のまえまえさんから

お祝いの品をいただきました

まえまえさんは開店のときにマシュマロ電報、1周年のときにバルーン電報を下さったとてもユニークなお祝いを下さる方なんです

このリースを見ながら

しみじみ

人との出会いって本当にどこでどう起こるかわからないなあって思っていました。。。

私、高校生の時、整骨院でバイトしていたんですよ。

ソフト部時代、痛めた腕の治療をしていた時にスカウト(?)されたんですけど
そんな経験があったからまえまえさんと出逢って身近に感じラーメンなどご一緒させていただきましたね~~
ぜひまた行きましょーーーー!!!




私にとって
「イトーヨーカドーで売り歩き体験」

ものすごい偶然の出逢いの連発で

それが

独立した今でも繋がっているって

ものすごいことなんだと思うのです


まったく無名だったさつまいもプリンが世に出始めた大きなきっかけはイトーヨーカドー様で販売が始まったこと

今から11年位前です。
このブログを書き始める前のことで

記録が残っていないのですが

今でもはっきり覚えている出逢いがあります

それは
一番最初にやらせていただいた「新潟木戸店」(今は東区役所になっている場所です)

そこで
出逢った食品売り場チーフ

私にとってその方の一言のおかげで

一気にさつまいもプリンの可能性が広がったといっても過言ではありません!


「一生懸命売り子しますのでどうぞよろしくお願いします!」

想いを伝えるために挨拶に伺った際

「世の中には良いものなのに売れないものがたくさんある。
でも
その人の想いが強い良いものであれば絶対売れます。
あなたの目を見たら
この商品への想いがよくわかります。

絶対売りましょう!頑張りましょう!」

不安でいっぱいだった私の背中を押してくださったんです!!!

その日
店内で一番良い場所にコーナーを作ってくださり
あちこちにチラシや写真を飾ってくださり
店内放送も何度もしてくださり

テレビにも
新聞にも紹介されたことがないさつまいもプリンを

一日で400個も売ることが出来たのです!!!!!!

あのときのことは一生忘れません!!!!

その後
お店を辞められたと噂に聞き
会えなくなってしまったんですが

とある偶然から
私とその方をつないでくださった方がいて

もう一度繋がったのですが

私が会社を辞め、なかなかお会いできずにいました。


それでも

また
いつか
お会いしたいなあ

ご縁が繋がればいいなあ


ずっと
ずっと
ずっと

私の心の中にその方がいたのです


なんと

昨日

お店に来てくれたのですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

わかった瞬間
本当に飛び上がるほど驚きました!!!!!!!!

嬉しくて嬉しくて

手が震えました!!!!!!!!!!


ああ
やっぱり幸せだなあ

ああ
ぼかぁ幸せもんだよ・・・

さつまいもを愛し続けていたおかげで

こんな風にテレビやラジオで聞いただけで
思い出してもらえるってすごいことだよ・・・

もう一度ご縁をつなげてくださるって本当にありがたいことだよ・・・


今回のように

再びの出会いに

本当に本当に

感謝したいなあと思いました。


出会いは財産

出会った点と点を結んで

いつか線となり

カタチにできるように

自分に力をつけていきたい。

そして
どこかで「さつまいも」を、見たら思い出してもらいたい
「さつまいも」を通じて、
「農業」を通じて
出会った人たちにもパワーを与えてあげられる

そんな
イモ子になりたいなあと

しみじみ思いました。。。

お店に来てくださって

そして
私のことを覚えていて下さって

本当に
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!

【さつまいも感謝の日】雪じゃないから晴れ!!!

2017-11-23 08:15:39 | 「きらら」イベント情報

きららシャツが出来ましたーーーーーーーーーーー!!!!


えええーーー
なんで2年もなかったの??


ツッ込まれそうですが^^;

先日の起業家大賞の賞金で欲しい物をスタッフさんたちに決めてもらっていたんです

それが
・座椅子
・スチームクリーナー
・きららシャツ

しかも
今回はちまきの片山さんの本業である
刺繍を「ネーム片山」さんに発注できて、ダブルで嬉しい♪

今日から
みんなで着ていますのでぜひツっこんでくださいね^^



さーーーーーーーーーーー
待ちに待ったイベントの今日は

「雪じゃないから晴れ!!!!」

いうことにしました(笑)←私と玉木店長が命名!!!!

協賛品が続々と届いています!!!!!

鳥よしさんちの焼き鳥♪

農家のお友達から野菜の数々!!!!

金崎さんからさつまいもーーーーーーーー!!!

たきパンさんからクッキー!!!!!!

「氣心&一氣」さんからお食事券1000円分!!!!!



今日はのんちゃんがいちご大福ならぬさつまいも大福のワークショップもやってくれます!!!

阿賀野市の榎本さんからメッセージ付で届いてすごく嬉しかったです^^


尊敬する椎谷照美さん

お世話になっている大阪の大島さん

お祝いいただき本当に本当にありがとうございます!!!!!!




今日は雪じゃないから晴れ!!!!



楽しい一日になるよう

がんばろーーーーーーーーーーーーーーぅ

11月23日「きらら大感謝祭~1年で一番さつまいもを食べる日~

2017-11-22 09:48:58 | 「きらら」イベント情報
おかげさまで
今月23日は
「きらら2周年」を向かえます


そこで
日頃の感謝を込めて

お客様大感謝祭を開催します!!!!!

昨年はメモ帳、クッキー、コーヒーなどのノベルティを配ったので

今年はどうしようかな~~~♪

わくわく作戦会議

広がる夢
ついてこない現実

2年前に言い放ったtaneokaさんも
「よく2年頑張りましたね」

言ってくれ

またもや
わくわくで
いろんなことをマシンガントークする私に







「っつーーーーか
きららに来る人は
手帳が欲しいんですか?
クッキーが欲しいんですか?

イモでしょ!
イモを食べたいんでしょ!
イモ屋にくるくらいなんだから
イモ屋ならではの!
イモを振舞ったらどうなんですか!!!!!

なんだよ、ここ!イモしかねーよ!!
くらいにやっちゃってくださいよ!

メモ帳もコーヒーもいらない。

イモが食いたい!!!
そんな人たちが来るんですよ!

それで失敗するくらいなら
イモへの愛が足りない。
その程度ってことですね」

がびーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん(死語)

イモへの愛が足りない・・・

それは
言われたくない言葉だわ・・・

そうか
やっちゃえばいいんだ!
やりたいことをとことんやる!!!

それが





イモへの愛の証







いうわけで
とことん
イモ屋を楽しむことにします!!!!
焼きイモソフトクリーム300円だけでなく
たくさん楽しいことを盛り込みますので
ぜひ
23日は「さつまいも農カフェきらら」にお立ち寄りくださいなーーーーーーーーーーーーーー!!!

そして
大広間ではフリーマーケットやコドモのためのワークショップも開催予定

出店料無料なので

出店したい方も大募集します!!!!!

23日は
とにかく楽しみ間ショーーーーーーーーーーーーー!!!!

きららインスタ映えグッズできました☆

2017-11-22 09:22:29 | 「きらら」イベント情報

じゃん☆

出た!

インスタ映え(笑)的なやつ


いやーーーー
やりたかったんですよーーーーー

こういうちょっと顔とか入れちゃうやつ

持って写真撮っちゃうやつ

完全に
インスタ映え目的バレバレですが






いいのです!!!!!!!!!!!




あなたも私もサツマイモ

みんな一緒にさつまいも

こんなグッズがあったら恥ずかしくなくなるじゃない??

みんなで一緒に写真とろ♪

だって
明日は
とにかく楽しい一日にしたいから!!!!


どんどん
これ持って
写真撮っていってくださいねーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

トモダチのチカラ~あの日あの時あの場所で~

2017-11-22 05:58:26 | 出会いは財産である
いよいよ明日2周年

きらら開店から

早いもんでもう2年なんです

バタバタした日々の中
いろいろなことを思いだしています。

なんといっても

2年前
きらら厨房の大掃除でたくさんの「トモダチノチカラ」をいただいたこと

この場所に手を挙げてOKをもらって
よっしゃーーーーーーーーと叫んでから










大変だった;;;


私にとって大きすぎるこの場所を
どう生かせるのか
どうこなすのか

いや
その前に

どう掃除するんだ???


一人で悩みまくっていたときに

たくさんの仲間がこの場所改造を手伝ってくれました。

・アナコンダ VS さつまいも子
さつまいも子のピカピカ物語
新しいクールなキミ でケミ様と出会い
さつまいも子のピカピカ物語~罪なオトコ~さつまいも子のピカピカ物語~蘇れ!コンクリート王!~
さつまいも子のピカピカ物語~グレイチング兄弟の復活~
さつまいも子のピカピカ物語~白の戦士、銀の戦士~こたつルームとありがとうの日々

転ばぬ先の杖の大切さ  
やるか やらないか
では義両親にお世話になり

女子高生の娘を持つ父の気持ちときららの看板

・ワタシ、人間ホイホイ(仮)

ありのままで   ではたくさんの方にお世話になり

罪なオンナ   ではケミ様を2本目を買い足し
そして
なんといっても
一番
登場が多いのが(こき使いまくっていたのが)

嘘と常習犯
玉木店長


2年前のブログを整理してみました。
あの日
あの時
あの場所で

たくさんの仲間がいてくれたこと

たくさんの応援団がいてくれたこと

絶対忘れてはいけないと

2年経って

気持ちを思い返していました。

いつもありがとう
ずっとありがとう
出逢ってくれてありがとう

その気持ちを
ずっと
ずっと
持ち続けていきたいと思います

昨日もたくさん協賛品が届きました☆

フラダンスの先生youさんからナリス化粧品セット

大人気爆発中のかぐら南蛮倶楽部のシリーズ

和田そばやさんの乾麺

レ・アーリさんのドリンク券

川ごんさんのお菓子


本当に
本当に
ありがとうございます!!!!!!!!!!


明日はたくさんの感謝の気持ちを届けられますように・・・