焼きイモ食べ比べのご注文が入ると
「こちら
マツコデラックスさんが大絶賛して有名になったおいもです

」(ちょっとどや顔しちゃうワタシ)
と
いって
紹介しているのが
こちら!!!!

シルクスィートさん

なんと
津南産のシルクさんが
まだまだ100kgもあるというので「おイモだち」の谷内田さんちからきららにやってきました♪

絹のような滑らかさが特徴のシルクさん
たっぷり熟成されて
ものすごーーーーーーーーーーーーく甘い

!!!!!!!
奥様!!!
もう7月ですのよ!!!
7月に
昨年掘った熟成焼きイモが食べられるなんて
すごいことですのよーーーーーーーーーー!!!!
これから「イモ不足」にならぬよう
せっせと焼きイモにして冷凍にしています♪
愛しのシルクさん
ぜひ
一度食べてみてくださいねーーーーーーーーーーーーー!!!
心って
どこにあると思いますか?
人と人が出会った時
その間に
生まれるものなんですって。
そんな
「心」にぐぐぐっとくる名言を
先日聞く事ができて
なるほど。。。
一人では生まれない
誰かと出会うからこそ生まれる「こころ」
だから
「こころ」はあったかくもあり、
時に
冷たくもあり
傷つきもし、病んだりもするけど
やっぱり
「人」と「人」の間にあるからこそ
優しく 愛しい。
自分だけの利益や喜びだけでなくて
相手にも喜んでもらえるように!!
って
相手の笑顔を考えて
こんなことしたら嬉しいかな
どうしたら喜んでもらえるかな
そんな風にだけ
考えていけばいい
へっけず
腐らず
まっすぐに♪
さつまいもには心がある。
それが
私が好きになったきっかけ♪
土の中から出てきて
もう半年以上、いやもうすぐで1年経とうとしているのに
腐らず
しっかりと
今日まで生き抜いてきてくれてありがとう
ご縁と
つながりと
こころとこころ
誰かに支えられて
誰かに助けられて
「いま」があるのですね。
出会えたことに感謝☆
「こころ」を
大切に
生きていきましょ