
奈良のそうめんが届きました!
夏になると
スイカを見ると
思い出す大切なお友達から(*^^*)
夏はやっぱりそうめん!
いつの間にか
夏に突入していることを今更ながら再認識して
一年のうち
半分が終わってしまったことにも気づく(゜Д゜)
小千谷の山地の方々に
笹の葉プロジェクトを理解してもらいたくて
相変わらず
山本五十六の精神で
まずは地域の人たちを口説いて一緒にやってみてます。

東山にあるとってもステキな場所を知ることができて

さらに
若栃の素晴らしい景色に出会えて




地域の方たちが喜んでくれる姿も見られて
この笹の葉プロジェクトは小千谷のいろんな地域をもう一度見ることができる
すごくすごく
私にとって必要な時間だったんだ!と気づく!

農楽さんちでいただくお昼ご飯も幸せ☆

愛しの姪っこちゃん

やっと会えました☆

1週間ぶりです(笑)

弟のような妹と母
またまた小千谷に来ています。
私よりここんちの人間みたいに
くつろいでます。
新潟大好きな実家の家族。
そんな
家族を新潟に呼べる私が一番幸せ☆
いろいろいろいろいろある日々の中で
ブログの私はよっぽど脳天気な楽天家だけど、ほんとーうはものすごいヘタレ(*_*)
でも
たくさんの方に支えられて頑張っています!
なにより
メル友satoさん

いつもおいしいご飯をありがとうございます(*^^*)
ブログ掲載以外のお昼ご飯は
白飯をラップに包んだだけ
もはや
おにぎりともいえないようなものが普段のごはん、、、
お昼に一緒にごはんをいただけるだけでものすごく嬉しい!
温かい大切な家族が増えて
私は
幸せです!