決めた。
私はしない。
そう決めた。
「簡単に諦めるな」「自分を信じろ」
そう
言い続けていたはずだけど
やめた。
私はしない。
そう決めた。
とことん
戦うけど
出来ないことはしない。
無理なことはしない。
そう
決めたんだ・・・
うわーーーーーーーーーーーーーーーん
まりこさーーーん
その1
泣きつく
ワタシ、スタッフあべちゃんによく言われますが
本当にポンコツ・・・
出来ないこともたくさん・・・
特に

こういうの。。。

もはや
回すことも諦め
持つことすらありません・・・
鍋がゆるくなっていたんです・・・
わかっていたんですけど
気がついたら
いつの間にか直ってたりしないかな(ないわーーーーーーーーーーーーー
)
使い続けていればよくなったりしないかな(ないわーーーーーーーーーーー
)
と
放置していたら

まりえもんのごとく
あっという間にくるくるして直してくれました
その2
叫ぶ
そして
いろんなものがよくなくなるんですけど
「信じれば出てくる!」
を繰り返すワタシ
「探さない・・・・待つの」
の
ブルゾン並みに
無駄に探しません!!!
だって
叫んでいれば本当に出てくるんだもの!
「おーーーーーーーーい、しおこしょーーーう!!」
(実話)
「おーーーーーーーーい。携帯ーーーー!!!」
(実話)
よく叫んでいますが
そういう時は探しているんだな、と
周りの人が瞬時に察し
「Rさん、ありますよ?ここに」
と
見つけてくれるのです
そうすると
そのものに対して怒るワタシ
「こら!!勝手にどっかに行くんじゃない!
もう!
すぐなくなるんだから!!」
と
「もの」に怒ることによって
スタッフさんたちが
「もーーぅ
Rさんってばすぐなくすんだからーーーー
しっかりしてくださいよーーー」
と
怒れなくなり
いつしかその怒りの矛先は「なくなったもの」にすり替わるというわけ
その3
人に託す
先日
包丁があまりに切れなくて力を入れた瞬間
奥歯の銀歯が割れ、神経に突き刺さった!!!!
と
いうネタを書きましたが
それを読んでくれていたayaさんが
スーパーマンのごとく現れてくれ

きららの包丁をキラキラにしてくださいました!!!!!!
本当に
本当に
ありがとうございます!!!
その切れ味
すごすぎます!!!!!!
スタッフあべちゃん
包丁を使うたびに感動し
「っつか
何で今までちゃんと研いでくんなかったんすか」
と
チクリ・・・
・・・
だって
やらないって
できないって
いっつも言ってるじゃないかーーーーーーーーーーーーーー

そんな8月の手帳の言葉は
「まっすぐじゃなくてもいいじゃない」
うんうん
走り抜けた8月
ポンコツだけど
ワタシ、頑張った
ときどき(いや、いつも?)
ダメダメなときもあるけど
まっすぐじゃなくても
いいのだーーーーーーーーーーーーー!!!
私はしない。
そう決めた。
「簡単に諦めるな」「自分を信じろ」
そう
言い続けていたはずだけど
やめた。
私はしない。
そう決めた。
とことん
戦うけど
出来ないことはしない。
無理なことはしない。
そう
決めたんだ・・・
うわーーーーーーーーーーーーーーーん

まりこさーーーん
その1
泣きつく
ワタシ、スタッフあべちゃんによく言われますが
本当にポンコツ・・・
出来ないこともたくさん・・・

特に

こういうの。。。

もはや
回すことも諦め
持つことすらありません・・・

鍋がゆるくなっていたんです・・・
わかっていたんですけど
気がついたら
いつの間にか直ってたりしないかな(ないわーーーーーーーーーーーーー

使い続けていればよくなったりしないかな(ないわーーーーーーーーーーー

と
放置していたら

まりえもんのごとく
あっという間にくるくるして直してくれました

その2
叫ぶ
そして
いろんなものがよくなくなるんですけど
「信じれば出てくる!」
を繰り返すワタシ
「探さない・・・・待つの」
の
ブルゾン並みに
無駄に探しません!!!
だって
叫んでいれば本当に出てくるんだもの!
「おーーーーーーーーい、しおこしょーーーう!!」
(実話)
「おーーーーーーーーい。携帯ーーーー!!!」
(実話)
よく叫んでいますが
そういう時は探しているんだな、と
周りの人が瞬時に察し
「Rさん、ありますよ?ここに」
と
見つけてくれるのです

そうすると
そのものに対して怒るワタシ
「こら!!勝手にどっかに行くんじゃない!
もう!
すぐなくなるんだから!!」
と
「もの」に怒ることによって
スタッフさんたちが
「もーーぅ
Rさんってばすぐなくすんだからーーーー
しっかりしてくださいよーーー」
と
怒れなくなり
いつしかその怒りの矛先は「なくなったもの」にすり替わるというわけ

その3
人に託す
先日
包丁があまりに切れなくて力を入れた瞬間
奥歯の銀歯が割れ、神経に突き刺さった!!!!
と
いうネタを書きましたが
それを読んでくれていたayaさんが
スーパーマンのごとく現れてくれ

きららの包丁をキラキラにしてくださいました!!!!!!
本当に
本当に
ありがとうございます!!!
その切れ味
すごすぎます!!!!!!
スタッフあべちゃん
包丁を使うたびに感動し
「っつか
何で今までちゃんと研いでくんなかったんすか」
と
チクリ・・・

・・・
だって
やらないって
できないって
いっつも言ってるじゃないかーーーーーーーーーーーーーー


そんな8月の手帳の言葉は
「まっすぐじゃなくてもいいじゃない」
うんうん
走り抜けた8月
ポンコツだけど
ワタシ、頑張った

ときどき(いや、いつも?)
ダメダメなときもあるけど
まっすぐじゃなくても
いいのだーーーーーーーーーーーーー!!!