浦嶋繁樹の全国リスクマネジメント行脚ブログ

リスクマネジメントを考えるブログ

トヨタ初の最終赤字、任天堂営業益最高益!この違い!?

2009-01-30 09:10:23 | リスクマネジメント
日経一面、トヨタ4000億円の営業赤字、任天堂最高の営業益!
(三面、フォード、1兆3000億円の赤字)
すたれ行く産業と成長産業の入れ替わりを見ているような気がする。
しつこいかな!?
だって、ここが日本の製造業の正念場だと思うからね!
製造業頑張って欲しいですね!

では話題を変えて今朝の日経、気になる記事。

公正取引委員会が談合を暴きだす法案を改正のようだ。
日本で初めての司法取引を導入し、自首した企業の課徴金を減額しようとした法律。(06年1月施行)

その後談合摘発は急増、福島、和歌山、宮崎県知事らが逮捕された。
自殺した国会議員まで出た。

改正の内容は、時効を3年から5年へ。(欧米は5年から10年とか)
課徴金引き上げ。
減免対象企業をを3社から5社へ。(子会社も関係なく、1社とする)
個人の罰金も増額とか。

談合がまかり通った日本。
チャンスの平等(自己責任)の時代に談合似合わない。

それでも欧米よりぬるい法改正。
日経によるとEUの自動車ガラスカルテルでは1650億円の制裁金とか。
ちなみに日本最高額は、ゴミ焼却炉談合で270億円(係争中)のようだ。

談合されている方、早めにやめましょう。
談合の合理性は過去に書いたような!?
(聞いてみるとこれはこれで、仕事を合理的に進める上で使われたシステムだったようだ。元談合参加者)

今日は企業研修で組めるパートナー2社と面談した。
お互い相乗効果を出しましょうね。

さぁ、これから出張です。
明日の講義は朝から、夕方まで。
今年度最後の講義だ!

レポート頑張ってくださいよ!

リスク.NET取材2社、スタートから1ヶ月経過!

2009-01-29 09:29:10 | リスクマネジメント
リスク.NET立ち上げから1ヶ月が過ぎた。
現在70社近くが参加していただいている!

まずは保険、会計人、社労士さんが多いが、コンサル系では事業再生会社が2社入る予定。
そのた、オフィスセキュリティなどの企業も参加する。

http://www.risuku.net/

昨日は保険業界紙、今日は工業系の新聞社さんだ。

このサイトは企業経営に必要なリスクマネジメントのプロをWEBサイトに一同に集め、少しでも早く問題解決ができる体制を構築するために立ち上げた!

経営者の悩み多いこの時代、少しでも身近にプロがいる方が経営は強くなる!
ぜひ、積極的に活用していただきたい!


☆さて、トヨタ52万台のリコールとか。
心配していたことが出てきてしまった。

70年、80年代のアメリカでも同じように製品不良が相次いだ!
そして、リコール隠しで信用を失っていく!

トヨタは新社長体制でトヨタの御曹司が就任とか。
この場面を日本のリーダー企業として乗り切っていただきたいものだ!

この場面、一年くらいすると皆飽きてくるし、良い話も飛び込んでくるだろうし、
慣れても来る。
そして在庫調整も進むだろうから、ここはじっと耐えて、できることから始めましょう!

ただ、リストラが進んでモラルが低下すると、製品不良に繋がっていく。
そこが心配だ!

パナソニック赤字!?訪日外国人24%減少とか!

2009-01-28 08:59:16 | リスクマネジメント
今日も赤坂見附からの出勤。
今日の写真はニューオータニ側のビル群。

ベルサーチ、ブルガリ等のブティックが並ぶ。(松田としさんのビルも!?うわさ。ところでうちの社員に聞いたら松田としをほとんど知らない。年齢の差を感じる。ちなみに、千昌夫の元奥さんがジョン・シェパードなのも知らない人が増えていて、こちらのギャグもだんだん通じなくなってきている。悲しい!)




さてさて、パナソニックの赤字、6期ぶりとか。
現中村会長が社長時代、4000億円の赤字から脱却し、4000億円の黒字にした。
僕は個人的に中村会長が第二の松下幸之助ではないかと思うほどのV字回復だった!

「真似した電器」を止め、特許出願数も多く、オンリーワン、ナンバーワンを目指した。
「デジタル社会は開発したものが7割の利益を得る」の名文句!
その松下、パナソニックになって一年目の年に赤字とは何という皮肉か。
三洋電機買収と大きな事業の中での赤字。
電機業界のリーダーとして、もう一度V字回復をして欲しいものだ!
それが、製造業の次のモデルになるかもしれない。

さて観光業、外国人が24%減少とか。
円高、世界同時不況と大変な時代で観光業も大変。
でもニセコなどバブリ加減だったのは是正されるだろうが。

高速道路土日は1000円とか。
飛行機ももっと安くなって欲しい。
高すぎ!
もっと自由化してくれれば、大手のいじめを無くしてくれれば、参入者も多くなるのだろうが!

さて、今日は午後から6時間の講義が入っている。
リスクマネジメント基礎講座。

今日はどういう人と会えるか。
楽しみだ!

下のアドレスは日経BPのWEBサイトの連載記事。
53回目だったか。
載っているので見てください。
少しサボり気味だったが、できれば2週間に一回は書きたいものだ!

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/f/

●訂正
以前書いた、オバマ大統領の警備の人数、2万人とテレビで見たが、他のテレビでは4万人に増えていた。
どちらが正しいのか分からないが、きっとあとのニュースの方が正しいのだろう。
そういうことにしましょう。

乗り過ごし、赤坂見附から出勤!清水谷公園、新鮮だった!

2009-01-27 09:00:04 | リスクマネジメント
麹町にオフィスを引っ越して十数年、毎日四ッ谷駅から麹町への出勤だった。
四ッ谷駅に降りると上智大学があり、千代田区の落ち着いた街並み、これは嫌いではない。

今日、満員電車の中、新聞を読んでいたら、四ツ谷を過ぎてしまった!
(母親の血が出てしまった!兄の方がもっとオッチョコチョイだが!兄貴ブログを見ていないよね。)
四ツ谷まで戻ろうかとも考えたが、そうだ、たまには赤坂見附から歩くのもいいか。

赤坂見附からの通勤これもなかなか良いことに気が付いた!
弁慶橋を渡り、ニューオータニ、赤プリ、そして清水谷公園を過ぎ会社へ。

春になるとこの通りは桜が満開になる。
八重桜だ!
ピンクが通りの両側を埋め尽くすのだ!

さて、清水谷公園だが、紀尾井町にあるこの公園。
紀尾井町は非常に狭い。
紀州、尾張、井伊(直助)の3藩があったことから紀尾井町の地名が付いたようだ。
紀州は現在の赤坂プリンス、尾張は上智大学、井伊はニューオータニ(下屋敷)にあったようだ。(安政の大地震で紀州藩邸は倒壊したようだ。)

この清水谷公園、麻生さんの先祖、大久保利通が暗殺された場所。
また、大阪の陣で滅んだ豊臣秀頼の婦人、千姫(秀忠の子!?)が戦後住んでいた場所らしい。
(大久保の藩邸があったのかな!?確か!?)

これからは少し早く出て赤坂見附からの出勤に切り替えようと考えている!
55歳の転換期、違う駅から通うのもいいかもしれない!

歩く時間は数分多くなるがその分健康には良いだろう!
写真は清水谷公園から紀尾井町ビル、ディーブ・スペクターや有名人が多く住んでいるらしい。
(ここは下がオフィスでこの駐車場に時々車を止めるが、居住者専用の駐車場にはとんでもない値段がするだろうと思われる車があちこちに停まっている。)


さてさてこの大不況だが、オイルショックを知っている僕らの年代からすれば、まだまだ、こんなもんじゃない!
100年に一度の不況だとしたら、まだまだリストラはこれからだ。
今日の日経新聞では上場企業200社が最終赤字とか。

オバマじゃないけど、覚悟が必要だ!
さぁ、覚悟して一歩一歩進みましょう!

チャンス、夢、目的、目標の達成は前(未来)にしかないのだから!!!
無理しなくても、一歩、一歩ですよ!

朝青龍、優勝おめでとう!やはり君はスターだ!

2009-01-26 09:04:15 | リスクマネジメント
朝青龍、かなり批判はあるのだが、やはりスターだよね!
朝青龍は感動を与えてくれるね!

相撲の歴史の中にもいろいろなことがあったのだろうが、こうしたスターが支えてきたのだろう。
ウィンブルドンに象徴されるように、イギリス人スターはいないけどウィンブルドンはイギリスにある。
それで盛り上がればいいじゃないか。

サッチャーの発言と同じように、横綱がハワイでもモンゴルでもいいじゃないかと変化に対応した相撲業界。

それを興奮して見ている日本人!

野球、プエルトリコ、キューバ、日本出身の選手の活躍に沸きあがるアメリカ。
それは、キャパシティが大きくなったのか、ショウだから楽しければスターは誰でもいいのか。

いずれにせよ、相撲業界からいじめられ、このまま引退かと危ぶまれた朝青龍。
「頑張った、感動した!」は小泉さんの発言か。

麻生さんも、「横綱だから当然だよね」
なんとなく、最近麻生さんの発言が分かってきたような!?

人真似はしたくないし、だからといって適切な言葉が出ないまどろっこしさを自分で感じているのでは!?
(自分を見ているようだなぁ!?)

勢い、言って見たら、交付金と交付税を間違えるし。
余裕ないのか、勘違いが多いのか、どちらもかもしれない。

僕のオッチョコチョイは母親ゆずりだけど!

麻生さん、支持率また下がったようだ!
大久保利光、吉田茂のプレッシャーに負けず、自分らしさを出して頑張ってください!
あなたが総理大臣ですから!

金曜は企業研修「出前講座」!役員から課長代理まで!

2009-01-25 10:48:58 | リスクマネジメント
金曜日は新木場TBK社で一日集中企業研修「出前講座」だったので、ブログを書く時間がなかった。

今回お呼びいただいたTBK社は木材加工の企業だが、独自のノウハウで頑張っている企業だ!
会長さん、社長さんの話を聞くと、新木場は木場から移ってきた当時は木材関係企業がほとんどだったが、現在は時代の波でかなり少なくなったようだ。

もともと、木場から新木場に移らなければならない大きな原因は火災だったようだ。
木材の取り扱いが多い企業町だったので火災が多かったようだ。
そこで行政も現在の埋め立てた島への引越しを推奨してきたようだ。

ところで、このTBK社は昔秋田県で唯一の上場企業だった秋木工業と深い関係の会社さんのようだ。

僕が27歳くらいだったか、第2次オイルショックの不況で倒産した。
その後採算部門だけ残し再生してきた。

秋田のうちの本家の旦那はその会社に残り、再生に努力してきた話をよくしていた!
もう定年退職を迎えるころだが。

昔、能代市などは秋木工業で支えられていた。
しかし、時代の変化に対応できないことや、不況、そして米代川の大洪水で浸水などした結果倒産した!
僕が19才くらいだったか、秋田県で2番目に大きい米代川が大雨で氾濫した!
今でも記憶に残っているのは、秋木工業の工場の屋根の上に人がいて、そこに船で救助に向かっている消防隊の姿!
(そういえば、事業の多角化でボーリング場があって、高校時代よくそこのボーリング場へ通ったなぁ!)

その秋木工業の昔をこのTBK社さんが蘇らせていただいた!
ありがとうございました!

今後、企業研修、幹部・プロ養成、コンサル、アドバイス、何かお役立ちできれば嬉しいですね。
社長さんも、会長さんも皆さん紳士で、6時間の研修も無事終了した!

帰り、なかなか来れない月島(有楽町線3つ目かな)に寄ってみた。
この街はNHKの朝ドラ「瞳、ひとみ」の舞台になった場所だ!
行けそうで意外と東京に住んでいても行かない場所かな。

そこで、こうした機会しかないなと思い、月島の駅で降りた!
街は「もんじゃ焼き」一色!

地元の人というより、外の人がもんじゃを楽しみに来るという感じかな。
またゆっくり行ってみたい!

さて、今日はセミナールームの引越しで、日曜だが皆出勤だ。
引越しそばならぬ「引越し中華そば」でもしようか。

今日はそば屋が空いていないし、同じビルの地下が中華レストランなのだ!

セミナールームは新宿通り沿いで、今の場所と離れていないが、セブンイレブンの入っているビルなので分かりやすい!

本社は今までと同じだが、セミナールームだけの引越しです!

体力テストも秋田県、嬉しい上位!大阪橋本知事嘆き!

2009-01-22 09:19:28 | リスクマネジメント
誕生日、お祝いの言葉、ありがとうございます!
嬉しいです!

55歳でいろいろな人生の転換をしている最中です。
また、おいおいご報告いたします。

さて、大学3日目、毎日4.5時間立ちっぱなしなので腰にきそうです。
今日で4日目、今日で終了です。
冬季集中講座なので、2単位も早い!
今日は、リスクマネジメント理論と演習、題材は「大学のリスクマネジメント」の予定だ!
昨日、今日は雨が降っているので外に出て調査をできないかも。
写真は大学校舎(前回載せた同じ正面校舎を斜めから撮影。)



ところで、学力テストに続き体力テストでも秋田県が上位を占めた!
寺田知事、秋田県人はさぞかし鼻が高いだろう!

☆社長さんたちにお願い・・・秋田県の子を多く採用してくださいね。
(こんなこと言うと、ほかの県の方に怒られるかな。笑)

僕らのころは目だってそんなことがなかったような気がするが、強化されたのだろうか?

それに引き換え、大阪、橋本知事どっちも低いとは教育委員会の情報開示にあるのではないかと指摘。
もっと市町村別の開示を進めることが結果的に、良い意味での競争となり、全体の底上げになるのではないかと提言。

確かにそう思う!
橋本さん、大阪府民の皆さん頑張ってください!

今日は午後から当社セミナールームで、やずや西野さんとのWセミナーだ。

僕のテーマは「貸し倒れ、投資リスクマネジメントは売り上げ増加」だ。
今はERM(統合リスクマネジメント)なので、売上げ、利益をいかに維持し、増加につなげるかだ!

したがって、西野さんの「マーケティング・リスクマネジメント」と合わせて、不況に対応する売り上げ増、利益増のリスクマネジメントのセミナーだ!

僕の分が終わればそのまま大学へ直行なので、西野さんあとはお願いします!
今回はDVD撮影が主目的だが、参加者も予想よりも多そうだ。

嬉しい限りですね!
今日も一日頑張りましょう!

オバマ政権、歴史はすごい!アフリカン大統領誕生!

2009-01-21 09:10:30 | リスクマネジメント
スナフキンさんメッセージありがとうございます!!!
前向きに、一歩ずつ、一歩ずつでしょうか。

さて、アメリカ、歴史的な大統領誕生!
スゴイものだ、時代は!

ただ、心配もあるが!
以前にも書いたが、200年以上虐げられてきた恨みをはらす場面が急増しそうな気がしてならない。

黒人が警察官に逮捕される時などの映像がよくテレビとかで見るが、必要以上に
痛めつけられる姿。
永い奴隷制度。

そうした恨みが職場、社会などで出なければいいのだが。

でも、2001年テロ以降アメリカに行っていないが、今度は行って見たくなってきた。

ところで、フィアットがクライスラーに資本参加とか。
ドイツダイムラーと組んだときよりも、いいかもしれない。

明るく、沖縄みたいに「なんくるないさー」的なほうがアメリカ人には良いように思う!

車といえば、オバマが乗っていた車のドアが厚かったね!
防弾にするとあのくらい厚くなる。

よく、暴力団の親分さんが防弾ガラスを付けたい、と車のディラーから注文が来る。
(20代前半車部品時代)

防弾ガラスには種類があって、ピストルでも口径で威力が違うので、38口径、45口径、ライフルとなるとだんだんガラスが厚くなる。
その分だけ費用が上がる。
当然だが。

そうすると田舎の親分さんはだいだい費用を払えなくて、やめてしまう!

もう一つ、ガラスに気がいっているが、実はガラスは絶えられる防弾はできても、ボディが耐えられない!

したがって、ボディを改造しなければならない。
必然的にボディが重くなると、ブレーキ、足回りまで影響が出るのでまた改造、また改造で費用が跳ね上がり、結局自分の時は決まったことがなかった!

暴力団もだんだん不況に入ってきた時期でもあったのだが!

さて、オバマが乗っていたあの車だが、バズーカ砲くらいには絶えれる強度をもっているのではないだろうか。
(ミサイルはどうか?)

そうすると、ガラスを何枚も張り合わせるので、運転手は外の風景がゆがんで見えるはずだ!(今の技術は分からないが)
だから、普通の人は運転できない。
訓練が必要だ!

特に狭い高速道路などでスピードを上げて急ぐ時は。
したがって、近くに先導車を走らせて、先導車を見て時速100キロ、150キロで運転できるかを訓練する。

つまり、先導者がいないと正確に走れないので、結局ゆっくりになる。

あの車、いくらコストが掛かっているのか?
一億はくだらないように思うのだが。

いずれにせよ、歴史的転換を見れたのが自分の誕生日だから、これが僕へのプレゼントということにしよう!
(スナフキンさん、良いことありました!)

今日は55歳誕生日!嬉しいような、嬉しくないような!

2009-01-20 09:14:09 | リスクマネジメント
今日は僕の誕生日!
35歳で上京し、それから19年が過ぎ、20年目で55歳。
早い!

これから仕上げの時、皆が幸せな社会に少しでも役立てばと思う反面、野心いっぱいのだったようにも思う。

野心があるから続けてこれたのかもしれないし、野心が強くて失敗も多かったような気もする。

さぁ、これからの人生、30代、40代の野心もかなり穏やかになり、一番バランスの取れた時かもしれない!

55歳、35歳の時は想像もつかなかった。
多くは年寄りに見えた。
自分がこの年になってわかることは多い!

55歳、GO,GOで行きまっせ!!!
☆☆☆☆☆

さて、オバマ大統領誕生!
一番心配なのは「暗殺」だ。
200万の市民に2万人の警備体制とか。

アメリカの歴史的転換、どう変わるのか!
期待と不安はある。

ところで、アメリカという国はイベントがうまいね!
日本の総理大臣というか、国民というかイベントの盛り上げが下手だよね!

アメリカ、歴史的転換に国民が酔いしれるのは分かるが、盛り上げ方がうまい!
学んでみたいものだ!

☆☆☆☆☆
さて、昨日から始まった大学院。
そしたらびっくり、僕のブログを週に10回は見てくれていたAOさんが院生だった!

彼は、広報系の企業で危機管理広報(クライシスコミニュケーション)を行なっているコンサルタントだ。

彼の会社の上司は当社の講座の講師を務めていてくれ、大変お世話になっているAさん。
これはびっくり、びっくり!

たった4日間の授業だけど、お会いしたのは何かの縁だから大事にしましょう!
他の院生の皆さんもよろしく!

ところで、最近中央大学の教授が殺害されたが、入室の際のセキュリティが付いていない。
このR大学もそうだ!

僕が4単位を担当しているもう一校N大は、校舎全部カードがないとは入れない!
早くセキュリティを強化した方が良いですよ!

写真は校舎、古い歴史を感じる。

今日からR大学院講義!90分3コマ、4日間、2単位!

2009-01-19 09:07:40 | リスクマネジメント
大学は二つ受け持っているが、どちらも社会人大学院。

新設の社会人大学院などでは、教授側(講師含む)に5年以内に何らかの事業に関わっていた人が(現役含め)30%から40%(学科による)いなければならないようだ。

したがって、外部から講師や准教授(助教授含め)、特任教授などを参加させる傾向にある!

この大学は、今日から4日間、冬季集中講座だ。
今までは夏季集中だったのだが、今期から冬季に変えていただいた。

その理由は、1月よりも7月の方が企業研修や養成講座が多いため、スケジュールが取りづらいのだ。

今日からは4時半から9時までの3コマ。
それを4日間連続の授業となる。

さて、今回はどういう学生が来るのかが楽しみだ!

この大学は、こじんまりとした、古い歴史を感じる学舎だ。

もう一つ4単位を受け持っている大学院があるが、もとの国立大学、しかも総合大学だから敷地、校舎も多い。
だからというわけではないが、かなり大雑把で自然が相手、見たいなイメージ。

それぞれ、違うもんだね!