浦嶋繁樹の全国リスクマネジメント行脚ブログ

リスクマネジメントを考えるブログ

札幌、雪、寒かった!横峯さくら賞金女王、おめでとう!内藤残念!

2009-11-30 10:11:42 | リスクマネジメント
横峯さくらが賞金女王とか。
親父さんの言葉、「女性が稼げて、競争力の少ない、トップになれる可能性の高いスポーツ」を考えたとき、それはゴルフだったとか。
親父と二人、バス行脚。
身長が低いから、長めのクラブで。
距離を出せるが、その分だけショットは難しくなるから、猛練習とか。
その結果、ゴルフ女王になった。
親父さんの戦略はすごいね!(このごろテレビに出てこないが)
17500万円の賞金、女性ではなかなか稼げない金額だ。
歌手、俳優、経営者などにならないと、女性では稼げない。
女性高額所得、納税ビジネス、もっと増やさないとね。
それが、次の日本の将来だ。

前にも書いたが、900万人の年収300万円(平均)を稼ぎ出して、2兆7000億円を納税できる人間を育てるほうが早いか、5億円納税(10億円の収入)の人間を5400人育てるのとどちらが早いか?
後者の方が早いのではないか?
税収は同じ2兆7000億円だ。
鳩山さん、リスクマネジメント、危機管理、税収増、選択と集中、頑張れ!
そうした意味でも、横峯さくら、頑張った。
宮里藍は10億(コマーシャル代含め)稼げるだろうね。
横峯さくらが2番目になれるか?
期待して見ていましょう!

さて、内藤大助、亀田興毅、良い試合だった!
亀田興毅、強いね。
この次、もう一回やってほしい!(ファンとしては)
内藤、もう一回だけチャレンジしてほしい。
そこで、勝って引退する。
(こちらの勝手だから、自分の人生で決定することが一番だろうけど。)

今日は会社を休むことにした。
札幌に行く当日、体温は36・03で、やった、下がったぞと思ったのだが、なんか調子が悪い。
札幌、土曜日、寒かった!
雪が降り、マイナスだったと思う。

札幌ではシニア・リスクコンサルタント資格講座が久しぶりに始まった。
アライアンスメンバー、鈴木さんが新しく借りた、円山公園近くの会議室をお借りした。
リスクマネジメント参加の皆さん、頑張れ!

話は戻して、土曜日の最終便で札幌から戻った。
日曜日は東京でのシニア・リスクコンサルタント、リスクマネジメント・プロ養成講座、4回目だ。
昨日は「財務リスク」「リスク・ファイナンシング」だった。
決算書から企業のリスクのランキングをだし、対策の優先順位を決めていくのだが、財務リスク規定を作ることで、保険でカバーしない、カバ-させる、引当金、準備金、任意積立金にしていくかを決めていく。
そして、リスクに強い財務を実現していくのだ。
「リスクに強い財務力の強さはチャンスを掴む可能性に比例する」をテーマに、
財務リスクマネジメントの授業だった。

またまた話を戻して、土、日、今回は休みが無いことは覚悟していたのだが、昨日帰ってから体温を測ると、ほぼ38度だ、
今朝も、朝から37度と高いのだ。
治ってきたと思っていたのだが。
これからが、また忙しくなるので、リスクマネジメント、休んだ!

写真は明日でも。

今週は、名古屋でリスクマネジメント集中講座、6時間、名古屋駅前で行われる。
来週は静岡で保険会社からの依頼だ。
今日で治そう!

今日は札幌!リスクマネジメントプロ養成講座!ノーベル賞、益川さん面白い!

2009-11-27 09:02:06 | リスクマネジメント
今日から4回(3ヶ月)、札幌のリスクマネジメント上級講座、プロの養成講座だ。
実務演習があるため、その部分は現地でやっている。
残りの部分はiPODタッチとDVDで見てもらう。
これを終えてNPO法人日本リスクマネジャー&コンサルタント協会に認定試験を受けて、シニア・リスクコンサルタント資格を取得するというものだ。
でも、寒そうだ!
今日はオーバーコートを持ってきた。
体調はかなり落ち着いてきているので、大丈夫だろう。

さて、ノーベル賞受賞の益川先生だが、日経新聞の私の履歴書で1ヶ月書いている。
毎朝、これを読むのが楽しみだ。
面白い人だね。
この文章がノーベル賞だね。

連舫さんが「スーパーコンピュータ、なぜ2番じゃだめなんですか」発言。
これにテレビで、コメントを求められていた。
「スーパーコンピュータで負けたら、研究者は日本から出て行くよ。研究できないから」と。
確かに、パナソニック、第2の松下幸之助(勝手に思っている)、中村会長が言った言葉「デジタル時代は、開発した人間が70%のシェアを握る。開発できなかったやつらが、30%を分け合うだけだ」
その通りだろう。
松下電器を「真似した電器」から脱却させた人間が言うのだから。

連舫さん、後から「なぜ1番なのかの説明を求めたかった。それに答えないので、がっかりした」と言ったが、どちらが正しいのか?

ノーベル賞学者達が抗議集会を開くくらいだから、波紋は大きい!
いずれにせよ、世界1位を狙わないと、世界に通用しない時代だ。

前にも書いたが、東京証券取引所のコンピュータが遅いので、イギリス、アメリカに勝てない。
研究者も同じだ。
コンピュータで解析しないと、100年たっても計算できないのを、早く計算できるから、間違った分野から次の方向転換しやすい。
つまり、開発力が高くなるから、研究者は良いコンピュータのところで、開発したがる。
まあ、何とか予算は付くだろうが。
鳩山さん、菅さん頑張ってくださいね。

さて、公認会計士の合格率が下がっているようだ。
38%、この傾向は司法試験にも言える。
小泉さんでは増やして、麻生さんでは減らす。
国ためにを考えると、中小企業の決算書を会計士がチェックする時代、企業はどちらがいいのか?
これで、助かった(倒れるのが少し遅れる)中小企業と会計事務所は多いだろう。
でも、民主主義の平等時代は、弁護士で民が裁きやすく、会計士は決算書のチェック、これは増える傾向、厳しくなる傾向だと思う。
鳩山政権はどちらに行くのか?

さあ、今日は札幌の何を食べるかな?
新人、佐藤君も一緒だ!

巨人阿部、年俸35000万円おめでとう!トヨタ、リコール!

2009-11-26 09:19:03 | リスクマネジメント
昨日はリスクマネジメント集中講座、特徴はIT系企業、福祉団体の方の参加だ。
ITは世界基準、金融商品取引法、新会社法でリスクマネジメントを実行しなければ違反となるし、福祉関係は業法上もリスクマネジメントに取りくまなければならない。
でも、経営者たちは分からない方のほうが多い。
これが問題だ!

さて、巨人阿部、年俸が3億5000万円とか。
20年前に落合が年俸1億円でプロ野球業界と戦ったのを思い出すね。
業界の年俸を上げない協定があったようだ。
落合は、選手の年俸を上げなければ、良い選手は育たないと抵抗した。
業界、マスコミは金の亡者的批判をした。
落合は「のんでくれなきゃ、辞めても良い」と発言。
球団は承知した。
それから一気に選手の年俸は1億円を超えたのだった。
それから20年、阿部の年俸が3億5000万円、子供たちに夢を与えるね。

実は20年前、東京に出るべきかどうか、迷っていた。
決断はしたものの、不安があった。
35歳、出るなら今だと思ったのだが、でも不安はある。
夏、実家でビールを飲んで、野球を見ていた。
試合は巨人、中日戦だ。
落合がなんと、さよならホームランだった。
年俸問題で戦っている時だった。
落合は秋田から出て行って、一人で業界と戦い、さよならホームランの感動を皆に与えた。

同い年の落合が頑張っているんだ。
「よし、俺も出よう、東京へ」
この時決断し、幹部に電話をした。
「決めたよ!」
それから2ヶ月後、恵比寿に事務所を構えていた。

20年たって、阿部の年俸で3.5倍になったのか。
この20年の日本の平均経済成長率は1%、実質マイナス成長の中で、3.5倍の年収増加は、子供たちの励みになるだろう!

話は変わるが、青色発光ダイオードを開発した、日亜化学、中村さん!?が主張した特許の対価だが、落合と同じような気がする。
中村氏に2000億だったか、1000億円だったか忘れたが、認めてあげるべきだったと思う。
製造業界と見識のない裁判官によっての判断で、結局彼はアメリカに渡った。
大事な人材をまた失ったのだ。
そうやって、大事な日本の経営資源である人材を失っている。
あの時の中日ドラゴンズの判断、業界の判断が正しかったと思う。
落合も偉かった!

鳩山政権、高校授業料無料、これは賛成だ。(財源問題はあるが。)
日本の生き残りは人材を育てるしかない。
だけど、評価されなければ、評価してくれる所に出て行くか、辞めるしかない。

製造業の労働者評価と開発者の評価は違うのだ。
そこを、経団連も他の団体も理解して欲しい。
長老社会の老害だ!(自分も近づいているが。)
新しい人材を育てる業界にならないと、皆がGM、日本航空のようにになる可能性が高い。
人材を育てよう、優秀な人材の評価を上げよう!

ところでトヨタだが、400万台!?のアメリカでのリコールとか。
900億円か1000億円掛かるらしいが、その問題より、信用を落として、売り上げダウンの方がいた痛いかもしれない。
GMも昔リコール隠しで、信用を失った。

トヨタはリコール隠しではなかったようだが、欠陥ではなく、マットの交換だ。
「リコールではない、リコールではない」と言い続けていたが、結局アメリカのメディアでも、リコールと位置づけた報道になっているようだ。
以前にも書いたが、トヨタは確実にGMに近づいているような気がする。
新しい時代の新しい人材、産業を多く育てて、10億円稼げる人材を発掘しよう。

さあ、今日も頑張ろう!

沖縄、子供殺人事件、ん~!穴吹工務店破綻!

2009-11-25 08:59:51 | リスクマネジメント
沖縄の子供いじめ殺人事件。
またいやな気分でニュースを見ている。

自分も中学校の時、いじめを受けていた。
2年生の終わり、神社に呼ばれた。
3年生が卒業、同じ応援団の先輩など6~7人くらいだったか。
指を骨折もした。
同じ仲間からだったから、ショックだった。
同級生もいる。
それは、3年生になってからも続いた。
半年も続いたころ、気づきだした、同級生のT君が先生に通告。
最後は、警察沙汰に。
少年院、保護観察処分に数人がなった。

不良達だった。
他にも悪さをしていたらしい。
自分も生意気だったのだろう。
言葉は地元の言葉をしゃべれない時が多い。(前にも書いたが、冬休みは埼玉、兄貴のところ、夏休みは江差、北海道。秋田に帰ると言葉が違う。)

殺された子供の心境を考えると、涙が出てくる。
悔しかったろう。
自分の同級生とかにいじめられるんだったら、情けなかったろう。
きっと、死にたかったろう。
でも、親を考えると我慢するしかない。
ここで、逃げたら彼らに勝てないとも思ったろう。
先生、警察に言ったら負けだとも思ったかもしれない。

結局、ここはリスクマネジメント的に言うと、
危機状態だから、同級生、大人、先生、警察にお願いするしかないんだね、答えは。

いじめている方の心理状況も複雑かもしれない。
でも、最後は病的になっていく。
相手が我慢強い子だと、どんどんエスカレートしていく。
一人では満足しなくなる。
だから、複数の子がいじめられていたと思う。
この子だけではなかったはずだ。
もう少し早ければ、助かったのに。
もう少し、弱ければ、誰かが救ってくれたのに。
もう少し、プライドが強くなければ、誰かに相談できたのに、ね!
いじめの無い、世界に飛び立ったんだね!

さて、暗い話は止めにして、穴吹工務店の破綻。
また暗いか?
岡山、高松などでよく見かけた、西日本最大のマンションメーカー、穴吹工務店。
すごい力だったのだろう、西日本では。

民事再生、頑張って早く立ち直って欲しい!
社員の雇用、地元経済、特に本社のある高松などは大変だろうが。
なった以上は、原点に戻って再生するしかない。
これだけの企業だから、使われていない経営資源、使っているが力を発揮できていない経営資源がいっぱいあるのだろう。
もう一度、見直したら必ず再生できると思う。

頑張ろう!

今日は、麹町でリスクマネジメント6時間集中講座だ。

名古屋でも12月3日行なわれるが好調だ。
20名いくか?
S先生、頑張って!

ランチェスター学会参加!

2009-11-24 09:06:00 | リスクマネジメント
高円寺居酒屋火災、非常口に座布団の山とか?
居酒屋行くときは、席は出口の近くだね。
確かに危ない!
居酒屋でもリスクマネジメントを徹底して欲しいですね!

さて、昨日は明治大学で、第2回ランチェスター学会が行なわれた。
朝9時半から懇親会入れて、夜8時まで。
何人いたんだろうか?
100人はいたかな!?
中身は自分がランチェスターの法則を勉強していないので、
何とも言えないが、マーケティングに特化しているのか?
イギリスの兵士が戦争に勝つために編み出した法則を、
マーケティングに応用しようとするものだが。

戦争をテーマにしているから、危機管理というふうに考えると、早く、大規模に、計画的にマーケットにインパクトを与えるとなるのだが、危機状態でそれができるか?
リスクマネジメントを入れ込むと、精度が上がりそうだと思った。

10%のシェア段階で、シェアが1%伸びると0.025%の利益率が増えるらしい。
25%のシェア段階から1%のシェアが伸びると、0.039%の利益率が伸びるという研究発表は面白かった。
サンプルが少ないので、その通りになるかどうかと、発表者は語っていたが。
これは、可能性が高いかな。

もちろん平均だから、ソニーのようにテレビのシェアが世界2位でも、赤字事業というケースももちろんある。

昨日はいろんな方とお会いした。
学者の先生方が多いのだが、参考になることはあった!
ありがとうございました。

今週、土曜日は札幌の上級講座が始まる。
寒いだろうな!
今日も頑張りましょう!

写真は明治大学、学会の行なわれた明治大学。
大学と山の上ホテルの横に立つ銀杏の大木だ。
(山の上ホテルも明治大学の高層ビルの下、ビルの下ホテルになっていた。昔、宿泊したことがあったが。)


事業仕分け、頑張れ頑張れ!消費税はいつか?

2009-11-22 14:42:43 | リスクマネジメント
今日は学会かと思っていたが、明日だった。
今日は自宅で仕事!?
その前にブログを書こう。

さて、高円寺の居酒屋での火災があったようだ。
確かに、出口が判り難かったり、出口が一個しかない、ハザード(リスク環境)が多い店がいっぱいだ!
朝の9時15分でかなり飲んでいる客がいるんだね。
高円寺は若者も多いからね。

ところで、事業仕分け、頑張っているようだ。
今まで自民党がやってきた事業のチェックが、事業仕分け。
次が改善計画。
そして、実行のPDCAサイクルを廻すことの第一弾だ。
頑張ってください!

ただ、高速無料化、暫定税率廃止、早くやって結果を出していって欲しい。
6000億円、1兆円の削減は見えているのだから、次の手を早く打って欲しいのだが。
遅いイメージになっちゃうのが心配だ。

中小企業の借入金返済を猶予するのは、法案は衆院を通ったようだが。
これは複雑だね。
良い面と悪い面があるね。

早く高速道路無料化法案を通して、渋滞する現場の出口工事を進めて欲しい。
このまま進めると、渋滞の文句が出るからね。
来春、夏までに、工事が終わったところから無料化して行く。
東北道だと、宇都宮を過ぎた辺りから3車線から2車線に変わるところとか。
それと、福島、仙台、古川辺りが込むね。
下り線に出口を9ヶ所作れば、かなり緩和できるのではないか。

ところで、スーパーコンピュータ廃止論議だが、それは形を変えて進ませるだろう。
問題は、どれだけ透明性を確保して効率的にお金を使うかだね。

日本金融はコンピュータのスピードで負ける。
腕は同じでも、コンピュータのスピードで負けるのでは、勝ち目が無い。
水泳の水着じゃないが、物の違いで実力が負けになるなら、これは問題だ。
世界に通用する水着を着て、初めて勝負できるのだ。
スーパーコンピュータ、世界1を目指して欲しい。

財源だが消費税をいつ上げるかだ。
仮説だが、10%、中央5%、地方5%にする。
そして、その分中央の事業を減少させ、国債返済を優先させる。
地方は、住民税などを減税しながら、消費税分を使い、地場の事業を活性化させる。
国に頼らない事業を自由に投資する。

危機管理、早く、大規模に、計画的にが原則だ。
もっと早くできないか?
頑張れ!

明日はランチェスターのシンポジューム。今日は原稿!

2009-11-21 12:50:19 | リスクマネジメント
昨日は朝から腰が痛い。
4日間の出張、調子が良かった分、ツケがきたかもしれない。

夕方は函館S社長と新橋の居酒屋で合流した。
最近、新橋ととかで店を探すなどがないので、二人で散策。
出会った店は大正解だった。
刺身がうまい。
函館の彼も函館で食べられないものを注文した。
久しぶりに日本酒を飲んだので、酔いがまわった。
帰りは電車乗り換えで赤坂見附を通過。
まずいと引き返したら、いつの間にか表参堂。
ようやく自宅到着した。
S社長、ご馳走様でした。

さて、明日はランチェスターの勉強にM大学へ行く。
企業再生リスクマネジメントでランチェスター戦略が使えないかということだ。
R大学院のF先生のお誘いだ。
1回は勉強しておかないとと思い、出かける。

今日はまじめに原稿を書こう。
生命保険業界団体からの依頼だ。
4000文字、ちょっとつらいが、頑張ろう!

実はN大学院、論文を出してくれということだ。
40×40×10~20ページ。
これは覚悟がいるので、考えている。
時間は迫っているのだが。

テレビが調子悪い。
寒くなったせいか、今回は壊れるのが早い。
東芝さん、どうしたのでしょうか。
みのもんたの顔も青い。
みんなの顔が青い!
今日は正常だ。
西友で32型、39,000円台とか。
これをきっかけに早く下がってほしいね。
このテレビ、いつまで持つのか?

古川、一関、前橋、上田、基礎、上級講座、4日間無事終了!

2009-11-20 08:59:29 | リスクマネジメント
先週金曜日の伊香保温泉での保険代理店・Iグループのオープンセミナーに、
参加した。
Iグループのアドバイザーとなって欲しいとの意向だった。

雲が立ち込めていたが、時折見せる山々の風景。
紅葉が綺麗な木々だった。
その日は、懇親会の後、夜10時くらいの電車で新潟へ。
ホテル木暮、風呂が良いらしい。
入りたかった。

翌日、土曜日は大学院の授業だった。

月曜日からは、リスクマネジメントプロ養成講座、古川、一関の基礎講座に続き、前橋、上田の上級講座が無事終了した。
寒かった!
特に上田は零下に近かったのではないか。

今回の伊香保、古川、一関、前橋、上田は当社新人の佐藤君が同行した。
早く、一人でも多くの人と出合って、次の成長に繋げて欲しいし、講座を通じて、早く知識を身につけて欲しいからだ。
基礎講座、入社すぐDVD、古川、一関で3回勉強。
上級講座、今回は財務リスクマネジメント(FRM・リスクファインナンス)だった。
これを前橋、上田で2回。
次、東京講座で受けるから3回になる。(だいぶ分かってくるかな。)

決算書、リスクを保有(引当金、準備金、任意積立金、経費負担)と移転(保険など)の組み合わせにより、リスクに強い財務を実現するプラン作りだ。

彼とは、何十時間も一緒だった。
彼も疲れたかもしれない。

さて、身体だが寒気が取れてきたように思う。
古川、一関でそう感じた。
寒いのに、ワイシャツでタバコを吸いに外に出られる。
寒いが、身震いしなくなった。
この調子、この調子!

ところで、縮小傾向にある日本の経済。
どうの乗り切るか?

失業者、年収100万円以下の人間900万人(!?)を、年収300万円にする難しさ。
(僕の試算では、日本の失業者が10%、100万円以下の年収者が15%の合計。!?)
年収は900万人×300万円=27兆円
年収1億円×270000人=27兆円
年収10億円×27000人=27兆円

1億円、10億稼ぐ人は所得税、住人税が高い。
実際は10億円の人は5億円の納税、300万の人は30万円の納税で考えると、1666人分多く稼ぐ。
つまり、10億円稼ぐ人間を162人で並ぶ。

問題を整理すると900万人の300万円稼ぐ人間と、10億円稼ぐ人間54000人の税収は同じになる。
どちらが現実的か?
(急いでいるので、間違っているかも。考え方だけ理解してください。)

僕だったら、国費で超スペシャリストを育てる、特殊大学校(学歴関係なし)を、
作るな!
そして、スポーツ、音楽、技術など、世界に通用する人間を集中的の育てる。
その人たちが稼ぎ出す住民税、所得税によって、失業者、低所得者が再生できる時間を支える。

製造業の限界が見えた今日、付加価値の大きいサービス業や、特許などで国力を強くしなければならないだろう。
労働者、これはこれで必要だ。
しかし、付加価値が小さすぎる。
これほどの失業者を吸収できない。

宮里愛が東村を支えるように。
石川遼などのスポーツ、浜崎あゆみなどの歌手、宮崎駿などの映画、漫画、そして、エンジニアなど、特殊な能力を持つ人たちを育て、日本を支えてもらったほうが早いと思う。
ホント!
どうだろう、このアイディア?


写真は渋川駅前の銅像


伊香保温泉


ケーブルテレビ発祥の地、記念碑


紅葉


山々


講師中崎氏と会議風景


ホテル内に像(なんだか分からない)


栗駒高原、冬に入る姿


古川駅内こけし


伊達政宗


古川駅と像


一関文化センター前の像

アリコ、情報流出は入力発注の中国とか。

2009-11-12 09:42:09 | リスクマネジメント
スナフキンさん、女性の時代です。
でも中央官庁がやったのは面白いですね。
地方は中央のエージェントですから、そのうち真似するかも。

ただ、工業団地が空いている地方、
工場を誘致するなどと考えている人たちには無理かもしれません。

人件費の高い日本から、安い中国などに生産が移行するのは当たり前の話です。
それを、まだ工業団地地方誘致なんて考えるあたりが、時代が分かっていないのですね。
その人たちにファッションは?

若い層の購買者をF1と呼ぶんですか?
動きに敏感で、行動が早いから!?

さて、アリコの情報漏えい、入力発注先の中国から漏れていたのか?
先日お会いした、ソフト会社が開発したソフトは、データを分解して発注するシステムでした。
名前は上海、住所は大連、電話番号は奄美、生年月日は沖縄というように。
そうすれば、下請けでの情報漏えいは起こりにくいということでっす。

情報を失うのはデータ入力時、保管時(内部、派遣などの外部)、外部から人が、ネットからかで進入、そして、地震・火災など出の消失となるでしょうか。
これをどうリスクマネジメントするか。

アリコの契約者としては、複雑です。

今日は米子の国頭さん、夕方、秋田から三井住友海上の方たちが、大森Aさんのところに来られるらしい。
久しぶりの顔に合えるか、楽しみだ!

明日は、朝から群馬伊香保温泉だ。
アドバイザーをしている保険グループの会合はある。
夕食が終って、9時過ぎには新潟の入らなければならない。
土曜日は大学だ。

ここからが忙しい!
群馬(金曜)、新潟(土曜日)、月曜、古川(宮城)、火曜、一関(岩手)、水曜、前橋、木曜、上田(長野)だ。
合計、リスクマネジメントを30時間くらい喋らないといけない。
前橋、上田は財務(ファイナンシャル)リスクマネジメントだ。
ガハー、倒れそう!

頑張らなきゃ!

市橋容疑者逮捕、日本警察のプライドに掛けて!今日はアライアンス会議、全国リスクマネジメント研究会!

2009-11-11 09:00:34 | リスクマネジメント
人を殺すという行為は、偶然間違って、恨みを持って、興味を持って、追い詰められて(恐怖に怯えて含む)、欲を持って?(お金、性とか)、宗教的などのルールとして、あとは何が考えられるか?

今回の市橋容疑者は何が原因なのか?
追い詰められたのか?

浜田市の殺人は?
千葉の学生は?
(もしかして、殺された子は千葉大、市橋容疑者も千葉大?しかも学部が似てない)

いずれにせよ、市橋容疑者、今回は相手がイギリス人だ。
国家のプライドに掛けて警察も追っていたのだろう。
これを機会に低下していた警察の能力が向上して欲しいものだ!

ところでサムスンが給与アップとか。
日本と同じように財閥構造の韓国だが、IMFが入ってから財閥解体、総合的から特化した企業体を構築し直した。
そうした中でのサムスン、ハイニックスでDRAMの世界シェアの50%以上を握ってしまうんだから。
世界に通用する企業をテーマに頑張る韓国、頑張ってください。
韓国、以前に仕事で7回行った。
また行きたいな!
ミョンドン(明洞)、この前焼けた南大門(ナンデイモン)の近くだが、面白かった!(タンベチョセヨ、タバコ頂戴)

さて、高付加価値の日本作り。
宮里愛の住民税で潤う東村(今は分からない、法人化)、一人に依存する時代だ!?
一人が多くを稼げる時代、これがサービス業の特徴だ。
個性、特に強い何か。
野球、ゴルフ、歌、一人、一生で100億円稼げるビジネスは?
一人で100億稼いで100人(家族を入れて400人)の一生を養う。
(もちろん、その100人は遊んでいるわけではないが。)

でも、人より多くを稼いでくれる人間がいないと、低所得者の負担が大きすぎるよ!
1人の1億(1年)稼げる人材を輩出するのと、100人の400万(1年)稼げる人材を作れと言われたら、今までは100人だったが、特別なエリート学校を作って、1人で1億稼げる人材を養成するもはどうかな!?

技術系は特許、サービス系は著作権などはやはり付加価値は多いね。

提案!
学ランとセーラー服を止めること(学校のポリシーとして継続するのはOK)で、もっとセンスが良い世界に通用するファッションデザイナーとか、新しいアイディアを出せる子供が増えるのではないか!?
それが、若者の憧れでまた頑張れる社会を作って欲しいね!

今日はアライアンス会議と全国リスクマネジメント研究会だ。
1、自社教育ローンを構築
2、生命保険比較ソフト、K氏と普及へ
3、アルマック事故サービスセンター構築
4、研究会・・・クライシス・コニュ二ケーション(危機管理広報)
この4つのカリキュラムだ。

今日も頑張ろう!