浦嶋繁樹の全国リスクマネジメント行脚ブログ

リスクマネジメントを考えるブログ

1月22日、東京Wセミナー、2月5日、仙台Wセミナー!

2009-01-16 19:22:30 | リスクマネジメント
やずやグループの西野さんとのWセミナーを東京、仙台で開催する!
お互い1時間30分、合計3時間になる。

西野さんのテーマは「売上げのブレのリスクを以下に抑えるか」だ。
今のERM(統合リスクマネジメント)は、リスクマネジメントで売上げ、利益をいかに安定そして伸ばすかという、新しい定義が入っている!

そうした意味では、売上げが下がる要因と挙がる要因を丁寧に洗い出し、それに対応すればいいのだが!?

そこが難しい!

そこで、一つ一つの理論を学び、検証していく必要がある。
僕よりもマーケティング・リスクマネジメントは西野さんの方が、経験、実績において優れている!

そこでWセミナーということになった!
DVDの発売するも予定している。

http://www.almac.co.jp/

ところで、BPの原稿も多く書いていない。
反省して明日は原稿書きでもするとしよう!

来週は大学院、集中講座が4日間ある。
夜九時まで4日間だから、厳しい!

特に、1月22日は、西野さんとのセミナーとかぶっている。
途中失礼しますが、許してください、西野さん!

ニューヨーク、飛行機墜落、全員無事、良かった!

2009-01-16 08:44:58 | リスクマネジメント
スナフキンさん、ムーミン谷、猛吹雪の中から応援ありがとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

さて、ニューヨーク、飛行機が墜落(不時着)。
殺人事件は80%増加、集団訴訟は(サブプライム関連)2.5倍になるとか。

今度は飛行機墜落。
鳥を吸い込み、エンジン停止とか。
偶然とはいえ、どういうわけか重なるものだ!

日本では90年1月、株の暴落、95年、阪神淡路大震災など不幸が重なった。
(バブル崩壊と地震は周期が重なるようだが。)

いずれにせよ、全員無事とは良かった、良かった!

ところでこの飛行機、ラガーディア空港から飛び立ったようだが、ニュースを見ていて「ニューアーク空港」かなと思ったが違っていたのか、それとも空港の名前が変わったのか!?

昔、ニューヨークへ行った時(シカゴからか、トロントからか、どこから行ったか覚えていない。)、ニューアーク空港に飛行機は到着した。

正面にWTC(テロにあったワールド・トレードセンター)ビルが二本見える。
右下には自由の女神が見える。
左下にはハドソン川河口。

そこから左の曲がり、ハドソン河沿いを飛行してニューアーク空港に降りた。(ニュージャージー州か!?)
そこは、ニューオリンズ(確か)に行く時のトランジットだったので、すぐに次の飛行機に乗った。

空港から遠くにニューヨークの町並みが見える!

89年、ニューヨークにへ(これも確か)、アメリカ第三位の生命保険会社だった「エクイタブル生命」に行った。(日本に変額保険を伝ええたので有名)
ここは、本社ビルそのものが美術館になっている。

そのパーティルームだったか、役員専用レストランだったか忘れたが、壁に大きな絵を飾っていたのを覚えている!

幅15メートルくらいあったか!?
その絵に描かれているのは「19世紀のニューヨークとハドソン河」だった。

つまり、右に見えるのは「19世紀のハドソン河」です。
左に見えるのは「20世紀のハドソン河」です(実物)、といった具合だった!

さすがにアメリカ人が考えそうな!

その時思ったのは、北に向かって右側が「イーストリバー」だったら、どうして左側が「ウェストリバー」ではなく「ハドソン河」なんだろう?

いずれにせよ、無事全員救出できて、良かった!

次のアメリカは何が起こるのか!

1月20日は新大統領、オバマ氏就任!(実は僕の誕生日でーす。)
アフリカンは初の大統領!

頑張って欲しいが、おそらく想像つかないくらいの変革かも!?
ダーウィン(スナフキンさん)が言う「環境適応」、どこまで変われるか?

勝負ですね!

アライアンス会議、二日目!

2009-01-15 10:36:32 | リスクマネジメント
ここ2~3年アライアンスメンバー(当社ビジネスパートナー)の募集を抑えてきた。
メンバーが活用できるコンテンツ作りに力を入れてきたが、ようやくコンテンツが揃い、ここから募集活動を強化する。

ようやく揃ったコンテンツは、
1、リスクコンサルソフト
・リスクサーベイ・・・内部統制の初期に行なうリスク評価(調査、分析)ソフト
・COVIX・・・運送業界の経営評価ソフト・・・運輸安全マネジメント対応

2、RMインフォメーション・・・毎月リスクマネジメント情報の提供

3、全国リスクマネジメント研究会・・・毎月東京で研究会を開催。
今年は支部の立ち上げが全国で進むだろう。
(企業研修に活用する場合、複数参加の場合は法人会員)

4、リスク.NET・・・メンバー紹介ができるサイトの立ち上げ

http://www.risuku.net/category/1272686.html

現在20社程度だが、1月20日過ぎには70社くらいまで増えているだろう。
目標は300社参加で、日本最大のリスクマネジメントWEBサイトを目指す。

5、教育事業・・・リスクマネジメント・プロ養成講座(シニア・リスクコンサルタント資格、CRO資格講座)
・企業研修・・・リスクマネジメント出前講座、セミナー、リスクマネジャー、CRO養成プログラム
・iPOD養成講座・・・これらのコンテンツをiPODに入れ込んだ新商品
「いつでも、どこでも、何回でも」を合言葉に今年から本格的に販売する。

などができた。

これからは、いろいろな人材たちが結集して問題解決をしていかなければならない。

そうした意味でもアライアンスのパートナーを早急に増やす必要がある。
各分野の専門家、弁護士、会計、税務、保険、人事労務コンサル、運送コンサル、
食品、ISOコンサルなどの結集をしたい。

これが僕のビジネスの総仕上げになれば最高ですね。

リスクマネジメントとアメリカでであって3月で20年を迎える。
そして東京目指して出てきて、10月で20年。

当社、日本アルマック、ようやく二十歳(はたち)です。
これからが大人かな!?

大人になる今年、頑張ります!!!

応援よろしくお願いいたします!

ソニー赤字!

2009-01-14 11:35:30 | リスクマネジメント
大転換時代、70年代から80年代のGM,GE。
81年GEのジャックウェルチは「一番、二番以外は全部止めろ」と指示。

三菱電機は洗濯機事業から撤退。
三洋電器は洗濯機事業を残す。

今日の新聞、富士通はHDD事業を東芝に売却か。

プリンター、エプソンとキャノン(?)でシェア90%以上とか。

今回のトヨタ、ソニーの赤字は、単なるコストダウンだけでは乗り越えられないかもしれない。

為替、不況のリスクを乗り越えることのできる収益を稼げる経営資源に絞って、
活動しなければならない可能性が高い。

ドル高、円安伸ばした日本メーカー。
苦しんだGM、GE。
そして、オイルショック不況。

今度は円高、ドル安で苦しむトヨタ、ソニー、正念場を迎えている!

さて、高速料金が1000円に値下げとか。
以前、日経BP社のコラムに「高速道路無料」を書いたことがあるが、現実になりそうだ。(無料ではないが)

無料にすると日本通運だけでも200億円の利益が出るとか。
(運送業は対象外なのか!?)

期待したいですね。

その分全部、法人、個人の利益になる。
それを国は法人税で徴収すればよい。

以下は日経BPのWEBサイトにもっと詳しく載っている。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/f/


さて、写真は年末名古屋からの帰り、富士山だ!


CRO資格講座開講、第6回目!

2009-01-13 09:09:00 | リスクマネジメント
土曜日から6回目のCRO養成講座が始まった!

リスクマネジメントの最高責任者(チーフ・リスク・オフィッサー)、まだ日本では馴染みがないが、日本にもこうした役員が必要になることは間違いない!

日本ではCFOの方が前に立っているが、エンロンのCROがなぜ機能しなかったか、それは
①CFOがCROの上司だったので、上司の不正を管理できなかった。
②今回のアメリカ金融危機でも、CDSに代表されるように儲かるリスク管理に対応する人材が育っていない。

日本でも同じことが言えるが、CFOを誰が管理するのか、当然監査法人、監査役ということになるのだが、彼らはあくまでもチェック人であって、マネジメント側にもCFOのリスクを管理、改善する必要がある。

したがって、CFOから切り離したCROの存在を確保する組織が大事だろう。

今は東芝、帝人、金融機関などの大企業が主だが、中堅、中小でもこうしたプロを育成できれば、企業間格差は格段に向上するだろう!

リスクマネジャー、そしてそのトップであるCRO、速くそうした人材を育てて欲しいものだ!

昨日の新聞で三菱電機が社員の研修に力を入れるとか。
ここを乗り切れる経営資源は人材でしかない!

いかに優秀な人材を確保し、その人材を育てられるかが勝負なのだろう!

当社でも企業研修は大幅に増えている!
管理職、社員、もちろん役員も研修を大事にして欲しいものだ!

ケム・トレイル、初めて聴く言葉!教えていただきありがとうございます!

2009-01-09 18:53:01 | リスクマネジメント
ケム・トレイル初めて知った言葉!
ケミカル・トレイルの略なのか。

ケミトレイルさんありがとうございます。
(これは、検索したら出てきたサイトのアドレスです。)

http://www40.atwiki.jp/inkyo/pages/16.html

確かに昨日見たくもと良く似ている!
そうだとすれば、軍事的それとも!?

しかも東京の上、というより、僕が撮った四ッ谷駅の写真、雲の右手の向こうは防衛省(まさに、三島由紀夫が自害した市谷だ。)ですよ!
(前ページ参照)

ホントに「ケミ・トレイル」だとすれば!?

ちょっと調べてきたくなってきた!


怪しい雲、杉並区、千代田区まで繋がっている雲!

2009-01-09 09:16:03 | リスクマネジメント
今日は雨の東京。
雪も降るらしい。

ところで昨日は快晴だったが、自宅付近(杉並区)で幅の広いまっすぐな雲を発見した!
飛行機雲にしては幅が広いなと感じながら会社へ。
そうしたら、四ッ谷駅に着いても同じ雲が!

四ッ谷駅が写っているほうには、横から飛行機雲がこの雲と交差している!
比べてみると、飛行機雲に対してはるかに幅が広い。

こんな長い距離に同じような雲が長くかかる正体はナンだろう?
四ッ谷から先はどこまで伸びていたんだろう?
杉並の前はどこがこの雲のスタートなのだろう?



さて、日経一面。
トヨタ社長に一族から、14年ぶりとか。

昔破綻寸前まで行った昔のトヨタ。
今回の危機を乗り越えるための背水の陣か!

また、英国金利1%時代到来、1694年イングランド銀行創設以来とか!

アメリカ損害賠償2.5倍、サブプライム関連!

2009-01-08 10:41:21 | リスクマネジメント
昨日のブログでホワイトカラー層の失業者増加は損害賠償が増えると書いたが、やはりアメリカでは増えているようだ。
集団訴訟が2.5倍とか!(サブプライム関連)

日本も民事訴訟法改正(98年1月、訴訟しやすく、立証しやすく)、司法改革で弁護士増加(司法試験、来年で3000人なるか!?)、弁護士法人OK、株主代表訴訟手数料下げ(93年10月)、PL法(95年7月)など、市民が訴訟しやすい環境はかなり整ってきた!

アメリカ自動車産業の衰退の70年代のアメリカの訴訟社会到来の環境(ハザード)は日本でも揃ったのだ!

アメリカは70年代から90年代の損害賠償保険の保険料が2000倍になったそうだ。
1万円の保険料が2000万円、1億円が2000億円。
つまり、日本のメーカーを含めた企業が、国に守られて賠償のリスクが少なかった!
そのため、安い保険料だった!
その分日本メーカーは賠償リスクが少なかった!
また、その分競争力があった!

しかし、OECDが発表した、消費者団体訴訟制度を持たない国(持つ国は9カ国)を締め付ける動きと連動し、日本も損害賠償の集団訴訟制度を構築するだろう。
(ここ3年以内、僕は来年だと思うが!現在は差し止め請求は認められている。)

そうなれば、日本の訴訟は間違いなく増えるし、高額な賠償事件が増え、保険料の値上がりが考えられる。

アメリカのように2000倍かどうかは分からないが、仮に200倍としてもかなりの企業負担になることは間違いない。

特に個人事業主が多い、医師、弁護士、税理士などは廃業に追い込まれるところが増えるだろう。

結局アメリカの過去を追いかけているのではないか!?
いいかどうかは論議があるが、先進国の宿命なのかもしれない。

特に失業者が増加する今日、損害賠償の社会が日本でも起きるし、リスクマネジメントが定着、発展する時期、時代なのだと思う!

タクシー強盗多発、特に関西!心配なのは名古屋!

2009-01-07 09:13:26 | リスクマネジメント
急いで書くと誤字脱字が増えますね!
ヒューマンエラー多発です。
読みづらい時があるかもしれませんが、急いで書いたなぁと許してください。

さて、タクシー強盗が急増。
「もともと関西地区はモラルハザードが多い」と感じてきた!

大阪の方の言葉を借りると「曽根崎警察の前を財布を引きづって歩いても昔は大丈夫やった。今は、警察前でも盗難横行や。どうなってしまったんやろか」と。

以前にも書いたような気がするが、失業者の増加は、
1、ブルーカラー層・・・殺人、強盗、放火などの直接犯罪が増える
2、ホワイトカラー層・・・詐欺、横領、損害賠償などの知的犯罪が増える

これはどこの国も同じだ。

アメリカ(ニューヨーク)でもこの一年間で殺人事件が80%近く増えたとか。

今回の失業者は派遣、非正規雇用者が多いのでブルーカラー層ということになる。
これからホワイトカラー層の失業が懸念されるので、詐欺、横領(今日の新聞にスギ薬局58000万円)、損害賠償が増えるだろう!

そうした点から見ると、やはり心配なのは名古屋だ!

僕の感じる名古屋の問題は二つ。
1、今までが良すぎた・・・そのため失業に慣れていない人が多い可能性が高い。トヨタ他、工場が多く日系ブラジル人を含むブルーカラー層が多い。

2、駐車違反が多い・・・日本で一番駐車違反が多いのでは!?
名古屋の方の言葉。
「名古屋はトヨタに依存してきたので、駐車違反を厳しく取り締まると、車が売れなくなる」とか。(ホントか!?)

したがって、今回の不況で名古屋は車産業からの転換を迫られる可能性がある。
昔のデトロイト現象だ。

モラルハザードが増えている現代の日本、危ない!

経済は当分立ち直らないだろうし。
さてどうする!?

基本的に市民でと行政ができることは、小さな段階で少なくすること。(ハインリッヒの法則)

落書きは何回も消す。
汚い場所を減らす。(みんなでゴミ拾い)
夜を明るくする。

ところで、日本のタクシー会社さん、運転手さんをアメリカ、オーストラリアなどのように、しっかり守れるフェンスを作ってやってくださいね!

昔アメリカで「客が一人の場合は助手席に乗せる」という習慣を聞き、自分もそうしたことがあった!(70年代オイルショックのサンフランシスコ、身長2メーターのアフリカ系の追いかけられた時(夜中)、タクシーに飛び乗ったのだが、やはり運転手の隣に飛び込んだ!)

助手席に客が座られるほうが、運転書は客の動作を速く認識できるからだそうだ。

まず、タクシー会社さんは早くリスクマネジメント対応してあげてください!

西南戦争か!?渡辺喜美代議士頑張れ!

2009-01-06 18:14:00 | リスクマネジメント
1993年細川内閣のクーデターから15年が過ぎた。
16年目の再編が起きるのか!?

そして、2001年明治維新(情報公開法・官から民への主権交代)の小泉内閣から8年目。

ところで西南戦争は明治維新の何年後でしたっけ?
記憶では12年後!?くらいだったような。

いよいよその時期は近づいてるように思う!

西南戦争、西郷破れたり、武士の崩壊、廃藩置県(道州制)。
そうすると西郷は麻生さんなのか!?
小沢さんなのか!?

鹿児島ではなく、福岡で打たれたり!?岩手(坂上田村麻呂)にならないか。
ちなみに細川さんは(熊本)西南戦争の先頭を切った一族でしたっけ!?
(南北朝時代の片方でしたっけ!?)

歴史は繰り返すというが、歴史的場面を我々は見れるかもしれない!

上野で犬を連れた西郷さん。
靖国でそびえたつ大村益次郎。

細川さん、小泉さん、渡辺さんが銅像になる日はあるかもしれない!?

麻生さんも小沢さんも、大連立か再編か分からないが、小浜の3S「早く、大規模に、数年(前向きに計画的)」を実行してくださいね。

そうした意味では「遅い、大規模か中規模か分からない、計画が何年なのか、また変更か」という不安が国民にどうしても残るように思う。

時代の転換をようく見ましょう!!!
(無党派層の浦嶋でした。)