goo blog サービス終了のお知らせ 

Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

セサミブレッド

2010-08-10 | 食パン
私の作ったオリジナルレシピの黒ゴマ食パン。


以前お友達のきくりんさんも作ってくれました。

きくりんさんのブログはコチラ
↓↓↓↓↓ 
黒ゴマ食パン


うまくいったよー というウレシイ声に調子に乗って、
うちの母親にもレシピを伝授。
(そんな大層なことでもないけど)



実家にあるホームベーカリーは、昔むかーし、、私が中学か高校生だった頃(かな?)に
一度ホームベーカリーが流行り、そのときに買ったもの、だったと思う。
おそらく。



辻の先生いわく、今のホームベーカリーのブームは
第3次ブームらしいから、ひょっとしたら第1次ブームの頃?



買った頃はよく焼きたての食パンが朝ごはんに出てきたけれど、
いつの間にか回数が減ってきて、
そのうちどこにいったのかすらわからない、というよくあるパターンに



なんか、そういうのはどこの家庭でも一緒みたいで、

知らないうちに使われなくなる料理道具ってあるよねぇ~、
アイスクリームを作る機械の どんびえ ってあったなぁーと誰かに話したら、

それ、知ってる  うちにもあった

と盛り上がったことがあった。


どんびえ 知ってる人、他にもいるかなぁ。。


なんか、ぐるぐる回してアイスを作る機械だったような。
(記憶がうっすらなんだけど)




そんなカンジで長く放置されていた実家のホームベーカリーが稼動したようで、
写真つきのメールが届きました




「簡単・綺麗・美味-3拍子揃って出来上がりました。
 ゴマも全体に巧くいきわたりました。」
 







おぉー、ちゃんとキレイにできている



でも、このレシピのタイトルは 黒ゴマ食パン として伝授していたのに

返ってきたメールのタイトルは セサミブレッド  に変わっていた



・・・確かに、セサミブレッド のほうが カッコイイかも



レシピ名、変えます。。。


これからは セサミブレッド で 





ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

現在ホームベーカリーサイトでなんと、2位
ありがとうございます





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤ワイン食パン | トップ | うな丼 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (*Manis*)
2010-08-11 00:19:07
先ほどはコメントありがとうございます^^
rise akiさん、たくさんパンを作ってられるんですね~
私もHBを買ってからパン作りにハマってしまって(笑)
楽しいですよね♪
このセサミブレッド、黒ごまがめいっぱい入ってて美味しそう
そこが良いとこですよね
自分で作ると自由にできるし^^
またお邪魔しま~す(*^o^*)
応援も☆
返信する
わお!! (きくりん)
2010-08-11 08:40:56
2回も紹介していただいてありがとう~

やっぱりこのレシピはすごいね
キレイに焼けてる~

「どんびえ」??
ありゃ、、年代変わらないはずなのに知らない・・

応援ポチ!
返信する
Unknown (yumi)
2010-08-11 12:32:18
すごく綺麗に焼けてますね^^
黒ゴマいっぱいで、ちゃんと全体的に
きちんと混ざってるしとても美味しそうです♪
朝食パンにぴったりですね!
和風な名前もいいけど、洋風なネーミングも
やっぱりカッコいい(笑)

応援も♪
返信する
*Manis*さん♪ (管理rise aki)
2010-08-11 20:22:51
こんばんは!
コメントありがとうございます。
自分で作れるって楽しいし、
なんかちょっと研究してるみたいで楽しくて。笑

応援ありがとうございます


返信する
きくりんさん♪ (管理rise aki)
2010-08-11 20:29:25
また紹介しちゃったよー。

どんびえ 知らない??
アイス作る機械(というほど立派なものじゃないような)だったんだ。

応援ありがとう

確か同じ2位だったよねー

返信する
yumiさん♪ (管理rise aki)
2010-08-11 20:31:18
HBもうまく使うとホント便利な機械ですよね。
手で混ぜ込みするのはけっこう大変だし、
ムラはできちゃうし、で。

あっさりと洋風に改名しちゃいました。笑

応援いつもありがとうございます


返信する
初コメント失礼致します。。。 (きぃ)
2010-08-14 15:45:01
今、ゴマ食パンを作り上げました♪
HBを買ってまだ間もないので
週末がくるのが待ち遠しいです
今までは白黒ごま各5gだったのですが
こちらのブログ画像を見させて頂いて
思い切って黒ごまを10g入れてみました!
そしたらゴマの食感、風味ともに
抜群においしく仕上がりました
「パンの膨らみ」については、パン研究家の荻山和也さんにご相談したところ、やはり油脂はすごく関係しているとのことでした。背の高いパンを作りたいなら、固形バターにして分量も最小限に留めた方がいいそうです。。。
これからもちょいちょい訪問させて頂きますね。
ありがとうございました
返信する
きぃさん♪ (管理rise aki)
2010-08-15 13:48:30
コメントありがとうございます

HB買ったばかりなんですねー!
けっこういろんなパンが楽しめますよ~。
アレンジも楽しいです。

このゴマはかなりの量入ってます。

レシピの記載よりゴマを大量に増やすなら、
水分の量も多少多めにしたほうがいいかもしれません。
ゴマが吸水して固いパンになるかもしれないので。。。
(5g→10gくらいなら大丈夫だけれど、
それ以上にするなら。)

私も遊びにお伺いします~
返信する
ありがとうございますっ♪ (きぃ)
2010-08-15 14:13:59
実はもっと黒ゴマの方を
増やしたいと思っていたんです!
水を多めに・・・了解いたしました

akiさんの画像はとっても美しいです
やはりデジカメで撮られるのですか?
記事もとっても楽しい感じなので
また訪問させてもらいまぁす
返信する
きぃさん♪ (管理rise aki)
2010-08-16 22:18:39
おいしいセサミブレッド作ってください~^^

画像は普通のデジカメです
褒めてもらってウレシイかも~

ありがとうございます!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食パン」カテゴリの最新記事