
カビが生えているわけではありません。
焼きあがって取り出したらこのできばえ。。。。
かっちかち…。
角度を変えたらこんなカンジ。

うーん。。。
出来上がった瞬間、何が起こったかわからなくなりました

え?
ちゃんと水分も入れたし、バターも室温に戻して柔らかくしたし、、、
粉も開けたばかりの新しい粉だし、えっと・・・????
もう頭の中が「?」だらけ。
でも、ひとつだけ、落ち着いて考えたら思い当たることがありました。
それはイースト。
でもイーストが古いわけではありません。
イーストを入れた記憶がありません

そりゃ、膨らまないわ。どうやっても。
最近暑いから、、、ぼーっとしてたのかも(とりあえず暑さのせい)
みなさまも暑さにはお気を付けください

ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます

ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。


イーストを入れ忘れて膨らまなかったんですね
私もお菓子作りではよく失敗ありますよ
全て混ぜて型に流し入れて、さあ焼いている最中に洗い物だと思った時にある材料がポツンと残されていたとかはしょっちゅう^^;
その時の残念さって言ったら無かったです(T_T)
お互い暑さに負けずにがんばりましょう!
応援!
それなら私何度もあります(T^T)
すぐに分かってしまうのがまた悲しい((笑))
さ、洗い物!って気持ち切り替わってるのに
なぜかぽつんと残った材料が・・・
あれってうわーーー!!!ってなります。笑
それにしても最近ぼーっとしてるみたいで失敗続きです
がんばりましょう~
いつもありがとうございます
イースト忘れ、ありますか?
焼きあがった時のあのガックリ感。。。
ツライですよね。。。
お互い気をつけましょー!!!
いつもありがとうございます