
ホームベーカリーにお任せの食パン。
今回は白ごまを使いました。
そしてさらに、白ごまペーストも使用。
どんなカンジになるのか、ドキドキ。
ペーストは冷蔵庫になかったら使わないでおこうと思ったら、
この前の冷やしタンタン麺で使った残りがありました。
なので投入することに


焼きあがったら、いつもよりもごまの香ばしい香りが漂う


これは完全にペーストの効果!!
やっぱり違うもんだなぁ。。

もし、ごまペーストがあれば、少しいれるだけで
香りが抜群によくなります。
お試しください~

わんこ通信。
玄関で熟睡していたわんこさんを発見。
写真撮ったら起きちゃうかなーと思いつつ、パシャリ。

あ、寝相ヘンですけど、いつものことなので

ちなみに、庭で昼寝してるときもこの体勢で寝てることあります

野生の感覚、ゼロの犬。。。
まったく起きないので、もうちょっと近づいて・・・

・・・。
それでもまだ起きないので、もう少し近づいて・・・。

起きた!!!!

シャッターを押すのと同時に目が開いたので(めちゃタイミングバッチリ)、
かなりビックリした顔してます

それでもしばらくは寝ぼけていたのか、
このままの体勢から動きませんでした


ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます

眠れなかった
白ゴマ私も入れたのよ
ペーストまでは考えなかったけど、関西はそう言えば白ゴマやんって思って
わんこさんは、そんな風に寝っ転がるのね
ごまが大好きな私にはたまらないです!
ペースト、お料理では時々使うけど、今度ぜひ
パンにも入れてみたいです。
ごまのいい香りが漂ってきそうです。
しっとり感もあるのでしょうか・・・。
わんちゃんの寝相、すごいけどかわいいです。
そして驚いた顔がまたかわいい^^
わんちゃんがいると癒されますね。 ☆
今日はゆっくり寝てね。。
白ゴマ(笑)
そうそう登場しなさそうな素材だけに同時って笑えるわ~
普通の犬はもっと犬らしく寝るんだろうけど、、
わんこさんはかなり自由な犬なので・・
今回使ったのはかなり少量(3%)だったので
しっとりさは出てません。
量を増やせばしっとりするかもしれませんが、
少量でかなりの風味だったので多くすると
香りが出すぎるかもしれません。
今度量変えて私も試してみます
わんこさん、こんなに笑える犬がいていいのかと
たまに思いますよ~
応援ありがとうございます
ペーストを入れるなんて思いもしなかった
お任せとは言え色んなバリエーションのパンを作ってられて
こちらも勉強になります^^
わんこ通信、これからもずっとずっとやってね
癒されるぅ~~(笑)
わんこさん、ほんと表情が良いね
ポチッと☆
HBにお任せといっても、同じパンばっかりじゃ
飽きちゃうので、いろんなパンをチャレンジしてます
わ、わんこファンですね
それではまた期待に応えてわんこ登場させますので
楽しみにしててくださいね
いつも応援ありがとうございます